dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前回質問させていただいた者です。

前回、オフ会で知り合った女性を好きになってしまった。と質問させてもらい背中を押していただきました。

その後2人でお食事に行くことになり、どこに行くかを決めていました。
一軒目は普通の食事で決まりこちらから2軒目に気になっていたBARに行きたいと送信したのですが、これは女性の方から見るとどういった気持ちになりますでしょうか?

私の考えは一軒目ではゆっくりお話できないなぁと思ったので二軒目に落ち着いた雰囲気の場所を選ぼうと考えてました。

その方とはオフ会以降初めての食事だったので引かれてないか心配です…。
相手の方ともっと会話したい!という感情で考えていたので独りよがりになっていませんでしょうか?
片思いですが相手の事はとても大事にしたいです。

こんなナヨナヨした質問で申し訳ありません…

こういった感じは久方ぶりなので知識が全く皆無の状態なので意見を聞かせていただけると有難いです。

A 回答 (5件)

>こんなナヨナヨした質問で申し訳ありません…


気持ちは分かる気がします(^^)

ゆっくり話するのであれば、食事よりも喫茶店とか
そういうお店になる訳ですが
まだあまり親しくない女性をBARに誘うと
相手も気構えするかもしれませんから
あなたの様に考えるのは普通でもあります。

>BARに行きたいと送信したのですが、これは女性の方から見ると
>どういった気持ちになりますでしょうか?
これは人間十人十色で、その女性次第でもありますから
どう思うかは全く分からないです。
お酒やBARが好きなら大歓迎にもなりますが
逆であれば歓迎されないと思います。

また、その女性の性格(警戒度や社交性)にもよると思いますので
あなたがいくら考えても意味が無い可能性もあります。
ですので、相手次第!と軽く割り切って、平然としていてください(^^)

ちなみに自分は知人から紹介された女性と会食をする場合は
あえて一軒目だけの予定にしておいて
一軒目が終わった時点で、この後はどうする?とか
帰宅時間は大丈夫?とか二軒目行く?などと聞くようにしています。

それで一軒目で帰る人も居れば
三軒目、四軒目と盛り上がる人もいますので
本当に人それぞれですよ(^^)

自分の場合は一軒目で終わっても良いと考えていましたが
あなたの場合、あなたが二軒目に行きたいのですから
それを予め伝えた事は何ら問題無いと思います。

ただ、厳しく言及すれば
>BARに行きたい
これですと希望を伝えただけとか
同意を求める様な感じで、誘い方としては
拙さを感じてしまいます。
もしかすると相手も何か違和感を覚えるかもしれません。

あなたの相手を気遣う気持ちは充分分かるのですが
それでも誘う時は堂々と、そして相手が行きたくなる様な
誘い方をしてみてください(^^)
今回は送信してしまったので、取り返しがつかないのですが
今後は気をつけてくださいね。

ちなみに例文としては
「一軒目の近くにとても良さそうなBARを見つけて、自分も行った事がないのですが、ご都合悪くなければ二軒目もご一緒しませんか?」
みたいな感じではどうですか?

ポイントは、『近くに良さそうなBAR』
『あなたも行った事が無いという好奇心や協調感』
『相手の都合も意識しています感』
で、これであれば目的もきちんと伝わると思いますし
爽やかさや気軽さも出せるのではないかと思います。

誘い方の文言に関しましては
ウェブサイトも色々あると思いますので
検索してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

回答ありがとうございます。

読んでいて納得する所が多かったです。
確かに伝え方などもう少し考えた方が良かったなと思いました。気持ちが先に行きすぎて送ってしまったのでしまった…と思ってます( ; ; )
改善点など含めてお答えしてくださりありがとうございます!
とても参考になりましたのでベストアンサーに選ばせていただきます!

お礼日時:2022/08/27 11:58

行く前から2軒目を決められるのは、正直嫌かも…?



長くなるな…と、思ってしまう可能性があるかもです、お食事に行って雰囲気良ければ誘ってもらっても大丈夫ですが、
行く前から決められてしまうと、それ目的かな?と思ってしまうかも(体目当て)

しかも、初めての食事であれば尚更、初回はお食事だけの方が良いかも。

盛り上がる前提で決められちゃうと、プレッシャーはあるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

やはりそうですよね…自分ではそういったつもりは無いのですが相手がどう思ってるか分かりませんよね。
長居はするつもりではないと送っているので相手の方の反応を待って見ようと思います。
急ぎすぎてしまったと思うので反省します。
貴重なお話ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/27 11:52

大人としては至って普通ですね。

食事の店が落ち着かないなら、次に別の、飲める店へ行く。もう食べたので飲むくらいしかないですし。以前から気になってた店ってことは、それなりに友達や異性を誘う価値もあると思います。正直にそう言っていいです。

そこは気にしなくていいと思います。堂々としてください。遅くなるのが嫌とかで断られたとしても、堂々としてれば相手も気が軽いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

落ち着いた雰囲気の場所で話したいと正直に伝えようと思います。
他の方の意見も聞いているとそうしたら方が良いなと感じましたので!
相手の方の意見を大事にします!貴重なご意見ありがとうございます!

お礼日時:2022/08/27 11:44

送信はNGです。

それは、独りよがりです。引かれます。食事の後に、その場の雰囲気を調えたうえで誘いましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

質問を見返すと確かに独りよがりになってしまっているなと思いました…
もし駄目であればそうしようかと思います。
貴重なお話ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/27 10:37

『気になっていたBARに行きたい』とだけ送ったのでしょうか?


それだけだと、【あなたが行きたい場所に行きたいんだな】とだけ受け取られてしまう可能性があると思います。

女性ってなぜ一緒に行きたいのか、「理由や気持ち」を1番知りたい気がするので(少なくとも私はそうです)、BARを選んだ理由を言った方がいい気がします。
あなたが書いていらっしゃるとおり、【落ち着いた場所を選んだのは、ゆっくり話がしたいから】をお相手に送ってはどうでしょうか?
全然ナヨナヨした質問と思いませんでしたよ。大切にしたい想いなんだなと文面から伝わりましたから。
頑張ってください^ - ^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

やはり理由もしっかり伝えるのが大事ですよね。
ちゃんとした理由であれば相手も安心しますし変に自分も心配する必要も無いなと感じました。
理由も含めて話そうと思います!
貴重なご意見、ありがとうございます!

お礼日時:2022/08/27 10:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!