
二ヶ月ほど前に使用していたauスマホ(isaiVivid)が故障した為、auの交換用携帯電話機お届けサービスを利用しリコール品と交換しました。
この届いたリコール品が、電源を入れた時点で液晶の不具合(全く画面に触れていないのに勝手にタップする、同じ場所を連打する、突然画面が真っ暗になる等)が多発する明らかな不良品でした。
しかし、交換したばかりなのにまた修理に出すのも面倒で、不便ですが一応操作は可能だった為そのまま使用していました。
が、結局突然液晶が映らなくなり、壊れてしまいました。
使い方はごく普通だと思います。
専用のケースとガラスフィルムを使っており、落としたり水没させたりもしていないので、壊れるような使い方はしていないはずです。
そもそもリコール品が家に届き、初めて電源を入れた時点で明らかに挙動がおかしかったのですから。
このauの交換サービスは初回は無料、二回目以降は有料です。
でも、元はと言えばau側が不良品を送ってきたのが原因なのに、料金を支払わなくてはいけないのは納得しがたいです…。
届いた時からおかしかった、という点を証明することが出来ないのですが、何か良い方法は無いでしょうか?
泣く泣く二回目以降のサービス料金を支払って交換してもらうしかありませんか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そもそも交換品が届いた時点で「不良品」と認識できていたのに
それを放置したのですから
後出しジャンケンで”無償交換しろ”は横暴ですね
今回の件は
「不具合や不良箇所を見つけたら即時対応を取る」
たったコレだけの心がけを得る為の勉強代だったと考え
有償補償を素直に受け入れてください
No.1
- 回答日時:
リコールって、設計や製造トラブルによりメーカーが回収して、修理・点検を行うもの。
また、リコールとなるとWEBサイトなりにリコールの案内が掲載される交換用携帯電話機お届けサービスは、リフレッシュ品であり、1度修理点検を行い外装交換したものです。
リコール品ってなるとリコールのかかっているが、リコールで修理点検されていないもの?ってなりますから。そして、リコールで修理が完了していないなら、無償で修理交換出来るってなりますので
>このauの交換サービスは初回は無料、二回目以降は有料です。
安心ケータイサポートプラスなら、
http://www.au.kddi.com/mobile/service/after-serv …
年2回までで、1回目5000円で、2回目は、8000円。
”お買い上げ日から1年間の保証対象内の故障の場合は無償で本サービスを提供します。”
との記載があります。
この記載そのままをみると、保証期間内でも年2回までは無償で交換出来るとも解釈出来る
>泣く泣く二回目以降のサービス料金を支払って交換してもらうしかありませんか?
どうしても、交換での対応を希望して、1年間の保証期間内でも2回目から手数料が発生するならそのようになります。
auショップにいき、携帯電話を修理に出せば、1年間の保証期間内や3年間の無料保証期間内なら1回目だろうが2回目だろうが、基本的に修理費用は無料となる
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの画面がバッキバキにな...
-
iphone6のカメラ機能に不具合が...
-
iPhoneのバッテリー交換って、J...
-
自分の不注意で友達の携帯の画...
-
ドコモ スマホの 修理に付いて
-
Windows10 SDカード読み込まな...
-
iPhoneの修理屋でおススメなの...
-
iPhone救急便ってのがあります...
-
スマホの中古ショップとかにiPh...
-
iPhoneの修理 買い替え 使って...
-
スマホを落として自転車で踏ん...
-
Appleの体たらくを改善させたい
-
auの交代用携帯電話機サービス...
-
PCの電源がつきません
-
携帯保証
-
家でスマホをする時、充電ケー...
-
充電器のケーブルで質問です。 ...
-
これって寿命ですか?
-
PD充電器の出力
-
PSP-2000 バッテリーが認識さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の不注意で友達の携帯の画...
-
ドコモ スマホの 修理に付いて
-
スマホを落として自転車で踏ん...
-
社用携帯のiPhoneSEの画面を1度...
-
iPhoneって、特に大きな故障と...
-
iPhoneのバッテリー交換って、J...
-
iPhoneの修理代について教えて...
-
iphone修理中に貸し出してもら...
-
iPhoneの修理 買い替え 使って...
-
iPhone救急便ってのがあります...
-
【助けてください】アイフォン...
-
スマホの中古ショップとかにiPh...
-
iphone6のカメラ機能に不具合が...
-
iPhoneXSです。 画面の横に線が...
-
スマホを落としたりしてないの...
-
Windows10 SDカード読み込まな...
-
iphone本体が起動しない場合は...
-
iPhoneの修理屋でおススメなの...
-
auの交代用携帯電話機サービス...
-
スマホの画面がバッキバキにな...
おすすめ情報
リコール品ではなく、リフレッシュ品の間違いですね、申し訳ありません。
年末年始を挟むと修理が長引きそうなので、出来れば早急な交換を望んでいます。
確かに購入から一年以内なら無償ですが、購入時期が曖昧でリフレッシュ品に変えた時点では一年以内でしたが、現在は分からないです。
料金発生するかどうかについては直接問い合わせてみます。
郵送されたリフレッシュ品が明らかな原因なのに交換利用の回数にカウント、場合によっては料金が上乗せされるのが不服です…。