プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

明カン後の嶺上開花はカンさせた人が責任払いというルールについて質問です。
大三元や大四喜のパオは納得できるのですが、これについては合点がいきません。
このルールは、日本プロ麻雀連盟でも採用されているようなので、結構広い範囲で適用されて、知ってる人も多いと思います。
このルールのもつ意味や、カンさせた人の「責任」について教えてください。

A 回答 (4件)

ichizoです。

はじめまして。
これは単純に明カンをさせることにより、通常なら山に眠ってるはずのあがり牌を引かせる事になってしまったので、責任が生じていると思います。
逆説的にいえば、明カンさせた人がその牌さえカンさせなければ嶺上開花されることも無かったという事です。
だから責任は生じると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
カンすれば必ずリンシャンをし、かつ他力でできるカンは明カンのみということを考えれば、この考えで納得いきますね。
仲間内で話したときは、コンビ打ちで得させないためじゃないか、というような意見が出たのですが、それもichizoさんの考えに近いのかなと思います。

お礼日時:2001/09/07 14:25

私が知っているルールでは、カンさせた人の責任払いは


ありません。
理由は、リンシャン牌を引いた人が「その牌であがる」か
「あがらない」かを選択できるからです。
以上の理由から、私はずっとこの件については責任払いは
発生しないと解釈していました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ただ、「あがる」か「あがらない」かの選択は、
どんな時でも(たとえオープンリーチ後でも)できるのではないでしょうか。
明カン後のみならず、他にも責任払いが一切無いという決まりでなら、
この考えにも一理あると思います。

お礼日時:2001/09/07 14:47

 理由は「慣習」だと思います。

 意味は「トップが絶望になる場にされたくないという勝手な思い」が具現化したからで、責任など確定できるはずもないと思います。 この辺は、鳴きで荒らされたくないという身勝手から生まれたのであろう「完先」と似たところがありますね。

 論理的に考えれば、途中に運とか敵の恣意が介在してるのに責任払いなんてオカシな話であることは明白でしょう。 こんな馬鹿な論理を認めたら、喰いずらされた牌でツモ上がった人が出た時は、喰った者の責任払いということになります。 論外ですね。

 リンシャン(ツモ)を1ハンUPにするのは、ハイテイや一発と同じ単なるご祝儀であって、責任も何も無いと思いますし当然、私の周囲ではツモ払い以外認めていません。

 なお、私はパオも認めていません。 こんなものを認めるのならドラポンさせた人も4ハン分払うべきでしょう。ハン牌でも然り、役の確定ですから。
 役満祝儀をパオ流に分割する-というのならまだ納得できるのですが。 役満だけ特別に「点数を」曲げるというのは理解不能です。

 とはいえ、不合理な慣習なのに市民権がある、ということは即ち面白い側面があるからとも言えます。 ですから「不合理な慣習だが面白いからやる」ということで「決めごと」と考えて導入するのはアリだと思います。 所詮ゲームですから、面白ければ良いのも一理。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「慣習から発生した」ものなら、それを受け入れるかどうか、という問題だけですね。
多種多様なルールの取捨選択も麻雀の面白さの一つですから。

KOMOCHAさんのようなストイックな場ならともかく、一発やカン裏、オープンリーチ振り込み役満払いまなども採用している私の仲間内では厳密さを求めることはタブーなのかもしれません。
もともと、私自身は仲間内で楽しめればいいや、という考えで打っているのですが、質問した件だけは引っかかっていたんです。

・昔よく打った面子ではこのルールは無く、ルールの存在自体知らなかったのが、ここ数年打つようになった仲間内では、当然のように採用されていた。
・「責任」という言葉にどうしても不条理さを感じてしまう。
などが理由でしょうか。

リンシャンカイホウのように、何かしら役として認められていれば(そんなことありえないけど)、すんなりと受け入れていたのかもしれません。

お礼日時:2001/09/07 15:57

これはカンさせてから嶺上牌をつもるまでを一連の動作として考えるからだと解釈しております。

ですから、暗カンや加カンの場合はツモからの一連動作のため、ツモと同じ扱いをします。ただ、リーチ後のカンは一発が消えます。ですからカンさせた人は当然、振り込みと同じ扱いになります。昔、麻雀漫画でこれと同じ場面で責任払いをして逆転してトップをとったというのがあったと記憶しております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
回答No.1のお礼のところでも書いたのですが、カンとリンシャンツモは必ずセットになっているから、と考えるわけですね。

お礼日時:2001/09/07 16:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!