
iPhoneの修理代について教えて下さい。
高校生の子ども(16歳)のiPhoneの画面が割れてしまい電源も入らなかったので、子ども一人でよく街にある非正規の修理屋へ持ち込みました。
値段は3万5千円ですが学校やバイト先からの連絡もあるので、高いですが仕方なく了承しました。
しかし画面が治って5日後にまた電源がつかなくなりました。
再び同じ修理屋へ持ち込むと、
「また画面が割れているのでさらに同じ費用がかかる」と言われ修理せずに帰宅しました。
家族で画面を見ましたが素人目には傷は無く、本人も落としたりはしていないと言います。
支店である修理屋や、本社にも問い合わせましたが「お客様過失の為返金不可、警察や消費者センターでも相談して下さい」と連絡が来ました。
子どもを一人で行かせた私も悪いですが、未成年者でもこの請求は非正規店なら当たり前なのでしょうか。
(修理後に電源が入らなくなったスマホの写真です、傷は無いように思いますが…)


No.8ベストアンサー
- 回答日時:
なるほど…弁護士に関しては、書類作成は自分でもできるので弁護士は無料相談で事足りますが、
それを置いてもご事情がおありとのことで、何よりお疲れであることもお察ししました。
今後ですが…
無料弁護士と言うのがありまして、相談料はかからない電話相談なんかがあります。
役所の無料法律相談でも裁判所提出内容を見てアドバイスをくれます。
お時間がある時に、少しずつ知識を入れておくと、消耗少なく役立つかもしれません。
ご参考までに。
(この度はお疲れ様でした!)
ご回答ありがとうございます。
消費者センターから紹介していただき、神戸市の弁護士無料相談もさせていただきました。
相談した弁護士は私が感じたところ高圧的で「¥33,000の支払いで済んで良かったじゃないですか」と他人事でした。
相談に乗る態度ではないなと感じ、弁護士へ名前を伺ったところ「無料相談なので名前は言えない」と言われ何者か?と思い、別の弁護士事務所へ相談を考えるほどの対応でした。
感染症の拡大もあり電話相談のみでしたが、無料ほど怖いものは無いなとさらに納得しまして。
お気遣いありがとうございます。
今後このような事が無いよう勉強します。

No.7
- 回答日時:
なるほど…。
それで良いんですか?最初の対応をお忘れなのか。
本社はその法律をご存知の上で最初はお客さま過失にしたとおもいますが。
ご回答ありがとうございます。
私達が支払った額は修理代とソフトバンク代替え保証手続き料の、合計¥45,000程になります。
本気で返金手続きしようと調べて行く内に、担当弁護士をつけるとすると1時間の相談で¥5,000ずつ費用がかかります。しかし弁護士代は修理代返金に応じて貰っても戻ってこない様です。
もちろん担当弁護士はつけなくても良いのですが。
あとこちらに非を感じた事があり、子どもが「修理をして欲しい、やっぱりやめる」を二度ほど繰り返した上に、支払いを月末まで(2週間ほど)待って欲しいと言ったようで。
さらに「このお店でアルバイトをしたい」と言い、面接をしたところ未成年者だと分かりクーリングオフも勧められたようです。
(子どもにも確認しましたし、お店の防犯カメラにも残っている様です)
店舗の防犯カメラ記録など嘘かもしれないと思いましたが、
・あちらは仕事の内にメールを返信しているが、私は仕事から帰宅して残業のようにビジネス文書めいたものを作成している事
・私が弁護士を依頼するとして有給を取る事
・子どもの非が明らかであれば、私がモンスター親化している事
・本社も非を認めていて「未成年者取消権」に対して同様のケースが無く、今後は何かしらの対応を考えますと考えが伝わった事
根負けしたと言われればそれまでですが、¥45,000の損で私生活が疲れたり時間を奪われるなら、私はこれ以上はもういいかなと思いました。
長々とすみません。
No.6
- 回答日時:
その修理屋の補償内容によるけど、
補償をしたくないので、
・消費者の過失にして、責任逃れしようとしていますよね。
揉めて疲れ果てて諦めるのを待っているのか・・・
・もしくは、ボッタクリ業者です・・・
・(貴方の予想通り)基盤まで破損しているけど、それに気づかなかった(やってみなけりゃわからない事。やらなきゃ0円だった訳だし)過失はプロとしては認めたくないでしょうね。
強く抗議するか、消費者センターに相談ですね。
35,000円も掛かるなら、
・Appleで修理するべき
(表面の割れだけではなく、内部まで逝っちゃってるような電源が点かない場合は、Appleの方が安心)
・フリマで中古を買った方が良かったと思う
運動部とかやんちゃな子は、補償入った方が良いですよ。破損率が高過ぎ・・・
ご回答ありがとうございます。
まさにおっしゃる通り考えるだけで疲れます。10万円超えるなら重い腰を上げて、と言う微妙な金額です。アップルで修理するべきでした。
おっしゃるように運動部でして砂まみれも当たり前…ソフトバンクですが子どもだけ保険に入っており代替えが明日届く予定です。
でも消費者センターにも相談してみます。
No.5
- 回答日時:
修理の場合はどちらが壊したか証明が難しいので諦めるしかないです。
返金される場合もある為、消費者センターへは連絡した方が良いですが、買い替え視野に入れるしかないです。
ドコモとかでしたら保障があるので修理しなくても交換でよく、契約次第ですが、一般的には10万円以下ならほぼ無料で交換できます。
次回は活用してみてください。
ご回答ありがとうございます。
今気付きましたが、非正規店なら素人目には分からない傷有りの画面を修理に使われているかもしれませんね。勉強になりました。
私はソフトバンクですが問い合わせると子どもの機種だけ保険に入っており、明日には新しく届く予定です。それでも別途¥12,000かかりますが…
やはり3万円超をドブに捨てるだけでは惜しいので消費者センターには相談します。ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
そのお店とどういった契約を交わしたかによるとおもいます。
クーリングオフの記載があれば、期間内は無償修理が義務です。
記載がない場合は、画像を持参して消費者センターへ相談をして、指導を入れてもらう事だとおもいます。
ブックオフで3万円出せば中古のiPhoneが買えてしまうので、修理と言われたらそちらを検討する方が良いかもしれないです。
(その際にはハードカバーをつけること)
ご回答ありがとうございます。
クーリングオフは8日間ですよね、過ぎてしまいました。。。子どもは契約書控も渡されず…やはり一緒に行くべきでした。
中古のiPhoneも私の物があるのでとりあえずそれを使わせようと思います。
No.3
- 回答日時:
消費者センターに相談するしかありませんね。
非正規修理店ってありえる対応ですからね。
安かろう悪かろうですから。
非正規店でも、修理後に、何日間か保証があるところもあれば、そんなサービスがないところもありますからね。
言われたところを修理するだけですから・・・
修理したところが壊れても対応を行わないってことはありますからね。
正規店は、高いが、言われたところ以外も故障していた場合は、そこも修理を行いますから。また、修理してもすぐに故障しても無料で修理してくれたりしますからね。
ご回答ありがとうございます。
安さと手軽さにお金を捨てた気分です、安かろう悪かろうを見極められなかった自分が恥ずかしいです。
半導体不足ですぐiPhoneが買えないかも?と焦ったところもあります…
消費者センターに一度相談させていただきます。
No.2
- 回答日時:
消費者センターに通報しても、センターからお店に注意が入るくらいで、あなたの問題は解決しないでしょう。
とはいえ懲らしめる効果はあるので、ぜひ連絡なさるとよいです。
さてそのiPhoneがどうなるかでいえば、修理に「修理後1ヶ月の保証あり」みたいな制度がない限り、水掛け論にしかなりません。
これが非正規店に修理させるリスクです。
失礼な表現ですが、安かろう悪かろう、なのです。
依頼者が未成年だというのは、この場合まったく関係ありません。
iPhoneの機種によりますが、アップルもしくは正規代理店に依頼すれば同等かそれ以下で修理できた可能性もあります。
非正規店に依頼するとこうなるという授業料と思うしかありません。
ご回答ありがとうございます。
ホームページに1年保証と書かれてありますがこちらの過失のため保証外扱いとなり、おっしゃる通り言い合いも水掛け論になりそうです。
今考えると大量の口コミにほぼ批判がない事も妙だなとしか思えません、本当に安かろう悪かろうの見本です。もし小学生の子どもでも壊れたiPhoneと10万円を持っていると全額取り上げるのかな、と思うと残念です。
消費者センターには一報伝えたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) 詳しい方教えて下さい。自分はドコモユーザーで主回線。 約2ヶ月、未だに修理出来てない壊れたスマホ(S 5 2022/12/22 22:53
- iPhone(アイフォーン) XPERIA10・Ⅱ 0 2023/08/24 14:16
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ケータイ画面割れのまま使ってる人の割合 俺は悲しい。 12/22に買ったばっかのケータイ、アスファル 5 2022/12/30 18:09
- Windows 10 ウィンドウズ10で起動画面が真っ暗、修復方法は? 6 2022/03/27 19:28
- LANケーブル・USBケーブル 電源全く入らない 4 2022/06/18 07:39
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 家電量販店の延長保証期間内なのにパソコンを無償修理してくれない 7 2023/06/11 17:02
- バイク車検・修理・メンテナンス Chromebookを購入して2週間で画面タッチが聞かなくなり、破損等もないので無償修理を依頼しまし 1 2023/03/02 23:16
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの本体交換修理について 昨日、iPhoneを落下させてしまい、前面ガラス、背面ガラス、背 2 2022/08/22 01:18
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの修理のことでお聞きしたいです! 私は去年iPhoneを買い替え、現在新しいiPhone 3 2023/07/27 00:10
- Android(アンドロイド) 詳しい方、教えて下さい。 ドコモユーザーです。ドコモ光契約者。 メインの5年目4G androidス 4 2022/10/28 17:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の不注意で友達の携帯の画...
-
iphone本体が起動しない場合は...
-
スマホを落として自転車で踏ん...
-
iPhoneって、特に大きな故障と...
-
iPhoneの代替機の破損について。
-
あんしん保障パックについて
-
iPhone5にお酒がかかりました…
-
access 2010 複数フィールドの...
-
iPhoneを交換修理して、それを...
-
アップルストアがない地域の人...
-
水にポチャン!修理は出来ない...
-
メルカリでiPhone購入しようと...
-
iPhoneSE2のバックライトのチッ...
-
ハードが壊れたのですが、どう...
-
PCが起動出来ない(再
-
iPhone7plusの背面が曲がってし...
-
充電ケーブルの選定
-
USB-Cって差し込むときと抜くと...
-
充電器のケーブルで質問です。 ...
-
初期のPSPをもう何年も使ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の不注意で友達の携帯の画...
-
iPhoneって、特に大きな故障と...
-
iPhoneのバッテリー交換って、J...
-
スマホを落として自転車で踏ん...
-
社用携帯のiPhoneSEの画面を1度...
-
iPhone救急便ってのがあります...
-
access 2010 複数フィールドの...
-
スマホの中古ショップとかにiPh...
-
auの交代用携帯電話機サービス...
-
iPhoneの代替機の破損について。
-
分解iPhoneをApple careにだす。
-
AppleCare+ 盗難・紛失プラン f...
-
この前違法だということを知ら...
-
iPhoneの修理代について教えて...
-
新品交換してくれますか?
-
iPhoneの修理をゲオとかに出し...
-
水没して死にかけている携帯を...
-
iPhone5にお酒がかかりました…
-
honor 6 pls をsimフリーで使っ...
-
iphone修理中に貸し出してもら...
おすすめ情報
一番最初に持ち込む際のiPhoneですが、前面背面ともに手を切りそうなほど割れていました。私の古いiPhoneにデータを移行させる為、子どもは前画面を無理矢理こじ開けたりもしていました。
私はきっと内部も壊れたな、と思い店頭で断られる事を予想していたのですが残念です。
消費者センターからアドバイスを受けて未成年者取消権という民法を教えていただき、無料の弁護士相談でも「取り消し可能」と言われました。
しかし問い合わせた修理担当者や本社の対応が親切だった事もあり、今回は勉強代として請求に必死になる事はやめました。
ご回答ありがとうございました。