dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

光と影

お店を経営している高校の友達がいるのですが、すごく自分らしく働いており、とても優しい奴だったので、その店のファンも多く、とても嬉しい気持ちになります。

もっと成功して欲しい。

そんな光を見ている感じになるのですが、
私はゲイということもあり、
その人にもカミングアウトしているのですが、
自分が接触することで迷惑をかけてしまうかもという気持ちがあり、なかなか店にもいけてない状態。

行ったら絶対に歓迎してくれるのは分かってるのですが、自分の中で、ゲイという友達がいる事が障害になってしまう可能性がある。
少しでもその可能性を無くすために、接触しない方が良い。

など勝手に思ってしまう。

自分が関わらない方がうまく行くのではないかと、友人関係を自分から身を引いてしまっているのです。

違う友達の結婚式に呼ばれた時に、
本当に来たんだ!来ると思わなかったって招待状送ってきたのに言われたのがちとショックで、多分冗談だと思うのですが……

来るに決まってるだろ!って返しましたが、内心ショックで。

あいつはゲイだから……みたいな感じになることが多く、

あ、あんまり関わらない方が良いのなら遠くで応援していようって感じで、友達を遠くで応援してます。(笑)

そ幸せになってくれればそれで良いと思うのですが、

あー影の存在なのだなとこのごろ思ってしまうのです。

別に光になりたい訳でもないのですが、ここが居心地が良いのですが、今回の人生は陰の役目なのかなと。

そんな自分が影の存在なんだなって思うことありますか?

A 回答 (1件)

とりあえず関わってみてから判断してみてはいかがでしょうか?純粋な光りも影もなく皆両方の性質を持って日々暮らしていると思ってます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!