
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まちがいなく。
>著作権的にやばいですか??「スクショ的な画像」を不特定多数が見られる場所にアップロードする行為は全部著作権違反です。
(単にスクショするだけなら自由で、ご自分が使う端末の中に入れてときおり見返す用にしておくなら著作権的に大丈夫です。)
ちなみにそのスクショ的な画像、あるいはアニメなどの画像を「加工」すると、より悪質な著作権侵害とみなされます。
他人の著作物に勝手に手を加えたという扱いになりますから。
ここまでがアウト。
どこまでがOKかというと、公式が配布した画像を、その時認められた条件として使う限りはOKです。
たとえばあなたの好きなアニメの公式Twitterアカウントが、「ツイッターのヘッダーおよびアイコン用」として画像を載せたとします。その画像を「Twitterのヘッダーかアイコンに使う」のは問題ありません。
「Twitterの」と限定されているのに、他のSNSに使うのはダメです。
Twitterのアイコン限定と書かれていてTwitterのアイコンとして使うとします。
ですが、条件として「加工はしないでください」と書いてあるのに加工(単なる切り取り含む)をしたら、アウトになります。
スクショは公式がそういう許可を出していない画像ですから、どれもこれも全部アウトです。
ちなみに、そういうスクショ的なものを自分で真似して描いたものも、アップロードするとアウトです。
自分で真似しなくても、そのキャラを自分で描く二次創作も不特定多数が見られる場所に挙げるのはグレーです。アウトと思ったほうがよいです。
若い世代は著作権がぐだぐだな方も多いので、ご質問を拝見して感心しました。
工夫を凝らして著作権に触れずにそのキャラクターへの愛情を表現してほしいと思います。
No.1
- 回答日時:
>アイコンとして使用するのは著作権的にやばいですか?
訴えられたら勝ち目はないよ。
加工も誰が見ても元のキャラが分かればOUT。
大抵は見逃してくれるが、記載内容が悪質だと許してもらえない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女叩きの国
-
Xのアカウントのメールアドレス...
-
昔のツイッターはよかった
-
誹謗中傷された側だけが凍結さ...
-
Xでの情報収集
-
けさ、ツイッター(X)を開いたら
-
Xの仕様が変わった気がします
-
X利用初心者 投稿したら台湾の...
-
X
-
Xのフォロワー1万人台は金持ち...
-
Xでアカウントが凍結されて 新...
-
ツイッターで繋がった方に挨拶...
-
使っていないXのアカウントのメ...
-
Twitter動画保存ランキングで見...
-
"Twitter民"について
-
“お金出すから H してください”...
-
至急です Xのサブ垢で、フォロ...
-
ヤフーアカウントに登録できな...
-
Xアカウントが凍結されたら新し...
-
x永久凍結
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アニメのスクショ?をアイコン...
-
Twitterのアイコン画像変えたの...
-
LINE
-
萌え豚ってどういう意味なので...
-
Twitterのアイコン
-
私はコナン好きです。コナンキ...
-
トレス絵をツイッターアイコン...
-
LINEアイコンに良い奴ないです...
-
Twitterのオタ垢で安定さんにペ...
-
アイコン迷走中です。いいアイ...
-
画像をスクショして、Twitterに...
-
SNSなどでガイコツみたいなアイ...
-
LINEのアイコンどちらがいいと...
-
無料壁紙アプリとツイッターに...
-
よく、Twitterとかで、「公式ア...
-
韓国風のLINEのアイコンに使え...
-
木村太郎って話がヘタじゃない...
-
おじさんやおばさんやなんもわ...
-
キリスト教の聖書の教え方につ...
-
Twitterで誰かにリプする時に最...
おすすめ情報