dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

低音デジタルパーマとウォーターパーマの違いとどちらがオススメなのかを教えてくれませんか?お願いします

A 回答 (2件)

低温デジタルパーマは、ホットパーマの一つです。

髪の毛に熱を与えながらかける技術ですね。
ウォーターパーマは、コールドパーマの一つです。蒸気を使うので、コールドと言う言葉に???ですけどね。
 
で、お勧めは、あなたが普段、どの様にして髪の毛を乾かしているか、どこまで乾かしているかで変わります。
 
しっかりきっちり乾かす、もしくは、ちょっと乾かし過ぎかもくらいまで乾かしているのでしたら、ホットパーマである低温デジタルパーマをお勧めします。
ちょっと湿っぽい感じで乾燥をやめているのでしたら、コールドパーマのウォーターパーマをお勧めします。
 
一応、店員さんと相談して下さいね。
    • good
    • 1

ウォーターパーマの方が、弱めのパーマ剤でもパーマをかけれるため、多少は痛みますが、痛みを少なくできます。



しかし、デジタルパーマよりモチが悪く、髪質によってはあまりパーマが上手にかからない場合もありますので、美容師さんとのカウンセリング必須です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうなんですね!ありがとうございました

お礼日時:2022/06/23 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!