
初めてホームページにCGI(画像アップ掲示板)を設置しました。
何とか試行錯誤しながら出来たのですが、添付ファイルのサイズが元から決まっていて100Kbになっています。
これを120~130Kb前後くらいのファイルを添付できるように変えたいのですが、100Kb=102400 のところを何と書き換えたらよいのか分かりません。
CGIは「kent WEB」の「joyful note」をカスタマイズされた「prerty book」の「joyload」です。
どなたか詳しい方、教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>120KBで122880、130KBでは133120と書き換えればいいのですよね?
はいその通りです。
ありがとうございました。
今やってみたら、ちゃんと120KBの写真がアップできました。
すぐに回答していただいて、本当に助かりました。
No.1
- 回答日時:
pjload.cgiの193行目
$cgi_lib'maxdata = '102400';
を
$cgi_lib'maxdata = '153600';
にしてください。これで150KB添付できる設定になります。
この回答への補足
早速回答していただき、ありがとうございます。
この計算だと、1キロバイト×1024になりますよね。
120KBで122880、130KBでは133120と書き換えればいいのですよね?
お時間ありましたら、補足していただけますでしょうか。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Macで送ったメールの添付がWIn...
-
教えてgooに画像が添付できません
-
メールに写真添付について
-
多数の誕生日で70才以上が何...
-
Thunderbirdの画像...
-
【DBDについて質問です】 Switc...
-
受信箱データの移行はどうした...
-
メールがアウトルックへ移行す...
-
自作PCのマザーボード交換について
-
ファイルを解凍できない!
-
メール本文にある画像(多数)...
-
ソニーのPS5のデータ移行につい...
-
Thunderbirdの特定のメールだけ...
-
自動仕分けウィザードの、デー...
-
アウトルックで添付ファイルの...
-
リンクが絶対途中で切れてしま...
-
コピーしてOutlook Expressの署...
-
Simejiのスタンプなんですけど...
-
oledata.msoというファイルにつ...
-
スクショのやり方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbird (サンダーバード...
-
Macで送ったメールの添付がWIn...
-
Thunderbirdの画像...
-
メール送信時、添付した画像が...
-
OutlookExpressの添付ファイル...
-
複数の添付ファイルを一挙に添...
-
USBメモリに保存してる画像をメ...
-
パソコンから携帯へGIFのまま送...
-
添付写真について教えて下さい。
-
ローカルデバイスに保存された...
-
WORDのテキストボックスを伸縮...
-
スマホからメールで送った画像...
-
添付されないっ
-
受信メールに覚えのない写真が...
-
添付、OKWaveはNG、教えて!gooはOK
-
0.5秒の足し算をする方法
-
ハイレゾ
-
メールの添付写真にコメントを...
-
プレビュー5.0.1で注釈を入れて...
-
メールの添付のやり方
おすすめ情報