
彼氏に趣味を良く思われない。つらい。
彼氏に、15年以上継続してきたダンスを良く思われてません。辞めろとは言われてないけど、資格取ったり何かしら自分の将来のために努力する時間にしろとか言われます。
ダンスのある生活というのが腑に落ちてません。
レッスンに行ってきた!とか、今日ダンス行ってきた!行ってくる!発表会のリハーサルがある!とかも、正直言いにくくてなるべくダンスの話は出はないようにしています。
彼氏と別れる気はないです。しかし、一緒にいるならこれが将来的にずっと後ろめて行かないといけないのは、しんどいです。
みなさん、どう思いますか?
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
自分はブレイクやってます
未来の安定より今の心の安定だと思います
ダンスは精神的にもメリットは沢山ありますし続けた方がいい気がします
人の趣味を否定する人とかありえないと思います
No.10
- 回答日時:
あなたが一番熱心に打ち込んでいるものを認めてくれない彼氏さんに、あなたはずっと気を使い続ける覚悟なのね。
否定しないというより、失礼ですが、彼氏のダンスに対する「嫌悪」さえ、文面からは感じ取れます。資格とダンスを対比させる考え方をあなたは良しとするのですね。悲しいわ。彼氏の考え方は古い。昔、面接感を経験したタクシードライバーが言ってた。履歴書上の「資格」なんてほとんど使い物にならない。資格があるだけの人より面接では俺は「その資格でどのくらいの仕事をこなしてきましたか」と経験を聞く、と。経験の伴わない資格を頑張って取るより、その日から使える技術がものを言う、と話してくれました。
別れる気がないのでしたら、ダンスをしていない人として彼の前では演じ続けるという事ね。
リハーサルのことは気配にも出ないように。もちろん話題にも出さない。あなたは(ダンスを)しない人なんだから。設定上は。ダンスで疲れている、忙しいと悟られてもダメよ。
それで窮屈 と思わず耐えられるなら、それでやっていくだけ。
ダンスを知らない彼女さんとして、お付き合いするしかない。
ダンスの話は聞きたくないだろうし言わないに限るけど、「ダンスが好きで今はやめられない」と、ダンスがあなたには大切な世界なんだってことはわかって欲しいね。本当は。
私の想像違いならごめんなさいですが、彼はダンスを知的な分野(文学的な趣味とか)の趣味嗜好より1段低く見ている人のような気がします。
本当はもっと知的なものをあなたに期待しているような気がしました。
ダンスの好きなあなたをあなたとして丸ごと見てくれる人に出会って欲しい、は私の勝手な気持ちです。ダンスの上手な人は私の憧れなので。
彼にはダンスのダも感じさせず、密かに力をつける、そしてある日のダンスコンクール入賞、となったら、少し見方を変えてくれるかな。他者からの評価で見方を変える人もいるから
No.9
- 回答日時:
男性と 組む ダンスの
種目も 踊りますか?
タンゴ や チーク の 事です☺︎
結構 " 密着 " しますから
もし そうだとしたら
ジェラシー だと思います☺︎
もしも 男性と ペアを 組まない
ダンスでしたら 何を 言われても
続けて下さい✌️
相当 心が 狭い 男ですから☺︎
彼の 悪口じゃ無いです☺︎
ダンスの 素晴らしさ を
分かって欲しいだけです✌️
ですよね?
それくらい 妥協してくれる彼氏じゃないと
きつい はずです。
なんの ダンス ですか?
タンゴですか?
No.8
- 回答日時:
自分の将来のためにと言われる様な年齢だと、まだ学生ですか?
彼にレッスン費用を負担してもらっているなら、反対されたりするのもわかりますが、あなた自身でレッスン費用を支払っているならば、婚約者ではない限り彼には無関係です。
あなたがプロを目指しているならば、ダンスを応援出来ない彼はあなたには不必要です。
そこは恋愛と欲張らずに、ダンスに専念するべきです。
趣味に留めているならば、彼の言ってる事も一理ありますし、彼のダンスの理解がない限りは、結婚まで辿り着けても、ずっと事あるごとにダンスの事で批判は受け続けると思います。
ダンスは辞めなくても何か資格を取り、資格を活かせた職種に就き、しっかり収入を得れて自立出来てるなら、文句を言われないでしょうし、文句も言われる筋合いもないです。
私も15年くらいあるスポーツの習い事をずっと続けてて、当時付き合ってた彼には、スポーツへの真剣身が伝わり、レッスン代を払ってあげると言われた事ありましたけど、もちろん払ってもらう事はしてもらってはないですが、応援はしてもらってました。
そこまで長期間習って来たので、そこそこの結果は出せても、プロまでは全く考えてもなく、趣味とは割り切っていたので、私の場合はある資格を取るために進学してからは多忙になり、習い事所でもなかったので、そこからはそのスポーツには携わってはないです。
私の様に趣味としてなら、ダンスを続けるかはあなた次第で、費用もあなたが払えば良い事で、ただそれ以外で自分負担で資格を取っておけば良いんだと思います。
そうすれば彼は納得するのでは?
No.7
- 回答日時:
別れる気なくて、しんどいですとか言ってるならそれは自分の甘えでは?
そういう彼氏だって分かってて付き合っているのなら、あなたが我慢するしかないのです。
ストレス発散や楽しさを趣味としてる彼女を理解できない彼氏は将来結婚したとしても揉める事多そう。
No.6
- 回答日時:
身内でいるんですダンスに人生掛けている人が
バレエなんですけど
私自身もプロにならっていました
二人ともいい大人なのでプロにはなれない年齢です
基本的にその他の方だとダンスって趣味の域なんですよね
発表会お金がかかる、というイメージ
そのまんまお金かかりましたけど
割り切って趣味として通う時間を減らす
(私は限界見えたので辞めましたが)
ダンスの話は彼の前ではしない
これしかないかと

No.5
- 回答日時:
ダンスって、ヒップホップ? ジャスダンス? ブレイクダンス?
それとも社交ダンス?
社交ダンスなら、パートナーが必要なので彼氏にいい顔はされないと思いますけどね。
No.4
- 回答日時:
「ダンスは私の一部だ」って宣言しちゃえばいいのに。
良く思われてないからコソコソするのはおかしいでしょ。
彼にどのようなマイナスの影響があるのでしょうか。
あなたの人生ですよ。
彼と別れたくなくてコソコソしても、いつか大きくぶつかりますよ。
彼と別れる気がないならダンスをやめる。
ダンスをやめないなら、彼と正面から話し合って、それで別れるのならしょうがない。
どちらかしかないと思いますが。
No.3
- 回答日時:
信念を持つとよいと思いますよ。
生活を乱すほどやっているのなら考え物ですが、そういう感じではなさそうですし(もしそうだったら、そのことを指摘するはずなので)、今のあなたにとってダンスは生活を潤す大事なものではないのでしょうか?
資格を持っていることが将来のためになるということはほぼありませんし、多くの資格が必要となったときにとれるものがほとんどです。
対して、情熱を注げるものというのは案外早々見つかるものではありません。年を重ねるとなおさらにそうです。なので、少なくともダンスを続けることに大きな弊害はない限りは信念をもって、思い切り楽しむとよいかと思います。
あと、推察になりますが、彼氏には今、そこまではまれるものがないのではないでしょうか。私もそういう時期の時には、熱中するものがあってキラキラしている人が羨ましい、妬ましい、、というような気持ちは多少なりあったと思います。あるいは寂しいとか。
ダンスをすることをよく思っていないのではなく、そういう部分からくる発言かもしれません。
もし彼氏とのバランスを取りたいのならば、ダンスと並行して彼氏の言う資格などを取得することに対しても頑張られてみてはどうでしょうか?
彼が自己肯定感が低い場合は、なおさらに不機嫌になるかもしれませんが、その時はその時で再度立ち回りを考えられるとよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「趣味を止めてほしい」と言われたらどうしますか?
片思い・告白
-
恋人が趣味を理解してくれない。恋人が趣味(コンサート)を理解してくれないので内緒で行ったところ、
カップル・彼氏・彼女
-
彼女とダンスの関係で困っています。
片思い・告白
-
-
4
彼氏の趣味を受け入れられない
カップル・彼氏・彼女
-
5
恋人が社交ダンスやってるのってどうですか?
恋愛占い・恋愛運
-
6
彼女と趣味が合わず、辛いです。 1度話しを持ちかけましたが、なあなあで終わってしまいました。自分がも
カップル・彼氏・彼女
-
7
趣味が原因で彼女と別れました
失恋・別れ
-
8
男子大学生です。 僕の彼女は社交ダンスサークルに入っています。 彼女が社交ダンスを楽しいと思うのであ
カップル・彼氏・彼女
-
9
(男性に質問)付き合っている彼女の趣味をやめさせたことのある人
【※閲覧専用】アンケート
-
10
私は大学のサークルに入っています。ダンスのサークルです。夏休みに2泊3日で合宿が行われます。人数は8
カップル・彼氏・彼女
-
11
彼氏の趣味を受け入れる方法 こんにちは。お互い20代で、付き合って半年の彼がいます。 彼はアニメや漫
カップル・彼氏・彼女
-
12
ダンス習ってる人に聞きたいんですけど、 有料でチケット制の発表会があるとき誰を招待しますか? 異性、
片思い・告白
-
13
私の好きなものを否定する彼
片思い・告白
-
14
趣味が合わない彼氏と別れたいと思っています
失恋・別れ
-
15
彼氏がよく「眠い」と言います。 どう思いますか? 彼氏がよくラインや一緒にいる時などに眠いと言います
カップル・彼氏・彼女
-
16
彼氏の趣味話が熱くて疲弊しています 付き合って2年半、同棲して1年半の婚約している彼がいます。 2人
カップル・彼氏・彼女
-
17
彼氏の股間を触ってしまいます
恋愛・人間関係トーク
-
18
結婚前提で付き合う27歳同士です。 会う頻度は 2週に1回でいいという彼 週に1回は会いたい私 彼に
結婚・離婚
-
19
明日、2年付き合った彼に別れを告げます。 理由は、彼のきつい言い方や、デートしていてもしらけることを
カップル・彼氏・彼女
-
20
彼氏と同棲中。行動に対して何も連絡をくれません。 帰りがいつもより遅いからどこか寄ってるのかな?と思
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏のあれが当たる感覚ってど...
-
行為中に男性に めっちゃ締まっ...
-
彼氏が後ろから突きたい、って...
-
体位について。バックで挿入を...
-
彼氏とやるよりディルドでやる...
-
正行為で締まりがいい方が気持...
-
彼氏があまり体調が良くなかっ...
-
彼氏の精子って飲まないとダメ...
-
彼氏と手を繋いだだけでアソコ...
-
夜のことで相談があります。 1...
-
彼氏への不満が突然爆発し、LIN...
-
反応しすぎる彼女はめんどくさ...
-
彼氏のお尻を開発したいんです...
-
フェラが好きな彼氏。 毎回フェ...
-
彼氏に挿れても気持ちよくない...
-
元風俗嬢です。彼氏との出会い...
-
彼氏とHする時にぺぺローション...
-
大学生の彼氏のあそこのサイズ...
-
部活の試合で思うような結果が...
-
彼氏と初お泊まりに行くのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏のあれが当たる感覚ってど...
-
彼氏が後ろから突きたい、って...
-
行為中に男性に めっちゃ締まっ...
-
彼氏の精子って飲まないとダメ...
-
フェラが好きな彼氏。 毎回フェ...
-
元風俗嬢です。彼氏との出会い...
-
彼氏とやるよりディルドでやる...
-
彼氏とHする時にぺぺローション...
-
正行為で締まりがいい方が気持...
-
体位について。バックで挿入を...
-
卒業式社会人の彼氏に来て欲し...
-
彼氏と手を繋いだだけでアソコ...
-
彼氏に勃ったと言われると可愛...
-
彼氏に挿れても気持ちよくない...
-
彼氏が夜のお誘いをしてくれま...
-
この前、彼氏に耳を舐められた...
-
性行為において、締まりがどれ...
-
大学生の彼氏のあそこのサイズ...
-
最後までしないのに触ってくる彼氏
-
外で座ってる太ももの内側触っ...
おすすめ情報