
昨今、instagramやgoogleでお店の営業時間やキャンペーンなど無料で告知できるなかで、カフェやレストランで個人経営されている方にとって、お金を払ってまでWEBサイトを作る利点はあるのでしょうか?
一般的な飲食店ってお客様に向けて発信しますよね?
ECでの販売、チェーン店、求人募集は、店舗以外にも用途があるのでWEBサイトが必要かもしれないというのは想像できるのですが、個人のお店が運用にお金を払ってまでWEBサイトを持つことに利点を感じられません。
一般的な個人経営の飲食店でWEBサイトを作ったWEB制作者などいらっしゃいますか?
集客につなげるのは難しいと思うのですが、経営者は何を望んでWEBサイト制作を依頼したのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
大手の場合は予算が余ってるからと言う場合が多いです。
だから小さな店は費用対効果はありません。
今の時代なら無料のWEBサイトで十分です。
例えば、あと100万円使い切りたいと言う中で、放置したら税金で50万は取られる。でもボーナスで社員1000人に巻いたら1人1000円にしかならない。
どうしようとなった時に「そうだちゃんとした会社に頼んでWEBサイトを作ろう、更新しよう」となるのです。何もしないよりは多少意味はあるので。グーグルで検索する人も多いですし。
そんな感じで、基本的にお金を払ってWEBサイトを作る会社はそれだけのパワーがある会社に限られます。ですが、小さな店はまず100万円余ったからどうしようなんて思うわけがありません。
飲食店ならグルナビ、美容師ならホットペッパービューティー、ここにSNSでいいんです。

No.1
- 回答日時:
飲食や美容で個人経営の方と良く話しましたが、美容はHP有ったりしますが、飲食は余り見ないですね。
営業中か営業外か表示できるのが画期的なFacebookをHP代わりにして、あとはInstagramやTwitterが多かったです。
観光地でもない、都会でもない、田舎なんかはそれすら無いですよ笑
HPは今や自分でも作れ、完全無料は難しいとはいえ、月数千円も出せばアクセス数をさばけるHPが作れると思います。美容室のオーナーが言っていましたが、写真もiPhoneだけどそうは見えないとの事。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年齢確認が甘い居酒屋チェーン店
-
銘店と名店の違い
-
素敵な店に連れて行ってくれて...
-
デリ○ルを初めて利用するのです...
-
水商売の子が色恋営業なのか本...
-
カフェで盛り上がっていたら注...
-
スナックで働いているのですが...
-
スーパーで購入した生鮮食品の...
-
「お店にいる日」の言い方は・...
-
風俗の会員証について
-
居酒屋のキャンセル、一人減る...
-
ピンサロやソープランドは何歳...
-
昨日とあるデリヘルに電話した...
-
キャンセル料を請求されました。
-
スナックの女性を好きになって...
-
キャバクラの客とライン交換し...
-
旦那が、キャバクラのボーイの...
-
飲み会の人数変更について聞き...
-
デリヘルについて
-
風俗嬢が外で会ってくれる理由
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年齢確認が甘い居酒屋チェーン店
-
スナックで働いているのですが...
-
素敵な店に連れて行ってくれて...
-
カフェで盛り上がっていたら注...
-
風俗の会員証について
-
居酒屋のキャンセル、一人減る...
-
マクドナルドのバイト面接に落...
-
注文したのに途中で帰ったらダメ?
-
ラストオーダーが21:00のお店に...
-
デリ○ルを初めて利用するのです...
-
キャンセル料を請求されました。
-
銘店と名店の違い
-
飲み会の人数変更について聞き...
-
飲食店には予約した時間より遅...
-
「お店にいる日」の言い方は・...
-
水商売の子が色恋営業なのか本...
-
昨日とあるデリヘルに電話した...
-
スナックの女性を好きになって...
-
ピンサロやソープランドは何歳...
-
風俗嬢が外で会ってくれる理由
おすすめ情報