
自分にとにかく自信がなくて弱気な自分を本当に変えたいです。例えば学校で、休み時間に友達は集まって会話したりしてるのですが自分は自分からその人たちの会話に入っていこうと思えません。
やはり親の育て方は性格を変えると思いますか?私はもう1人弟がいて2人兄弟です。
弟は、小さい頃からお前はできる子だ可愛い可愛いと褒められてしか育ってこなく今受験生なのにも関わらず学校を休んで友達と遊んでたりタラタラしてるのに一言も怒らず、私は学校に通ってるのにも関わらず変えると、お前はこの家の失敗作、頼むから死んでくれなどそのような事しか毎日ぶつけられません。
やはり弟は人生満々な性格私は常にネガティブな性格です。
No.3
- 回答日時:
それ毒親じゃないですか……? 虐待にも暴力だけではなく、言葉の虐待もあります。
性格がネガティブなのもその様な所から来ていると思います。質問者様がどのくらいのご年齢の方かは分かりませんが、もし高校生なら進学や就職する時は家を離れて下さい。 遠くがダメならその県内でも良いです。 そして、その親とも縁を切る事が1番良いですよ。そう言う親は老後に頼ってくる事がよくありますからね、理由は「弟(妹)は家庭がある!」「お前は長子だろ!」「私(俺)がここまで育ててやったんだぞ!?」など……
それでも「親だから……」と思っているのなら、弟さんとだけ連絡を取っていれば十分です。(弟さんとの関係は分かりませんが…) 毒親と離れて落ち着いた時にまた考えてその後の繋がりを考えれば良いです。
今のうちにバイトなりなんなりしてお金を貯めることをオススメします。 高校生でバイトが禁止の所なら他の親戚(祖父母とか)を当たるなりなどとにかく何回も言いますが、そんな毒親から離れて下さい。

No.2
- 回答日時:
私も同じですよ。
必要な時くらいしか話さないし向こうから話しかけてきたら話す程度で特に苦と思っていないので気にしてませんが。やはり、人と比べてしまうと自分のダメなところしか見えなくなってしまうと思うので比べるの辞めるのが1番だと私も思います。
No.1
- 回答日時:
まぁ人には相性というのがあるからな。
それにどれだけ育て方とか追求しても決して変えることは出来ない個性というものがあります。
それと人と比較したり期待したりするのを辞めたらいいんじゃないかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲食店で食事中に私達の席の横...
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほ...
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
大学生の息子の扱いについて
-
助けてください、サークルの合...
-
大学を2回留年した子供のことが...
-
娘の朝帰り
-
高校三年生です。 家族が嫌いな...
-
家族に会いたくない
-
彼女の家族が仲良すぎて複雑な...
-
子どもの頃の悪事や行動
-
最近、お金持ちの友達が羨まし...
-
彼女の父親と居酒屋に行くこと...
-
躾のなってないガキを自分の子...
-
生活費について。 現在、彼女の...
-
父親に死んでほしいです。 どう...
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
相談に乗ってください 7か月付...
-
同居を拒否することは、悪いこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家出をしたいです!できれば今...
-
中学女子です(;_;) 私のお父...
-
新しいクラスで仲良くなった人...
-
死ぬってなんですか?人が死ぬ...
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
子どもに無関心な毒親になる原...
-
一人暮らしの大変さを教えてく...
-
とても悲しく涙が止まらないで...
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほ...
-
中学二年生です。 アナニー道具...
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
子どもの頃の悪事や行動
-
助けてください、サークルの合...
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
娘の朝帰り
-
高校三年生です。 家族が嫌いな...
-
実家暮らしの大学生って家に金...
-
息子が怖いです。どうしたらよ...
-
最近、お金持ちの友達が羨まし...
-
飲食店で食事中に私達の席の横...
おすすめ情報