
カウンセリングにはやれ不登校だの不眠だのうつ、元うつ、
いろいろな悩みや病を持った人たちが来ます。
話聞きつつ多少はアドバイスするみたいです。
直す気あるんでしょうか?それとも治りそうで治らない生かさず殺さずチックがつごういいんですよーって感じなんでしょうか?私は何件か相談して後者に近い印象を持ちましたが。
カウンセリング以前に人間として問題あるような輩もいました。しかも検索上位でヒットするような有名カウンセラーです。なんでも、カウンセリング可能か途中から医師に相談してくれ見たいに言われ、面倒なので断ったら、カウンセリングは受け付けないといわれ、入金済みだったので返してほしいと言ったら、規約見なかったの?返金はしません、とかいう、詐欺みたいな。一度もカウンセリング受けてもないのにこのありさまのひどい詐欺。
あと占い師に毛が生えたような胡散臭い怪しいのもいて困ります。エロい話が多いわりにエロの専門性はなし。エロの専門性があるかのように装っている。でもない。
医師じゃないから薬とか出せないとかいうあほいことを言ってくるカスもいました。あまりにあほすぎていまだに覚えてます。カウンセラーに薬出してくれ見たいに言う人いる?頭のレベル低すぎや。結局肝心なアドバイスはあまりなくありきたりの常識みたいの言われて1か月で終了。
医師じゃないから医療行為はできないとかいうのは当たり前すぎ。仮にこれ踏まえても、じゃ他はやってくれるんだよね?恋愛、不登校やらいろいろな悩み解決できてるのかな?図書館には恋愛科学とかちょっと難しい本も出てるぞ。読んでる気配がないが知ってる素振りだけはする!あまりいい話をそもそも聞かないけど。ま誰にも相談できないことを相談できる相手がいるサービスという最低限はあるのかもしれないが、生かさず殺らずチックの感じがプンプンします。
直す気あるのか本音論知りたいです
なるべく長く商売としてカウンセリングできることが都合がいいチックであることが第一なのだろうか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
>話を聞くプロってことでもないですよね。
アドバイスのプロでもない。・・・▶カウンセリングは、家族の中に入れない。
そこを求めるなら宗教にいくしかない。
誰かの人生に深く関わるのがカウンセリングではない。
あくまで「指針」が限度。
関われるのは、医師くらいだが、医師でも人生に関与できない。
何にでも「分相応」というのがある
No.8
- 回答日時:
補足へ
あなたはどうもイカれた構ってちゃんの匂いがするな。
もうちょっと重いと境界性人格障害にカテゴライズされる感じ。
それと発達障害がおそらくある。
無償の愛を強く求めて止まず、拒否されると裏切られたと感じて報復する。
カウンセラーはべったり自分に構ってくれると思っていたら当てが外れて裏切られたと感じて不安とイライラが止まらない。
というわけです。
No.6
- 回答日時:
カウンセラーは治すのが仕事じゃ無い。
あくまで、患者自身の自助努力にアドバイスするのが目的。
精神科医なんかは、生活リズムを整える目的で投薬します。
そのあたりを理解していないと、永久に治せないよ。
No.4
- 回答日時:
私が依頼したわけではないのですが、ある事情でカウンセラーと名乗る人と初めて関わることになったことがあります。
正直、役に立たないな、と思いました。でもよく考えると、心の問題って家族や愛する人でも助けるのは難しいことだと思うのです。どこの誰とも知らない人が助けにならないのも当然だと思いました。あと、結局ビジネスなので、金で繋がってるという現実がつきまとい、永遠に満足感や信頼は得られない。
私は死ぬほどのことになってもカウンセラーという職の人には一生お世話になることはないと思います。
お話ぶりからも、あなたもカウンセラーが助けにはならないと思います。頼るのは諦めた方がいいです。上に述べた理由から「直す気があるのか」といったことを考えるのも無駄です。
No.3
- 回答日時:
カウンセリングに来る人は当の本人はさほど問題がなく周囲に問題がある人と、周囲の問題はあるかもしれないが当の本人の方が問題であることがあります。
前者であれば当の本人には問題がないので、気持ちの持ちようや切り替え方など、本人に適した方法を二人で考えていきます。
問題なのは後者で、後者の場合は周囲に問題があろうとなかろうと、当の本人がまともに話を聞かない状態なので、カウンセリングはこちらの話を聞いてくれるまで相手の話を聞く・聞く・聞く・聞く・聞く・聞く・聞いてくれるまで聞く…です。
だから当然時間がかかるんです。
そして後者の人はすぐに解決すると思い込んでいるので、解決しないことに苛立ち、短気に批判して去っていくのです。
なのでこういう場合は医療行為に頼るしかないのかなと思います。
No.2
- 回答日時:
あなたはカウンセラーが魔法使いだとでも思ってるのでしょうか。
期待しすぎなのですよ。
自分のことなのに丸投げして、さあ治してみせろよ、出来ないじゃないかテメェコラァ、では追い返されても文句言えませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) カウンセラーは何でアドバイスしないのか?何したい専門家? 5 2022/11/18 18:58
- ストレス 悩み相談って何すると医療行為なので? 4 2023/02/21 21:44
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー カウンセラーが資格だけで信用されるのはおかしくないですか? 4 2023/09/10 16:50
- その他(悩み相談・人生相談) こんばんは。 私は29歳女性です。 6年前から生活保護で独り暮らしをしています。 同じく6年前から精 5 2024/01/30 02:39
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー 統合失調症を抱えたままで、メールカウンセラーになれるでしょうか? 3 2023/09/01 16:38
- その他(健康・美容・ファッション) 相性が悪い先生に当たる確率はどのくらい? 1 2024/02/29 03:18
- その他(悩み相談・人生相談) 相性が悪い先生に当たる確率はどのくらい? 0 2024/02/13 01:51
- うつ病 精神科の通院、カウンセリング、訪問看護をやめようと思っています。 めちゃくちゃ長いです。 20歳の女 1 2023/10/02 23:44
- その他(悩み相談・人生相談) 精神科の通院、カウンセリング、訪問看護をやめようと思っています。 長いです。 20歳の女です。 私は 3 2023/10/03 00:30
- その他(メンタルヘルス) バルプロ酸Naを飲み続けるのは大丈夫でしょうか。 4 2024/02/06 19:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
三菱UFJ銀行を語る取引確認メールがきました しかし自分は当行座を作った覚えがなく勝手に自分名義でつ
その他(悩み相談・人生相談)
-
家の米がまずいのはなぜでしょうか…
食べ物・食材
-
東京の専門学校に石川から出たら統合失調になりました。東京の専門学校を選んだのは自分なので統合失調症に
統合失調症
-
-
4
富士山の次に高い山は?
地理学
-
5
びんちょ髪の色変えました♡ 似合ってるかな?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
ネットのこの書き込みって本当ですか?女性って40%も景色の人がいるの?よほど内面などに難ない限り別に
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
どうしてランボやフェラーリのようなスーパーカーを安価に作ろうとするメーカーがないのでしょうか? 外装
その他(車)
-
8
今時の男性ってなぜみんな黒髪なのでしょうか? 昔みたいに染めてる人少ない気がします
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
スマホが監視されているような気がして気になります。 スマホのハッキングってあり得ることなのでしょうか
その他(メンタルヘルス)
-
10
名前の最初の文字が小さい字「ゃゅょ」でも大丈夫ですか?
日本語
-
11
GAFAみたいな会社は作れなくても、日本発でエヌビディアみたいな会社を作れる可能性は、ありますよね?
建設業・製造業
-
12
東大理Ⅲって好きですか?
大学受験
-
13
yahooでアカウントを取っていたのですがとログインできなくなりました
デザイン
-
14
クリニックで仕事内容より、主任のパワハラで10日位で退職しました。 制服を返却する際なのですが、、経
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
ナンバープレート曲げる人ってかっこいいと思ってやってるんですか?
その他(車)
-
16
この太ももどうおもいますか?
その他(ファッション)
-
17
日本人の主食の米が スーパーに売っていません。 政府が米を作らないように 農家の田んぼを減らして き
食べ物・食材
-
18
はちみつって体に悪かったりしますか? 天然のはちみつなのですが美味しくて一日に大さじ2くらいはたべて
お菓子・スイーツ
-
19
礼儀正しく接するとナメてくる
その他(社会・学校・職場)
-
20
最近の新幹線は航空機に似せて作られてませんか?窓が小さいし無機質な感じ、車体は白色がベースで鉄道車両
新幹線
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初めてのコスメカウンターのブ...
-
今度、仙台中央クリニックで太...
-
『カウンセリング化粧品』とは...
-
湘南美容外科で二重整形を受け...
-
買い物依存症は改善されるので...
-
カウンセリングでカウンセラー...
-
毒親への憎しみや恨みが消えま...
-
ネットでのアメリカのカウンセ...
-
なぜか、私は人形が怖いと思っ...
-
カウンセリング
-
パーマの違い
-
今日カウンセリング行きます。...
-
トラウマ関係でカウンセリング...
-
アートメイクが左右非対称、修...
-
ファシオは「カウンセリング化...
-
自分は来週10日に先生(心理士さ...
-
感情を抑える方法について
-
夫婦喧嘩して収拾がつきません ...
-
シースリーの価格 ネットには実...
-
エクステの返金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉がアダルトチルドレン
-
『カウンセリング化粧品』とは...
-
エクステの返金
-
耳つぼダイエットのクーリング...
-
彼の自分語りが多い気がしてい...
-
美容室で失敗。返金を求めた結果。
-
浪費癖は専門家に頼らないと治...
-
家に帰るのが怖い。
-
脇の永久脱毛をしたいんですが
-
通っている精神科のカウンセリ...
-
コジマ芸能プロポーションセンター
-
カウンセラーってなおすきあるの?
-
最近泣きましたか?
-
夫婦喧嘩して収拾がつきません ...
-
オススメの医療脱毛できる所は...
-
大学内のカウンセリングを受け...
-
今から城本クリニックでカウン...
-
カウンセリング受けるべき?
-
カウンセリングと宗教の違いって?
-
カウンセリングを受けたいのですが
おすすめ情報
テレビで不登校の問題やっていて
親がいけいけうるさくて、子供が反発して喧嘩な所に
たまたまカウンセラーがいたのを覚えてます。
カウンセラー的にはこんな場面に遭遇したくない逃げたいとかそんな感じでしょう。
親子中悪そうなので無理気味に仲良くするようにちょい説得した程度なんだとか。
むろん喧嘩も不登校も解決せずじまいでカウンセラーは逃げて終了。
肝心の場面で役立たずでまじくそだと思いました。
なので医者なじゃいからの言い逃れだけじゃなく全然ダメなんですよ。
何なら専門なんでしょうか?
話を聞くプロってことでもないですよね。アドバイスのプロでもない。
あちこちでアドバイスうまいと言われたからカウンセラーになったという話を聞きません。
むしろ挫折続きで同様の人を直したいとかそういうのを聞きます。
アドバイスうまいわけじゃないのにその仕事ついて行き詰まるってのが何やってんだかって感じがします。