
GWに羽田ー鳥取間を往復する予定です。
こちらで検索した結果、GW中は航空会社による割引券の販売がないため株主優待券を利用するのがいいようですね。
たくさんの方がこの株主優待券について質問されているので重複して心苦しいのですが、いまいちこのシステムが理解できないのでどなたか教えていただけると幸いです。
ANAのHPで調べたところ、この区間のこの時期の正規料金は¥26200なのですが、株主優待券を金券ショップなどで購入して使用する場合、ネットなどで売っている格安航空券とは併用できないのでしょうか?
あくまでも、正規料金から半額になるのでしょうか?
また、それならば航空券の購入は直接ANAから購入しなければならないということでしょうか?
もし、株主優待券を購入されたことのある方がおられましたら、入手方法で安かったものも教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
株主優待券をお持ちか金券ショップ等で購入する場合は、正規運賃からしか割引になりません。
ANAの場合は1枚で半額(但し、航空保険料は割引除外)です。JALの場合は1枚で25%、50%の2種類あり、25%優待の方は2枚まで使うことが出来ます。
今回の場合は羽田ー鳥取ですのでANAだけ考えればいいです。
優待券を併用した航空券は、航空券を発券できる旅行代理店かANAで購入できます。
予約はインターネットでも電話でも出来ますが、ネットのほうがいいと思います。その際株主優待という種別は出てきませんので、普通運賃で予約してください。
なるほど。ネット予約の場合は普通運賃で予約するんですね。受け取りの際に優待券の提示をすればよいのでしょうかね?
また、航空保険料は別途かかってくるんですね。
勉強になりました。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
株主優待券を利用する場合、事前に予約だけWeb等で行っておき(普通運賃の枠)、当日に空港カウンターで購入するのが便利かと思います。
規則上、当日の20分前(航空券購入期限)まで買うことができますので。購入(発券)してしまうと、急に予定が変わった場合、払い戻しは少し(無料ではない)の手数料で可能なものの、多少の手続きをしなくてはならず面倒です。
なお、例外としては
1.6月期限の優待券で夏休みのチケットを購入する...航空券の有効期限3ヶ月を利用したもの。期限内に航空券を買います。
2.周遊きっぷなど、購入に航空券元本が必要なチケットを手配する場合。
ですが、今回の場合にはあてはまらなそうです。
なるほど。ネット予約をしておいて当日カウンターで購入できるのですね。
払い戻しになってしまったときにやっかいですものね。
勉強になりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
それぞれの航空券は独立して販売されます。
したがって、格安航空券はそのままの価格です。
株主優待券は、
正規運賃で購入するとき、25%か50%引きで購入できます。26000円でしたら、50%引きの株主優待券をしようすれば、13000円で購入できます。ほとんどの代理店で購入できます。
くどいようですが、格安航空券とは何ら関係はありません。
株主優待券は、オンシーズンの格安航空券が安くなくても関係なく正規のチケットが手に入ります。
やはり、それぞれ別の方法として考えなくてはいけないんですね。
格安航空券と株主優待券のどちらがこの場合お得なのかよく検討してみようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
正月などJALの株主優待券を利用して
帰省しています。
いつも親戚から優待券をもらっているので
金券ショップを利用した事はないんですが。
株主優待券は普通運賃にしか適用できません。
なので金券ショップでいくらか支払って株主優待券を入手し、
ANAに正規料金の半額を支払うという事になると思います。
うちでは2ヶ月前にチケットが発売されたら電話でJALに予約を入れて
当日に空港のカウンターで代金を支払うような形を取っています。
実際に優待券を利用しておられるのですね。具体的な流れを教えていただきとても参考になりました。やっぱり正規料金からの割引になるんですねー。わかりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 質問です! ANAの株主優待券で航空チケットを 予約したのですが予約の時に 『株主優待券』にレ点をし 6 2022/06/10 20:58
- 飛行機・空港 羽田ー新千歳の航空券を買おうとしています。ANA、JALの株主優待券について 5 2022/04/01 09:21
- 株主優待 株主優待航空券についての質問です。 株主優待航空券は、それだけで飛行機に乗れるのでしょうか? それと 2 2023/01/10 10:15
- 飛行機・空港 4年ぶりに国内旅行をすることにしました❤︎ とても楽しみです。 ぜひお知恵をお貸しくださいm(_ _ 3 2023/08/20 11:38
- 株主優待 【株主優待券】飲食店の株主優待券で、金券ショップで売られている一番お買い得な株主優待 1 2023/06/10 15:51
- 飛行機・空港 家族で福岡▶︎ホノルル直行便で旅行を考えています。 航空券を購入しようとしてるのですが、分からないこ 3 2023/08/06 23:55
- 飛行機・空港 【 シンガポール行き ANA特典航空券について 】 2023.8月下旬に東京(全て)-シンガポールへ 2 2023/04/16 23:35
- 新幹線 金券ショップで売られているJR株主優待券について教えてください。 9/23〜9/25に東京から新潟へ 2 2022/09/17 00:26
- ハワイ・グアム 旅行のキャンセル保険について詳しい方教えてください。 福岡▶︎ホノルルに旅行の為、航空券を購入しよう 3 2023/08/15 23:28
- 株主優待 【株主優待券】松屋フーズの松屋で使える主食事優待券(カルビ焼肉定食などから1品)の株主 1 2023/06/11 08:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
格安国内航空券
-
以前航空券を半額以下で
-
株主優待券を使った国内線予約方法
-
今日、急に沖縄に行くことにな...
-
【至急!】 JRの株主優待券の...
-
株主優待航空券と格安航空券
-
JAL航空券(株主優待利用)払戻...
-
JALのクーポン券があります。
-
JAL株主優待券が値上がりしてい...
-
JALの株主優待使用時は、どこで...
-
優待版の使用条件。
-
種類株を利用した事業承継
-
優待のある銘柄はTOPIXよりも利...
-
フジテレビが時間外取引を買収...
-
株の買い取り請求が出た場合
-
JAL株主優待
-
JALの格安航空券を探しています。
-
会社法367条 株主の取締役会召...
-
リンガーハット
-
司法書士の過去問についてです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報