
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Safariは不具合多く、復帰を繰り返すとキャッシュが読み込み失敗するのか再読み込みになる場合があります。
ただiOSですとChromeでも中身はSafariの見た目だけのなんちゃってChromeなので、動きが違うのは知らなかったです。
Chromeで動くならChrome使えば良いのではと思いますが、なにか使えなくなった理由あるのでしょうか。
Chromeが使えないならEdgeブラウザーを使ってみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/07/04 16:50
説明不足ですみません。iphoneではない前の携帯でChromeを使っていたんです。edgeブラウザですね。調べてみます。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ChromeのUserフォルダの肥大
-
Chromeで特定サイトのキャッシ...
-
ゼンリンの地図が一部 白く抜ける
-
フリーズ
-
「このページは動作していませ...
-
MS Edgeで画像が赤色になってし...
-
Google Chromeが真っ白になる
-
スマホのキャッシュをクリアす...
-
5ちゃんねるに書き込めない
-
共有フォルダのファイルを間違...
-
パワーポイントをクリックなし...
-
スクリーンセーバー設定できる...
-
LVのホ-ムペ-ジが開かない。。
-
ウェブページの広告のリンク先...
-
visibleの機能について
-
VBAProjectに不審なデータが...
-
訪問済みリンクの色が変わらな...
-
シャットダウン後にログインす...
-
Windows VISTAのIE7修復
-
xvideoが見れません。解決策を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ChromeのUserフォルダの肥大
-
スマホのキャッシュをクリアす...
-
LINEやインスタ、X、グラビティ...
-
Chromeで特定サイトのキャッシ...
-
「問題が発生したためChromeを...
-
Safariの容量 Safariの容量を確...
-
MS Edgeで画像が赤色になってし...
-
GoogleChrome閉じるとキャッシ...
-
VLC media playerでDVDを再生し...
-
MEGAというサイトに2chからリン...
-
GoogleMapでなにをどうしても消...
-
Yahoo知恵袋が開けません。 開...
-
iPhoneのSafariで表示されるフ...
-
Error 1006 発生後の対応?
-
Opera終了時に自動的にキャッシ...
-
ヤフー・ニュースの画像が一部...
-
Twitterが開けないんですけど、...
-
LINEについて ①スマホについて...
-
Firefoxのpdf表示でこのpdfファ...
-
Firefox でYahooのHPを開き、再...
おすすめ情報