ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。

なぜドラッグストアなんですか?
薬は英語でメディシンじゃないですか
ドラッグは悪いイメージしかないような気がします

A 回答 (16件中11~16件)

ドラッグストアは元々英語Drug stoere からきているため、本来なら薬店を意味する言葉です。


大手のドラッグストアでは薬剤師が常駐し調剤を行っています。
しかし、そうでないドラッグストアでは、薬店の医薬品だけでなく日用品や食品などを扱っている店もあり、スーパーのに匹敵する店もあり、ドラックストアの名前が薄くなっているような気がします。
確かに危険ドラッグや脱法ドラッグの言葉でイメージが悪いですね。
    • good
    • 1

雑貨や医薬品以外も売ってるから。



「忖度」も本来は 他人を気遣ういい言葉なのに、
マスメディアのせいでイメージ悪くしちゃいましたね。
    • good
    • 1

>なぜドラッグストアなんですか?


drugも売っているstoreだからでしょう。
薬専業ならpharmacyの方が一般的か。

>薬は英語でメディシンじゃないですか
両方使いますね。

>ドラッグは悪いイメージしかないような気がします
気のせいか英語を知らないからでしょう。
薬局、薬店は「ヤク」ですが悪いイメージなんでしょうか?

ちなみに和製英語ではありません。
英米でも同形態の店のことはdrugstoreと言いますね。
    • good
    • 1

海外でもドラッグストアはありますが、やはりイメージが良くないのかファーマーシーという名前が多いと思います。

「なぜドラッグストアなんですか? 薬は英語」の回答画像3
    • good
    • 1

薬局は、『Pharmacy』ですが、『Drugstore』でもOKです。

    • good
    • 1

和製英語なのだから別に問題ありません


誰かが最初に流行らせたのでしょう
今では日本語として通用してますから、質問者さんのイメージは関係ありません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報