
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ファイラーアプリでダウンロードフォルダを開き、ファイル選択してメニューから、はやえもんを指定すれば、はやえもんに追加できませんか。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/09/05 13:07
ありがとうございました m(_ _)m
設定-内部ストレージから入ると、「ダウンロード」フォルダーなるものが表示されず、なんでもかんでも「ファイル種類フォルダー」別に分類収蔵される仕様みたいですね?
>ファイル選択してメニューから
と言う操作手順、下段のタスクバー表示のメニュー・その他・・
から入るのがややこし・ですが・・
でどうやらできました。ありがとうございました m(_ _)m
初心者友人には単独では難しそうですから、まためんどうみなくちゃなりません^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
焼いたCDRをパソコンに取り...
-
拡張子「arc」ファイルについて...
-
zlibで圧縮されたファイルの解凍
-
Onedriveについて
-
JW-CADのデータを他のパ...
-
jw_cadの「.BAK」や「自動保存○...
-
拡張子「.isu」って何でしょうか?
-
CADのsfcファイルをjw...
-
デスクトップ上の「Data1」(フ...
-
ARCファイルを解凍したい
-
svnでリポジトリのファイルをロ...
-
Gcrewで作成したファイルを他の...
-
圧縮ファイルが解凍?されても...
-
xltファイルについて
-
TeraTermでファイルの中身をコ...
-
EBCDICを変換したい
-
拡張子「.rep」と言うファイル...
-
nil というコマンドプロンプト
-
エクセルで保存の制限できますか?
-
JPGファイルの名前を一括で日付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
途中までダウンロードした動画…
-
焼いたCDRをパソコンに取り...
-
「ファイルの再生中に Windows ...
-
曲をダウンロードしたのですが...
-
USBメモリーへの移し方
-
ダウンロードした音声が再生で...
-
SWF形式のファイル
-
動画ゲッターでダウンロードし...
-
WMPのライブラリの曲順(並べ替...
-
stage6で突然再生できなくなり...
-
D253i の動画データをパソコン...
-
Andriodスマホに、メール添付で...
-
iTunes 外付けHDを認識しない。
-
Onedriveについて
-
拡張子「arc」ファイルについて...
-
jw_cadの「.BAK」や「自動保存○...
-
ARCファイルを解凍したい
-
zlibで圧縮されたファイルの解凍
-
datファイルの開き方
-
zipファイルをネットでダウンロ...
おすすめ情報