重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

MacでDVDを有料ソフトでMP4等のデータに変換しています。
データのままではあまり問題ないのですが
DVDに書き込むと再生時に必ず音ズレしてしまいます。
ビットレートを変えたり、ファイル形式を変えたり サンプリングレートを変えたり、様々なことを
しているんですが一向に改善しません。焼きもtoast final cut iMovie等色々変え、設定も色々試していますがダメです。もう3年くらい格闘しています。
どなたか解決できますでしょうか????

A 回答 (1件)

ほかのソフトを利用してDVDを変換するほうがいいと思います。


Leawo Prof. Mediaという専門ソフトをお勧めします。
高速かつ無劣化にDVDをMP4に変換したり、MP4動画をDVDに焼いたりできます。
https://www.leawo.org/jp/total-media-converter-u …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

検討してみます。
回答たいへんありがとうございます。

お礼日時:2022/09/15 09:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!