No.6
- 回答日時:
共感力と言うより、ここも、世界の縮図、社会の縮図で、様々な価値観があり、意見や考え方も、人それぞれ、様々なだけかと思います。
ですから、質問者様の意見に共感する方もいれば、そうでない方もいるということです。
もし、思っていた意見と合わなかったり、反対の意見に出合ったりすると、支持されなかったような気がしてしまうので、印象に残った、というだけのことではないでしょうか?
No.5
- 回答日時:
どのQAサイトもだいたい否定回答が主流です
人間のサガでしょう
私は前社では「私が行きましょうか?」ばかり言ってました
そうすると「いや俺が行く
と面倒臭いことをやってくれるからです
No.2
- 回答日時:
おじさんが多いってのはソース不明
なんでノーコメントですが
逆張りってのは質問に対する回答って
意味合いではおかしいのでは?
(一般論への逆張り回答ってあまり見ません)
質問者への共感や賛同が欲しいなら
質問という形式は不釣り合いかな
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 最近のgooについて 最近ここgooに質問される人が要点や詳細を書き込みをしないであやふやな質問をし 6 2023/10/07 06:44
- 教えて!goo 教えてgooや知恵袋はなぜ共感力が低いのかと質問してる方がいたのですが 考え方の違う色々な人の意見を 12 2024/07/23 12:51
- 教えて!goo 教えて!gooの利用者に質問です。 悪質な回答が多く来るせいでうんざりしてしまいここ2年ほど利用を控 7 2024/05/14 11:57
- その他(ニュース・社会制度・災害) 中国と日本だったら、中国の方が貧富の差が激しいみたいに、 日本共産党員の人達の中で比べると、お金持ち 2 2023/02/19 06:04
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 二番煎じ 1 2023/02/27 00:42
- 教えて!goo ★ 教えてgoo!を愛する参加者の皆さまへ。NO10-8 Yahoo!知恵袋には "重症者"が多いの 3 2022/11/29 19:33
- 宇宙科学・天文学・天気 引力と重力の違いとはなんですか? 11 2024/02/12 18:55
- その他(悩み相談・人生相談) とても悩んでいます。頭の回転を早くしたいです。 思いもよらない問いかけをされた際、頭が真っ白になり応 11 2024/02/23 12:50
- 医療・安全 努力したけど貧乏な人っていないんでしょうか 9 2023/12/30 14:11
- その他(ニュース・時事問題) 生産性のない障害者や金のない老人を社会が、生かす理由って何ですか? 私は、やまゆり園事件に対しては、 8 2024/07/18 21:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私が質問すると登録して数時間どうたらと言ってくる人がいます 私は去年から始めてるのに何か勘違いしてる
教えて!goo
-
この「教えて!goo」って、なんか質問者に対して厳しい人多くないですか? なんでそんな強気なんですか
教えて!goo
-
教えてgooの裏事情
教えて!goo
-
-
4
お礼の投稿の拒否 この「教えてgoo」で質問をしたら、変な回答が来たので、イヤミすれすれのお礼を書い
教えて!goo
-
5
教えてgooについて
教えて!goo
-
6
JR東海の駅メロ導入について
電車・路線・地下鉄
-
7
教えてgooの不適切な内容
教えて!goo
-
8
この質問アプリは知恵袋などと違って 回答する人が優しくないのは何故ですか?
教えて!goo
-
9
教えてgooで、最近ストーカーみたいな回答者に付きまとわれています(> <。) どう対応すればいいで
教えて!goo
-
10
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
-
11
Yahoo!知袋と教えてgoo.
教えて!goo
-
12
ここって誹謗中傷多いの?
大人・中高年
-
13
回答者が書き逃げブロックをした場合について。
教えて!goo
-
14
なぜ質問サイトって、質問している人を批判、説教、否定する回答ほど「いいね」や高評価がつくのでしょうか
教えて!goo
-
15
なぜ一部の回答者は…
教えて!goo
-
16
彼氏の親が経営者らしいんですが、なんの業種?って聞いてもそういう会社の情報を伝えるのは会社の信用問題
会社経営
-
17
教えてgooについて
教えて!goo
-
18
教えてgooって意地悪な人や言葉遣いが悪い人多くないですか?
教えて!goo
-
19
通報するのが仕事な回答者は運営ですか?
教えて!goo
-
20
よく知恵袋を追放されてここに来たと言うかき回しの人を目にしますが いっそのこと、教えて❗️gooの呼
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報