
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
江ノ電は23時あたりまで動いているのでそれを利用すれば良いかと。
あとは適当に海の見え駅で下車すれば宜しいかと思います。湾岸道路に出れば深夜まで営業しているファミレスもありますしどうとでもなります。ただ今週末は台風が接近しているようでご注意を。
No.7
- 回答日時:
おはようございます。
湘南の海の家ですが、昔と違い夜も営業している所は増えましたね。
(ただし、コロナ禍の状況如何で営業時間は今後変わってくると思うので、確認が必要です。)
ただ、夜の海は真っ暗ですし監視員もいないので、遊泳するのはお勧めしかねます。波の状況も見えないので、危なくてしょうがない。
電車から降りて行けるような海岸ですと、
▪️由比ヶ浜
▪️片瀬西浜
この辺りですね。
茅ヶ崎や平塚は歩くので、クルマなどで行かれた方が賢明です。

No.4
- 回答日時:
海岸は、鎌倉、藤沢、茅ケ崎とあります。
最寄り駅は、鎌倉駅で江ノ電に乗り換えて、由比ヶ浜、長谷、稲村ヶ崎、七里ヶ浜駅です。藤沢市には、江の島海岸があります。最寄り駅は、大船駅からモノレールで湘南江ノ島駅、藤沢駅から小田急で片瀬江ノ島、江ノ電で江ノ島駅です。茅ヶ崎市には、サザンビーチ茅ケ崎があります。茅ヶ崎駅で降りてバスでサザンビーチに向かって下さいね。平塚市は、海岸がありますが、遊泳には不向きです。駅からも遠いです。海の家は、日没まででしょう。No.3
- 回答日時:
>鎌倉か茅ヶ崎の海に夜にデートに行こうと思うのですが
>20時以降でも入れますか?
海水浴をする意味の「(海に)入れる」ですか?
それとも海辺を歩く程度の「(海水浴場に)入れる」ですか?
>海の家とかが閉まるんですかね?
「とか」とは?海の家以外に閉まる施設があるとして
あなたは何を指してます?
浜辺まで閉鎖されてる海岸は聞いたことありません。
ただ、海水浴場で夜間営業してるところもありませんから、日没後は海の家は営業終了、ライトアップもなく真っ暗です。泳いでも構いませんが、ライフセーバーもいませんので、溺れたら自己責任です。海上保安庁を含めて夜間の捜索はしませんので、翌朝からとなります。
駅からはどちらもそれなりに距離があり、しかも道中は薄暗いです。
釣りをするならまだしも、まともな思考の人は夜の海水浴場にデートなんて考えません。
ありがとうございます、海の周りを歩く感じですね、夜の海ってムードがあってデートに良いと思ったのですが、一般的にあんまり利用されないのですか?
No.2
- 回答日時:
・海の家とかが閉まるんですかね?
また、電車でいく場合、海まではタクシーが普通ですか?
あー、海の家は閉まりますよ。
でも、その海の家や海岸の決まりによってとかで変わると思います。
海岸自体は開いてはいるかと思いますが、
海の家は微妙ですね。まちまちだと思います。
電車で行く場合は、徒歩楽しむなら歩けないことはないです。
面倒であればタクシーを使ってもいい距離ではあります。
1km~2kmぐらいかな。
結構あるがいがあります。
しかし、鎌倉の場合は海にいくまでの大通りがとても賑やかであったり、
小町通りという有名な通りもあります。
ですので、わたしならば、鎌倉ならばちょっと歩いてもいいかなとも思います。
途中お茶しても楽しいと思いますよ。
参考にしてくださいませ☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 改札内でも途中下車? 電車の改札を出ると途中下車になりますが、電車を降り、後続の電車に乗るなどの改札 8 2023/08/11 12:36
- プール・海水浴場 最後に宿泊を考えた、海デートについて教えてください 行く時間帯はいつか 場所は茅ヶ崎、駅から海まで行 2 2022/08/12 08:52
- 関東 鎌倉駅から池袋迄土曜日午後座れる方法 3 2022/03/27 21:17
- 電車・路線・地下鉄 江ノ島駅について この前電車を待ってた時に江ノ島電鉄江ノ島駅の留置線を見ました 鎌倉方面のホームに行 1 2023/07/19 18:01
- バス・高速バス・夜行バス 鎌倉駅西口のバスについて 今日は鎌倉駅西口から来る江ノ電バスに乗りました 今日はゴールデンウィークな 4 2023/05/03 17:39
- 地理学 富士山の大きさが、より近づいた方が小さく見える不思議 7 2023/02/15 17:33
- 電車・路線・地下鉄 JR線は、発車ホームを固定出来ないのですか? 4 2023/08/20 01:23
- 電車・路線・地下鉄 三重県から近鉄電車利用で名古屋乗り換えで鎌倉駅に行く方が電車運賃が安いですか?それともJRですか? 4 2023/03/04 12:21
- 電車・路線・地下鉄 JR線の愛称線名は、どうなっているのですか? 5 2023/05/20 11:56
- 関東 11月の後半に鎌倉へ旅行に行くのですが。鎌倉観光は車か電車どちらが周りやすいですか? 大きい荷物を持 7 2022/10/26 13:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
茨城県の県庁所在地は何ですか?
-
関東で朝日が見える海を知りた...
-
質問です。東京・埼玉・千葉・...
-
鎌倉か茅ヶ崎の海に夜にデート...
-
柏駅からなるべく近い海に行き...
-
四国中央市川之江町にある墓を...
-
太平洋側で夕日が海に沈む位置...
-
灯台下暗しって、区切りはどこ?
-
茅ヶ崎の「上半身裸文化」について
-
神奈川で車で浜辺に
-
おすすめの海水浴場
-
住所の登録をしたいのですが、...
-
仙台、横浜、名古屋、福岡を都...
-
川崎と横浜のどちらかに住むな...
-
横浜の桜木町駅周辺のホテルで...
-
毎年恒例の花火大会が中止とな...
-
古着の処理
-
なぜ関東弁はあそこまで気持ち...
-
成人式の席って、座席表があっ...
-
やっぱりフジテレビは関東では...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太平洋側で夕日が海に沈む位置...
-
茨城県の県庁所在地は何ですか?
-
群馬県館林市から海へ行きたい...
-
柏駅からなるべく近い海に行き...
-
教えてください。 群馬から車で...
-
さいたま市から電車で海水浴
-
灯台下暗しって、区切りはどこ?
-
関東の神奈川県内で、夕日が海...
-
千葉県で混み過ぎていない海水浴場
-
質問です。東京・埼玉・千葉・...
-
関東地方のいい海!
-
11月13日は「茨城県民」の日。...
-
シュノーケルが出来るキレイな海
-
関東できれいな海で海水浴でき...
-
神奈川・海(浜・磯)の生き物...
-
綺麗で人があまりいない海をお...
-
お盆の言い伝え
-
関東で朝日が見える海を知りた...
-
海には何時ごろに行って何時ご...
-
関東近辺でオーシャンビューの...
おすすめ情報