
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
肌荒れの場所と症状を書かないなんて、無駄な努力をしても構わないんだ……。
スキンケアとヘアケアの基本
「毎日同じ時刻に起床する」
「朝昼晩、毎日同じ時刻に食事を摂り始める」
「一口あたり30回以上噛む」
「栄養バランスを意識した食事を摂る」
「毎日同じ時刻に就寝する」
でも、高校生だから咀嚼回数以外はクリア出来ているはずなんだよね。
となれば、やっぱり、悩みの場所がどこか?それが問題だ。
まぁ、どうせ、額かもみあげ付近だろう。
もみあげ付近なら、洗顔は入浴中に行い、シャワーで顔をすすぎ洗いする。可能な限り、シャワーが当たる角度は90°、または、それに近い角度で当てるのが吉。
額が荒れているのなら、洗顔とシャンプーの仕方を改善する。額のニキビだったら、まず、原因の所在は頭皮だよ。
基本的なシャンプーの仕方
1.
38〜40℃のシャワーを使い、すすぎ洗いに邪魔な髪の毛を優しく掻き分けながら、頭皮を中心に優しくすすぎ洗いをする。時間的目安は1〜2分間。
2.
ポンプ式シャンプーボトルのポンプ1プッシュ分のシャンプー剤を手に取り、そこに数滴から手にしたシャンプー剤と同量までの水(お湯)を加えて、良く泡立てます。欲を言えば、マシュマロの様な泡になるのが望ましいですが、ある程度キメが細かい泡になれば、okay-dokay。シャンプー専用に出来るのであれば、泡立てネットなどを使って泡立たせるのもいいですね。
3.
泡立てた泡を頭皮に移します。汚れなどを落とす準備はこれで十分ですから、すすぎ洗いに移行して下さい。物足りないからどうしてもと言うのであれば、ここでシャンプー・マッサージ(日本語訳「頭皮マッサージ」)をしますと、指が汚れにくいですよ。ただし、シャンプー・マッサージでは、絶対に頭皮に爪が触れない様にして下さい。
4.
38〜40℃のシャワーを使い、すすぎ洗いに邪魔な髪の毛を優しく掻き分けながら、頭皮を中心で優しくすすぎ洗いをする。時間的目安は2〜3分間。
すすぎ洗いのコツ
一般的に、すすぎ洗いをする際は、俯いていると思われます。この場合、耳の周りと前髪部分がすすぎ洗いしにくく、すすぎ不足になりやすいです。そこで、シャワーノズルを持っていない方の手で、シャワーのお湯を受け止めながらすすいだり、貯めたお湯を頭皮に軽く叩きつけるなど、工夫してすすぎ洗いしましょう。シャワーノズルを頭皮にほとんどくっつける感じ(ノズルと頭皮の間が5〜10mmあるのが理想)で、すすいでもいいですね。
洗顔やシャンプー、ボディウォッシュでは、とにかく、洗浄成分が残らない様にする事が重要です。
No.3
- 回答日時:
予算があるならば、
ホホバオイルをローズヒップオイルに変えると良いです。
ニキビ等はさらにできにくいオイルで、肌荒れの跡を消すような成分(レチノイン酸)も含んでいます。
No.2
- 回答日時:
実は、その年齢の方々はスキンケアは要りません。
むしろ逆効果になる可能性が高いです。やるならば、日焼け止めと、それを落とす洗顔、保湿剤はホホバオイル等1つで十分です。このスキンケアは、年齢問わずオススメです。化粧水は要りません。
ホホバオイルは、油ではないため、ニキビの基になりにくく、殺菌、保湿作用もあります。無印良品に売っています。
お風呂上がりや、朝の顔を洗った後に、ほんの少し(米粒大)を手に広げて、顔に優しくパンパン塗ると良いです。
あとは、食事と睡眠です。
野菜多めで、肉や魚、炭水化物も摂ります。
睡眠は7〜8時間。
12時に寝て、7時30に起きる感覚。
効果が出るのに、最短1ヶ月は掛かります。
あと、チョコラBBを朝夜飲みましょう。
ホホバオイルとチョコラBBで、3ヶ月で3000円あれば足ります。
No.1
- 回答日時:
騙されたと思ってやってみて下さい。
1週間毎日10時に寝て6時に起きます。
私も肌荒れがすごく、何をしてもダメでした。ですが、規則正しい生活を送ることで自律神経が整い、とても健康的で綺麗な肌になるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキンケア・エイジングケア 高1男子です。 自分は恐らく混合肌なのですが、ニキビが治りません。 スキンケア方法もよく分からないの 2 2022/10/23 16:15
- スキンケア・エイジングケア 初めまして! 画像注意 大学生男子です 肌荒れがひどくて、右の頬だけとても荒れています スキンケアは 2 2023/07/06 22:18
- その他(メイク・美容) 肌荒れに悩んでます。 毛穴やそばかすが気になって仕方がないのですが、良いスキンケア方法や、商品はあり 3 2022/07/07 22:45
- スキンケア・エイジングケア 肌荒れに悩んでいます。 中学三年生の15歳です。 中学三年生に上がってから急に肌荒れが酷くなりました 4 2022/10/18 15:04
- スキンケア・エイジングケア スキンケアについて 20歳の男なのですが見た目を気にするようになり半年ほど前からスキンケアを始めたの 1 2022/06/13 21:35
- スキンケア・エイジングケア スキンケアしないのって肌に悪いと思いますか? コスメは基本洗顔落ちで、クレンジングは目元しかしません 3 2022/08/16 01:42
- 皮膚の病気・アレルギー 肌荒れについて 3 2022/08/23 23:42
- スキンケア・エイジングケア 16歳高2です。 中二の頃から肌荒れ(ニキビ、毛穴)が酷くなり、皮膚科に通っても治らず、自分でスキン 2 2022/04/20 13:02
- スキンケア・エイジングケア ニキビ及び肌荒れ全般の治療のために、皮膚科に行くべきか 3 2023/03/01 19:02
- スキンケア・エイジングケア 肌をキレイにする方法。男です。 肌をキレイにする方法を調べても基本的に顔のスキンケアしか載っていませ 4 2023/02/23 00:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
おでこにブツブツができました…...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
「クレンジング」と「化粧落と...
-
母親
-
保湿をしっかりした後に下地と...
-
スイミングスクールのコーチ。...
-
手軽に部屋の湿度を上げる方法...
-
洗面台の水滴の拭き取りについ...
-
瞼の腫れ 痒み
-
クレンジングオイルはボディー...
-
英国アメニティ用品メーカーの...
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
肌の表面がブツブツしててどう...
-
緊急です!高濃度のハイターを...
-
16歳高2です。 中二の頃から肌...
-
肌の表面の小さなぶつぶつって...
-
化粧したまま寝ることについて...
-
高校生女子です 私はすごく乾燥...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
保湿をしっかりした後に下地と...
-
瞼の腫れ 痒み
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
「クレンジング」と「化粧落と...
-
おでこにブツブツができました…...
-
スキンケアをした後~は、視界...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
英国アメニティ用品メーカーの...
-
お仕事で三角巾をかぶる方へ
-
母親
-
肌の表面の小さなぶつぶつって...
-
友達の家に泊まるのですが、い...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
蒸しタオル、チンしないでつく...
-
クレンジングオイルはボディー...
-
彼の髭による肌荒れ
-
ファンケルとDHCはどちらが...
-
手軽に部屋の湿度を上げる方法...
おすすめ情報