
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Let's Noteは企業ユーザが多いと思います。
そして、リース期間が終了すると大量に放出されて、新しいのに入れ替えられているのでしょう。
なので、そういうのを大量仕入れして、SSDに換装し、OS再インストール&便利フリーツールを追加して安く再販しているようです。
わたしもそういうルートの品と思えるLet's Noteを何台か購入していますが、その中古相場より、もう少し値段を上げると、新品同様のLet's Noteが入手可能だったりします。
また、メモリー増設できる機種を選べば、16GBにメモリ増設できます。(分解がちょっと大変ですが・・)
すでに回答にあるようにWin11非対応という点で安くなっています。
Win11に対応できる機種もありますけど、中古価格がそれ相応にアップしますね。
No.5
- 回答日時:
Windows11未対応
また、中古PCの多くは、リース落ちの中古
リース会社が十分に元をとり、大量のPCを廃棄するために売りさばきますから、中古店は、そのPCを大量に安く購入して整備してから販売しています。
リース会社は、かなり安い価格で大量に売るから、それを安く購入して高く売るだけです。
No.4
- 回答日時:
それ2016年6月に販売された製品だからですね。
スペックもよろしくありませんし、Officeも抜かれていますし、Windows11への更新も不可能なので、Windows10のサポート終了前に在庫整理したいのかと思われます。
No.2
- 回答日時:
ご質問のレッツノートSZ5の中古が安い理由は、以下の3つが考えられます。
発売から5年以上経過しており、スペックが古い
レッツノートSZ5は、2017年に発売されたモデルです。発売から5年以上経過しており、CPUは第6世代Core i5、メモリは8GB、ストレージは256GBと、現在の最新モデルと比べるとスペックが古くなっています。
中古市場に流通量が多い
レッツノートSZ5は、ビジネス向けのノートパソコンとして人気が高く、多くの企業や個人で導入されました。そのため、中古市場には多くの中古品が流通しています。
販売店によって価格が異なる
中古パソコンの価格は、販売店によって大きく異なります。なかには、安価に販売している販売店もあるようです。
これらの理由から、ご質問のレッツノートSZ5の中古が安いと考えられます。
ただし、スペックが古いとはいえ、レッツノートSZ5は堅牢性やバッテリーの持ちなどの点で評価の高いモデルです。なお、Win11への対応については、少しファイルに手を加えれば簡単に対応できます。
No.1
- 回答日時:
Win11に対応しておらず、メモリ増設できないからです
なお相場はそんなもんです
このサイトですが、たしかに Windows 10 ですね。
ありがとうございます。
https://www.be-stock.com/shop2/cf-sz5pdyvs-b005- …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
リカバリーディスクもないままの中古パソコンを言われるまま買ってしまいました。
中古パソコン
-
パソコンのCPUとHDDからSSDへの換装について
中古パソコン
-
ネットサーフィン 動画視聴程度の用途のパソコンにSSDはいりますか?
ノートパソコン
-
-
4
Amazonの整備済み品としてパソコンが売られていますが、これってSSDは新しいものに換装されている
中古パソコン
-
5
CPU と グラボのボトルネックについて。
ビデオカード・サウンドカード
-
6
i5−12400がWin11でサポートされていない訳は?
デスクトップパソコン
-
7
ウルトラワイドモニターとPCの解像度
モニター・ディスプレイ
-
8
富士通 Esprimo (画像) にグラボの増設は可能でしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
9
中古のLenovoのL570を購入しました。非常によい整備品とありましたので、期待してしまいました。
中古パソコン
-
10
これって買っても損しませんか
中古パソコン
-
11
スペックは足りてるのにゲームがカクつく
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
レッツノート メモリー増設
ノートパソコン
-
13
NECノートパソコンにクローンしたSSDが換装できません
ドライブ・ストレージ
-
14
後付けTPMについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
Inspiron 3647 もらったデスクトップを改装希望。アドバイスお願いします。
中古パソコン
-
16
Windows11を最小要件満たさずにアップグレードってできますか?
ノートパソコン
-
17
メモリーを増設し、8G*2枚から、追加で16G*2枚を挿したら、パソコンが起動しなくなりました
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
このスペックのPCはいつまで使えるのでしょうか? 4年前、オススメされた構成で自作PCをしました。
デスクトップパソコン
-
19
大学用のパソコン購入
ノートパソコン
-
20
ロースペックのパソコンを長く使っている人はいますか?
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古パソコン Win11 Corei5問題...
-
下図は一部の中古品のように財...
-
ETC車載器番号 確認
-
中古物件
-
中古の女で我慢できる男の気持...
-
docomoオンラインショップのセ...
-
BMW の4輪は中古ですら所有した...
-
中古の外付けHDDがヤフオクやメ...
-
ネットで中古パソコンを購入し...
-
マンション
-
スマホについてですが、今から...
-
マンションは新築と中古のどち...
-
中古パソコンの初期化について ...
-
レクサスLSのエアサスは8~10万...
-
アイコムのIC-R6とIC-R5の違い...
-
スマートウォッチ買うなら中古...
-
なんでこのレッツノートの中古...
-
充電してもノートパソコンのバ...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
NECと富士通なら どちらが総合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古パソコン Win11 Corei5問題...
-
ETC車載器番号 確認
-
中古物件
-
中古の女で我慢できる男の気持...
-
レクサスLSのエアサスは8~10万...
-
下図は一部の中古品のように財...
-
BMW の4輪は中古ですら所有した...
-
docomoオンラインショップのセ...
-
名古屋の大須でノートパソコン...
-
マンション
-
中古の外付けHDDがヤフオクやメ...
-
ヤフオク
-
i7-8700で、Windows11で、16gの...
-
スマホについてですが、今から...
-
ネットで中古パソコンを購入し...
-
なんでこのレッツノートの中古...
-
アイコムのIC-R6とIC-R5の違い...
-
概ねで構いません。ノートPCっ...
-
MS Officeソフト
-
ドスパラの通販サイトで、core ...
おすすめ情報