No.4ベストアンサー
- 回答日時:
NゲージとかHOゲージの鉄道模型は、高価だから大量に持っている人って、そんなに多くはないと思います。
でも、Youtubeを見ていると鉄道模型のマニアさんがそれなりにいるようですから、そこまで珍しい存在ではないと思います。
毎月、「鉄道模型趣味」という雑誌が発売されていますし、今年の8月には、東京ビッグサイトで「第21回国際鉄道模型コンベション」が開催されていました。
ちなみに、この雑誌やYoutubeを見ていると、単に鉄道模型をコレクションするだけではなく、巨大なジオラマを作るって趣味の方も多いみたいですね。
都市や山などを作って、ビルや鉄橋、木や草にホームにいる人々までも細かく作り込んでいたりします。
模型メーカーのKATOは、DCC制御用の新製品を出すようですが、こっち方面に手を広げると、車両改造などの工作とか、自動運転のプログラム作りの世界にも入り込みますので、ホントに「趣味の王様」といえるでしょうし、時間はどれだけあっても十分とはいえなくなりそうですからね。
Youtubeには、工作機械を使って、模型の車輪から作っている動画をアップしている方もいましたからね。
個人的には単に「店から買って、模型コレクションして終わり」だと、そんなに長続きはしないかも?なんて思ったりします。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/09/28 11:19
>でも、Youtubeを見ていると鉄道模型のマニアさんがそれなりにいるようで>すから
多くはないですがそれなりにいる気がします。
>個人的には単に「店から買って、模型コレクションして終わり」だと、そん>なに長続きはしないかも?なんて思ったりします。
そう思います。
模型の世界は奥が深いと思います。
No.3
- 回答日時:
親戚の子が山ほど持ってましたよ。
プラレールじゃ満足できなかったそうです。Nゲージ好きの友達が何人も持参して家に遊びに来ていたので、珍しいというほどではないのでは。ただ小学生は少ないようでした
なお中学生になったらもう飽きてました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉄道模型の雪の表現の1つに (重...
-
【コロ付き台車の荷物の引っ掛...
-
Nゲージの線路の固定の仕方は?...
-
ジオラマ用の木ってあれどうや...
-
路線バスの車両で高速道路・自...
-
テレビの移動について
-
KATO 321系(モハ320-4のM車)...
-
鉄道模型のメンティナンス
-
Nゲージ車両が動かない
-
Nゲージ 動力車の集電性能につ...
-
緊急車両
-
鉄道模型の台車のはずし方がわ...
-
鉄道模型車両(HO)の動作確認方法
-
マイ〇ロエースのNゲージは欠陥...
-
鉄道模型室内灯のチラツキ防止
-
荷物を運ぶ(引っ張る)ときの...
-
初心者のNゲージレイアウト 教...
-
キャスターの許容加重の単位に...
-
Nゲージの走行がギクシャクしま...
-
VAIOタイプF キートップが外れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄道模型には 接点復活スプレー...
-
来春3月に鉄道模型のカトーから...
-
鉄道模型福袋、あんなの 2~5万...
-
鉄道模型コレクターの方は何が...
-
不要な裏紙を使ってNゲージの駅...
-
鉄道模型のKATOAから 近日中発...
-
鉄道模型の福袋、「たとえ90%引...
-
ジオタウンの
-
鉄道模型歴10年だが 鉄道模型と...
-
路線バスの車両で高速道路・自...
-
鉄道模型車両(HO)の動作確認方法
-
緊急車両
-
Nゲージの線路の固定の仕方は?...
-
VAIOタイプF キートップが外れ...
-
洗浄機と洗浄器
-
ジオラマに使用する小さな人形...
-
荷物を運ぶ(引っ張る)ときの...
-
Nゲージ鉄道模型のポイント切替...
-
最近、「むぎ球」って売ってな...
-
電車の本数が、車両を増やして...
おすすめ情報
老後の楽しみとして集めてるもので、借金はない場合です。