
九州3泊4日高千穂渓谷,別府、湯布院
10月に3泊4日(日曜日〜水曜辺り)家族(50代夫婦と息子)で九州旅行を計画しています。
飛行機は九州のどの空港からでもスタート,ゴールでもOKで,レンタカーを借りて回ろうと思っています。
・高千穂渓谷観光と舟下り
・別府の地獄めぐり
・別府か由布院での温泉と宿泊
は,必ず行きたい場所です。
過去の質問等を参考に
羽田→大分空港→別府→由布院→やまなみハイウェイ→高千穂渓谷→空港
などと計画を立てているのですが
どうも3泊だと余裕があり過ぎそうなので,上記以外にも足を伸ばして行こうかな等と考えています。
分からないながら
①別府1泊、湯布院1泊、高千穂1泊
②別府か湯布院で2泊連泊、高千穂1泊
等と考えていますが、他にオススメなど有りましたら教えて下さい。
九州へは息子が2歳くらいの時に一度、友人の案内で湯布院、阿蘇、福岡を車で回ったのが最後で20年ぶりのため、今の所全く何の情報も無い状況です。
・ほかに足を伸ばしても行けそうな観光地
・どの辺に宿泊しながら移動するのが良いのか
ということで、良いプランがあればアドバイスいただきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします.
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
年に何度か九州に遊びに行っています。
高千穂峡での宿泊を考えておられるならば、到着もしくは出発のどちらかを熊本空港にされてもいいかと思います。高千穂峡は、熊本空港から阿蘇山を経由する方が近いですよ。高千穂峡の舟下りってあったかな?と思ったのですが、もしかしたら、真名井の滝のボートのことですよね。10月から火曜日~木曜日の料金がお得になるので、日程の後半に高千穂観光を入れられるといいと思います。
他の方も紹介されていますが、高千穂神楽も旅程に入れられるといいと思いますよ。
また、天岩戸神社から天安河原への散策もいいと思います。
別府温泉は、大分空港から近いので、アクセスもいいですね。別府温泉は沢山の源泉があるので、色々なお風呂に入るのも楽しみのひとつですし、少し先には、別府ロープウェイがあり鶴見岳に上がることも可能です。
別府温泉~高千穂峡の間で考えると、竹田市はどうでしょう?
https://taketa.guide/
岡城跡を見るのもいいですが、くじゅう山のタデ原湿原を散策されるのも季節柄いいと思いますよ。
また、くじゅう山からやまなみハイウェイを経由して、阿蘇山に立ち寄り、高千穂峡に入ることもできますから、特に時間が余るってこともなく楽しめると思いますよ。
高千穂は宮崎空港より熊本空港の方が便利?近いのですね!知りませんでした。
そして高千穂の貸しボートの割引料金の情報もありがとうございます。
高千穂は旅の後半にして、帰路は熊本空港を利用することにします。
タデ原湿原、初めて知りました。
10月ではまだ紅葉には早いかも知れませんが、素晴らしい景色が楽しめそうですね。
頂いた情報から往路は大分空港利用で別府と湯布院を回ろうかと思います。
沢山のアドバイスをありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
愛知県在住ですが、30年ほど前に別府、湯布院、高千穂へ行きました。
30年前ですから若干違う?まあ、参考までに。
高千穂に泊まれば「高千穂神楽」も見ることが出来ます。
https://takachiho-kanko.info/kagura/
国東半島巡りはいかがでしょうか?
一周すると1日では足らない?
磨崖仏とか、古刹があります。
https://intojapanwaraku.com/travel/2223/
https://travel.yahoo.co.jp/kanko/prefecture-oita …
八幡神社の総元締め、宇佐神宮もあります。
http://www.usajinguu.com/
近くには青洞門、耶馬溪(紅葉シーズンには混みます)
https://nakatsuyaba.com/?introduce=doumon0815
あるいは方向は違いますが、高千穂から平家の落武者伝説の残る椎葉村
https://rtrp.jp/articles/27353/
早々のアドバイスをありがとうございます。
国東半島巡り!お恥ずかしながら初めて知りました。とても良さそうですね。
全く情報が無かったのでこれから更に調べてみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熊本市内の観光スポットを教え...
-
与那国島周辺を台湾系がさすが...
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 ...
-
福岡の名物ですが、
-
鹿児島県のトカラ列島(特に悪石...
-
鹿児島県を観光することについて
-
沖縄県内の移動
-
九州に沖縄も入りますよね? な...
-
福岡県は都会県なのに何故、右...
-
イルカウオッチング 天草 クル...
-
鹿児島空港 → 鹿児島市内 最終バス
-
今熊本に仕事の都合で、住んで...
-
九州地方の男尊女卑の話しです...
-
福岡はなぜ食べ物が不味いんで...
-
宮古島8月旅行
-
日田彦山線について
-
九州は大陸に近いのになぜ発展...
-
沖縄のお土産何がいい?
-
鹿児島市から種子島や屋久島ま...
-
老後沖縄県へ移住を考えていま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お盆時の阿蘇山付近の道路状況
-
別府から高千穂までのルート
-
高千穂~阿蘇山までの所用時間...
-
ハウステンボスから阿蘇
-
別府港より阿蘇→高千穂峡→湯布院
-
宮崎市内から高千穂峡までの行...
-
「馬上豊かな」とはどういう意...
-
湯布院、阿蘇、高千穂旅行につ...
-
臼杵から高千穂までの走りやす...
-
宮崎シーガイアからの観光ルー...
-
九州を巡るのに最適な時期はい...
-
熊本の南阿蘇村・高森町あたり...
-
高千穂から大分駅までのルート...
-
12月中旬のやまなみハイウエイ
-
九州【高千穂→湯布院】ルートを...
-
湯布院から高千穂へ車で移動ルート
-
博多から高千穂峡への交通機関...
-
阿蘇を観光する所要時間♪
-
稲積水中鍾乳洞から高千穂まで...
-
高千穂 阿蘇
おすすめ情報