dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会人になってとりあえず付き合う?みたいな人が多くていやです。

学生の時は
猛烈にアタックされて付き合うみたいな恋愛が多かったのに対して
社会人になってから
なんかいい感じだから付き合うとか
まだそこまで好きではないけど付き合ってみるとか
そういうのが多い気がします。

こんなもんなのでしょうか。
それとも男運がないだけ?
私はちゃんと恋愛してから付き合いたい派なのですが
考え方を改めた方がいいのでしょうか、?

教えてください_φ(・_・

A 回答 (9件)

考え方を 改めなくていいです☻




いい感じだからと言って

いきなり 付き合おう! 

と、言われたって な〜んにも知らずに 

付き合える訳 無いっすよ ✌️

まじで。

お見合いじゃ有るまいし☻


男と女は ラヴラヴ に なってから 

本気で プロポーズ した方が いいと思いますけどね
    • good
    • 0

二股や浮気も経験しないと女としての色気も不足しますよ。


恋愛は何人と付き合おうが自由なんだし5、6人でも10人でも同時に付き合うのはあり。
    • good
    • 2

学生時代のうちに恋愛経験をたくさん積まないと売れ残ります。


私の姉も「とりあえず付き合うとか無理。好きな人じゃなきゃ嫌」と頑固な考えでずっと来て売れ残りましたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とりあえず付き合っていたら
多分同時に5.6人の人と付き合うことになってしまいそうです、、(・Д・)

お礼日時:2022/06/15 18:40

適当な言葉で付き合うとかは、あり得ないと思う。


それってナンパに近いよね。
恋愛は、お互いが好き同士にならないと成功はあり得ませんので
お互いが強く惹かれる事が第一条件になります。

軽いノリで付き合っても、別れる時も軽く分かれるだけだから
なんのために付き合ってるのかがわからなくなる。
真剣を求めるならそれなりの告白は大事だよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですよね。
私も本気になれないと自分が付き合ったとしても
すぐに飽きてしまったりしそうで。
偉そうな言い方になるのですが、
モテないことはないので軽く付き合う?とか言われてしまうと
なんていうかどうしても好きにはなれないです。
ちゃんと重みのある告白をしてくれないと
自分もちゃんと考えられないというか、、
難しいですよね、、(´ー`)

お礼日時:2022/06/15 18:38

とりあえず付き合うことができない頭が硬い頑固な女性は売れ残りますよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり考えを改めたほうがいいのでしょうか_φ(・_・

お礼日時:2022/06/15 18:34

恋愛経験が少なければ少ないほど、人は恋愛を特別なものだと考えます。



恋愛経験が増えてくると、それに対する敷居が低くなってくるんです。
プレッシャーも責任も感じ難くなるのでしょう。

年齢が上がれば上がるほど、もともと情熱のあった人は慣れにより重さが薄れて、情熱のなかった人も情熱を持つようになるわけでもなく、質問者さんが望むような人は減ってくるのでしょう。
多分、男女共にです。

青春時代って貴重だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恋愛経験は多い方かとは思うのですが
やはり恋愛してからでないと割り切れないんですよね(・Д・)
なんというか、恋愛してからじゃないと相手を軽く見てしまうのかもしれません。。

お礼日時:2022/06/15 18:33

恋愛の延長にしか結婚は無いと思ってる人や、


結婚自体にあまり興味が無い人は主さんのやり方でいいと思うけど
1回の恋愛スパンが長くなりがちなので、
結婚が大きな目標の人は
付き合いながら性格や相性を見定める人も少なくは無いと思います。
あと単純に男は女よりも付き合いにおける性欲の割合が大きいし、
女よりも慎重になる理由はないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私自身も結婚が目標ではあるのですが、
性格上割り切れないタイプなので
恋愛してから結婚ではないと相手のことを好きになれないのかなとも思うんです。(・Д・)
自分で言うのはあれなのですが
モテる方ではあるので
いろんな方と出かけることはあるのですが
どなたもピンとくるひとがいなくて。

お礼日時:2022/06/15 18:33

恋愛だけなら、激しい思い込みでできるのでしょうが、女に飢えてない、結婚相手になればいいなとかいう程度の結婚願望なら、試しに交際して、セックスしてみて、ちょっと不安だから、同棲でもしてみる?とかいう、男女が増えたのですから、なんの根拠も、展望もなく、恋に堕ちても、続かないとか思う男が増えたから、デートしたことのない比率が上がるのですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚とかを意識するなら
試しに付き合ってみることが大事ということでしょうか、、?
難しいですね。
遊びの人と結婚したい人と見分けがつかなさそうです(・Д・)

お礼日時:2022/06/15 18:07

ちゃんと恋愛してから付き合った方が良いと思います。


つまらない相手と経験を重ねてもあまり幸せにはなれない気がします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですよね(>_<)!!
そういう言葉を聞くと軽いなぁと思ってしまいますし、時間の無駄かなと思ってしまいます。。

お礼日時:2022/06/15 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています