
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ただキートップだけが外れていたのであればキートップをそのまま上から押し込んでカチツと音がするまで押し込めばOKです。
がもしもキートップが外れたときに部品(パンタグラフ)が一緒に外れていた場合はパンタグラフを取り付けてからキートップを同じく上から押し込めばOKです。キーボードのパンタグラフ修理の参考サイトです
http://d.hatena.ne.jp/unyama/20090420/p2
キーボードのパンタグラフの部品一覧サイトです
http://www.pcパーツ.com/category/keybord_partslist.asp?sid=445
この回答へのお礼
お礼日時:2011/04/25 16:00
早速のご回答ありがとうございます。
パンタグラフ構造ではあるのですが参考サイトのキートップと若干構造が違うようです。
部品は、キートップとキートップについていた部品3点ですがキートップと部品が
バラバラになっています。部品をキートップに組み立てた後にキーボード部にある
突起にパンタグラフのパーツをひっかけるのだとは思うのですが組立てが分からない
状況です。
キートップに付いていた部品が外れた場合は、復旧できないものなのでしょうか。
ご教授いただけると助かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
使わなくなったパソコンてどう...
-
なんでこのレッツノートの中古...
-
PC転売
-
windows11のパソコンで並列計算...
-
Amazonのワジュンという中古PC...
-
パソコンからDVDが観れなくなり...
-
中古のレッツノートを購入しま...
-
Windows 11の欠陥について
-
デスクトップパソコンに増設し...
-
中古ノートパソコンの買い方の...
-
os
-
プライベートビエラのモニター...
-
中古のノートパソコンで↓って性...
-
ノートPCの裏蓋のネジが取れな...
-
ノートPCの画面が半分映らなく...
-
PCに入っている色々なアプリ等...
-
Amazonのパソコンの整備品って...
-
中古パソコンの購入の是非につ...
-
メモリ増設・Win11アップデート...
-
Chromebookとパソコンの違いっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗浄機と洗浄器
-
モーニンとブルートレインって...
-
グリーンマックスの鉄道模型
-
パンタグラフが販売していると...
-
マイクロエースとグリーンマッ...
-
VAIOタイプF キートップが外れ...
-
緊急車両
-
鉄道模型車両(HO)の動作確認方法
-
路線バスの車両で高速道路・自...
-
Nゲージの線路の固定の仕方は?...
-
プラレールのマスコット人形の...
-
【コロ付き台車の荷物の引っ掛...
-
ななつ星とふたつ星が並ぶこと...
-
ミッドナインで鉄道模型模型を...
-
Nゲージの鉄道模型を始める場合...
-
仕分けを教えてください。 業...
-
プラレールはレールがないと走...
-
Nゲージ 動力車の集電性能につ...
-
鉄道に関するトレビア
-
鉄道模型の改造
おすすめ情報