
ほとんど発信電話として電話を利用していないので、基本料金の節約のため、日本テレコムのおとくラインに問い合わせをしたところ、現在の電話番号が光収容型のため難しいとの回答でした。(集合住宅です)
1) KDDIのメタルプラスも光収容型であると切替不可能なのでしょうか?
2) その他現行のNTTよりも基本料金を安くできる方策がないでしょうか?
ちなみにインターネットはマンション全体がLANでNTT-MEに専用線接続している状態です。いっそ固定電話をなくせば?という点についてはファックスの受信が必須なため難しいです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
光収容のままだと利用できません。
ただし、メタルケーブルへの収容変更ができれば利用可能です。空きがあるかどうかの確認は、申し込んでみないと判りません。あらかじめNTTに問い合わせても回答してくれないと思います。
設備(メタルケーブル)に空きがなければ開通できないだけで、今までどおりNTTの加入電話を使っていれば良いと思います。(基本料金を安くする回答になっていませんが…)
#3の方が書かれている、収容替えに伴う費用負担についてはあり得ません。
今ある電話回線でADSLのサービスを利用する場合、1万円程度費用がかかりますが、ドライカッパ利用は加入電話とは別契約になるので、実際の工事は収容替えでも費用の考え方は別になります。
メタルプラスやおとくラインは基本料金がNTTよりも少し安いですが、リスクもありますので良く検討されることをオススメします。
No.3
- 回答日時:
新電電系の電話はDRY COPPER(ドライカッパ・スペル違ったらごめんなさい。
)と言われる、あいている銅線を使って電話を引きます。空きメタル回線を使うのですが、質問者さまの場合、マンション自体が、光設備のようですので、メタルひいてあるかは、微妙だと思われます。光電話についても、おそらく無理のような気がします。光化マンションでひかり電話もつかえる設備を入れてあるのは最近導入された所のみのようです。
無計画に販売しているNTTならでわなのですが、あきらめるしかなさそうです。
メタル空きありでも、質問者様がメタルへ収容換えすると2万近くかかりますよ。
No.1
- 回答日時:
光収容だと、NTT以外は難しいと思います
(ADSLも不可能です)
メタル回線に空きがあれば、メタル回線に収容替えできることもあります が 可能性は無いわけではない程度かと
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NTT局舎やポートについて。
-
光ファイバーにするにはハウデ...
-
ADSLはダメ、光は高い、CATVは...
-
前入居者の解約ができてなくて...
-
ISDNからADSLへの切り...
-
ADSLとマイラインって一緒に利...
-
インターネットについて同じマ...
-
お客様のおかけになった電話は...
-
フレッツADSL導入したが・・・
-
電話のみのコンセントを「LAN」...
-
電話回線がないのに「既設電番...
-
固定電話がつながらなくなった
-
フレッツADSLが高いのですが何...
-
JAFの入会について
-
OCNエコノミーからADSLへの乗り...
-
モジュラージャックを2口分岐...
-
VDSLのスプリッタ?
-
プロバイダから警告が来ました。
-
教えてください!!
-
Yahoo!BBの実値段について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前入居者の解約ができてなくて...
-
インターネットについて同じマ...
-
残置メタル・・なんですか
-
ADSLとひかりはどっちが買いで...
-
写真は、僕の住んでるアパート...
-
LANケーブルをつけはずししても...
-
国際電話の再申込方法
-
光ファイバーにするにはハウデ...
-
ADSLの既設回線と通信専用回線。
-
ADSLはダメ、光は高い、CATVは...
-
電話回線を2つから1つにしたい。
-
電話線もケーブルテレビもない...
-
NTT局舎やポートについて。
-
ターミナルアダプタ
-
ダイヤル(パルス)回線はADSL...
-
ADSL 家庭でのネットワーク通信...
-
ADSLの撤去と解除について
-
メタル回線ってなんですか?
-
KDDIのADSLについて質問です
-
ADSLとマイラインって一緒に利...
おすすめ情報