プロが教えるわが家の防犯対策術!

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7六歩 △3二金
▲7七角 △3四歩 ▲6八銀 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀
▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △7二銀
までのプロの指し手があります。
△7二銀の解説
「△7二銀では△3三銀も普通だが、
▲3六歩 △7二銀 ▲3七銀 △6四歩 ▲4六銀
と早繰り銀の速攻に出た際、1筋の端歩が先手の利になる意味がある」
となっています。
どうして先手の利になっているのか、分かりません。
教えてください。
もひとつ仮に後手が
△6三銀として、 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △3四歩 ▲2四歩
△同 歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛
△8六歩 ▲同 歩 △5五角
とされると、先手困っちゃいますね。
よろしくお願いします。

「角換わりの序盤(早繰り銀)」の質問画像

A 回答 (1件)

△7二銀直前の局面では、▲2四歩の筋は成立しない。

△8六歩▲同歩△8八歩▲同銀△3三角の反撃の筋があるからです。△1三角~△5七角成の筋もありますね。それなら△3三銀は不急の一手で、▲3八銀に対抗して△7二銀とするのが形でしょう。△3三銀としたところで▲2四歩△同歩▲同銀△同銀▲同飛と進んでしまうと△1五角の王手飛車は、▲1六歩が阻んでいるので一筋のつき合いは先手の方が得なんです。2四の地点で銀と歩が交換になってしまうと先手有利になるでしょう。


>△6三銀として、 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △3四歩 ▲2四歩
△同 歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛
△8六歩 ▲同 歩 △5五角

▲4六銀と弾けば、困るのは後手の方です。▲8八飛~▲8五歩~▲8四歩といった8筋逆襲の狙いもあって後手だけ角を手放した不利が大きい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

◎▲2四歩は成立しない∵△3三角があるから
(そういう反撃筋があることを初めて知りました)
◎1筋の端歩が先手の利になる
 ∵王手飛車を食らうことなく相手の銀と歩を手持ちにできるから
◎もひとつの質問
▲4六銀・・そうか当てればいいのですね。しかし、
こうなったら仕方がない、△7七角成 ▲同 桂 △8六飛 となると先手困っちゃいます。
▲8八歩 △8七歩 となって、先手が駒得でいいのでしょうけど、力のない私だったら負かされそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/24 06:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!