dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校時代から他校だけどよく2人で遊んでて勉強して毎週会っていた中学の同級生男子がいました。彼に勧められて、彼とは違う大学のサークル入りました。彼はあまりSNSに依存しないタイプで、連絡もまめではありませんが大学に入ってからも最初は会っていましたし、笑顔で毎回あって楽しく過ごしていましたが、6月に入って会えるか聞くと大抵の場合行けないかも、ごめんと謝られて約束ができなくなってきました。line自体も私が忙しいのでこの日が空いたから会えるか以外はわたしも連絡してません。彼は本当に優秀で、四六時中勉強とバイトに明け暮れているので忙しいし会いたいと考えた日の直前に毎回断ってきます。なので、一回3週間以上放置してみて2日前にそちらの大学に用事があって行くから今日か明日会えるかと聞いてまだ返事が来ません。彼と同じ大学の人はテスト前で徹夜でみんな勉強に齧り付いているのでまたタイミング悪かったなと思っていたのです。しかし、返信は返さないのに、珍しく私と繋がっているSNSで私のツイートにいいねして私を監視してます。普段は1週間に一度しか見てないのに。一体何がしたいんでしょうか。

A 回答 (1件)

高校時代も頻繁に会っていたのに、恋への発展はなかった様なので、大学での新たな出会いもあり、新たな異性の友達も増えて、今の大学仲間と堪能をし始めたのではないでしょうか。



大体入学をしてから6月くらいには仲間が増えて来て、1番楽しい時期です。
勉強もあり仲間もいてと、彼はあなたから少しずつ自立をしていき始めたのではないですか?

特に彼は深く考えたり企んでのことではなく、今は返信はしなくても良いかと、だけどSNS投稿はあなたに限らず観覧をすると言った状況なんだと思います。

ここまで長く仲良くして来てたら、恋に発展があっても良い様に思いますが、少なくとも彼はあなたに対して幼馴染との感覚でいるから、関係の進展がなかったんだろうなと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!