dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneのLightningケーブルについです。
調べてみると、AnkerやELECOMなど高品質かつリーズナブルな製品があるようですが、やはりAppleの純正品とは差があるんですかね?
それとも大差ない感じですか?

A 回答 (7件)

Ankerケーブルは丈夫でしたが、


端子が純正より弱く、そちらで壊れました。

他の回答にもありますが、エレコムは高耐久、金メッキ、シールドつきと対ノイズ性や電流含め純正より良いので、
特にAnkerのメリットないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

ありがとう御座います

お礼日時:2022/07/20 16:01

仕様が違うでしょうから差は出てきます。


予算内で出来てくるものですからお互いの製造原価次第なのも有ります。

ankerはgoogleで働いていた中国人が企業した会社です。
保証期間内で有れば無償交換してくれるので安心して使う事は出来ます。
安いのから高いのまでラインナップされていますので後はレビュー見て判断すれば良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう御座います!

お礼日時:2022/07/20 16:03

>Appleの純正品とは差があるんですかね?


差はあるが、使用者がそれを感じることは少ない。

電気の流れやすさ
耐ノイズ性
など、使用者に分りにくい物が多いです。

使用者が分かるのは、耐久性がいい(長持ちする)ことや
断線しにくい。などの事だけです。

ですから、大差を感じません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど!

お礼日時:2022/07/19 11:33

高品質なのは純正より高耐久です。



高品質ケーブル>純正>安いケーブル>100均
という感じですので、elecomオススメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

Ankerはどうでしょうか?

お礼日時:2022/07/19 11:43

USBケーブルでも壊れるときは壊れるので、


普通にMFi認証のあるライトニングケーブルを使っています。
iPhone 6Plus を購入した時に一緒に購入した
 1m の携帯用、
 2m の寝室での充電用、 
が今でも現役です。
その時の純正ケーブルもまだ使っているので、その後の機種変更で追加された純正ケーブルは扱いが雑な家族に譲っています。

・・・

ということで、丁寧に扱えば結構長持ちするんです。

なお、寝室用は結構雑に扱ってますが丈夫な製品を選んで購入したので壊れませんね。

・・・余談・・・

EUでは電子機器の充電端子を USB Type-C に統一することが決まりましたので、
今後のiPhoneは無接続充電・通信方式に変わるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

丁寧に使えば長持ちするもんですね。

お礼日時:2022/07/19 11:43

極端な話、百均店でも入手可能なものです。


電気を流す充電だけに関して言えば、差はほとんどありません。
線が太い細い(断線につながる)、熱耐性があるなし(劣化が進む)、ノイズが出る出ない(他の機器に影響)など気にしないのなら。

耐久性や品質保証(スムーズな返品交換)を求めるなら、価格相応に変わってくると思います。

Lightningケーブルが登場する前の 30Pin ケーブルの時代から、MFi (Made For iPhone/iPod/iPad) 認証というサードパーティー製品には、 Apple が定めた互換性制度があります。

それは充電だけでなく「デバイス間の通信機能」など、きちんとした Apple が求める機能が使えることを保証、機能的な水準を確保していることを示しています。

あとで様々な問題が出るのがイヤなら、少しくらい高くても、純正品またはMFi認証を受けた製品を選択するのが無難だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の機器に影響が少ないものが良いのですが、良いものはありますかね?

お礼日時:2022/07/19 11:45

大差ありません。


MFi認証があろうとなかろうと、壊れるやつは壊れる。
何なら、純正も壊れる。
10年色々なケーブルを試しましたが、結局lightningが嫌でiPhoneやめました。USBは快適。
接続部が両方L字型のだと、lightningでもかなりマシですよ。
ゲームする人とかは特に。お試しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとう御座います!

お礼日時:2022/07/19 10:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!