
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
CPU の Core i5 が 4 コアで、SandyBridge 以降ならまぁまぁ動作するはずです。
メモリは 8GB 以上が必須ですね。苦しいのは GeForce GT1030 2GB です。これを搭載しているところを見ると、企業向けのスリム型デスクトップパソコンで、ロープロファイルのグラフィックボードしか入らないのではないかと思います。電源は何 W でしょうか? 180W 以下の場合は、GT1030 のように消費電力が 30W 程度のグラフィックボードしか積めません。
パソコンにもよりますが、電源が 240~300W あるなら、より性能の高い上位の GeForce GTX1650 4GB 消費電力 75W ロープロファイルが搭載できますね。この場合、パソコン全体の消費電力は 131W 程度のようです。
ゲーミングPCが4万円チョイで手に入る方法、教えます ~ 中古PC+新品ビデオカード活用術 ~ MSI GeForce GTX 1650 4GT LP編
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/120 …
このくらいなら、フォートナイトや Minecraft が設定次第で快適にプレイできるでしょう。
GeForce GT1030 では、Minecraft は何とかなりますが、フォートナイトが一寸厳しいかなと言う感じです。低設定で画質を求めすフレームレート重視でなら、プレイが可能でしょう。
Windows 10 ですよね。Windows 11 はまだどうなるか判りませんが、古い仕様のパソコンは切り捨てられるかも知れません。が、今プレイしたいなら、これでも可能ですね。
No.2
- 回答日時:
スペックは?
i5でも世代によりスペックが異なりますよ。
あと、GPUの性能もそれなりですから、ゲームは期待出来ませんよ。
Windows10って2025年にサポートが終了します。
Windows11ってかなりのスペックを供給します。
現行では、Windows11に対応しているのは、8世代以降が正式に対応しております。7世代は不明。6世代以前は動作しない場合があります。
もし、すぐに買い換えるなら、いいですけども、ある程度使いたいなら、そこそこのスペックが必要ですから・・・
No.1
- 回答日時:
まぁ快適には無理です。
描画など落として、動きゃいい、とにかく遊んでみたい、激安価格だというのなら、止めはしませんが、
素直にゲーミングPC買ったほうが損はしないし、PS4のがマシって事もあるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン 自作pcについて。以下のもので作れるか、分かる方ご教授ください。子供が作るって言うのですが、本当にで 7 2022/08/10 09:54
- その他(インターネット接続・インフラ) ~インターネット回線に着いての質問です〜 環境 GALLERIA XA7C-R36T 第11世代Co 1 2022/06/22 20:36
- デスクトップパソコン 3DCGに興味があり、新しくPCを組もうと思っているのですが、 3 2023/08/09 23:25
- デスクトップパソコン 有識者さんにPCのスペックについて質問です。 現在のPCのスペックが、 [CPU] Core-i5 2 2022/07/16 12:23
- CPU・メモリ・マザーボード 初めてゲーミングPCを購入しようと思ってる者です。(BTOショップ) 予算は20万円程、メインの用途 2 2022/11/30 01:45
- CPU・メモリ・マザーボード マイクラ(java)で影modを使用しながら快適に遊びたい!! 1 2022/08/02 18:20
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- デスクトップパソコン ゲーミングPCのグラボとCPUを変更したいのですが、 現在1660super×i5-11400の組み 1 2022/11/06 00:54
- ビデオカード・サウンドカード PC版:スーパーロボット大戦30 推奨環境を満たしておりますが、動作(処理)が遅いかもしれません。 1 2023/01/26 13:45
- BTOパソコン このパソコンどこか改造する余地、ありますか? 5 2022/05/22 16:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PS4コントローラーをPCでゲームパッドとして使う時に音声がコントローラーのイヤホンジャックから出る
その他(パソコン・周辺機器)
-
(緊急)ps4のコントローラーをpcに繋ぐとオーディオデバイスとして認識される。
その他(パソコン・周辺機器)
-
9年前のcpuと最近のグラフィックボードを組み合わせても問題ありませんか?
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
acerのモニターを購入し、 リモコンがないのでリモコンを後付したいんですがモニターに回路?がないの
モニター・ディスプレイ
-
5
Amazonの整備済み品としてパソコンが売られていますが、これってSSDは新しいものに換装されている
中古パソコン
-
6
ウルトラワイドモニターとPCの解像度
モニター・ディスプレイ
-
7
パソコンのマインクラフト総合版は2コアしか使ってくれないのでシングルコアの性能が重要なので毎年最新の
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
パソコンのメモリを買うつもりなのですが、ddr3、12800とddr3、12800rの違いはあるので
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
4Kモニターでのマインクラフトについて
ビデオカード・サウンドカード
-
10
HDMI端子の入力端子、出力端子がよく分かりません。見分け方とかあるんですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
PCからガラケーにメールを送信する方法
ガラケー・PHS
-
12
pc版マインクラフトで遊ぶのに必要なスペックについて
ノートパソコン
-
13
AcerのマザーボードのIPISB-VR REV 1.01はuefiに対応していますか?製品ページが
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
パソコンのCPUとHDDからSSDへの換装について
中古パソコン
-
15
サーバー用メモリとデスクトップ用メモリの違いは何ですか? サーバー用メモリは普通のPCに使えますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
遅いパソコンが速くなる「エクストラPC」 効果ある? なぜ早くなるの?
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
hp ノートパソコン rmn;tpn-c126でメモリを増やしたいのですが・
ノートパソコン
-
18
自作パソコンの消費電力量
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
Xtra-PC
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
PCからのポロロン という音が気になります。
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCゲーム用のGPU(グラフィック...
-
delli nspiron3647の改造 dell ...
-
オンボードのグラボ増設につい...
-
壊れました。ウブンツのアップ...
-
古いパソコンのhddを取り出して...
-
HDMIでTVには音声は出るが映...
-
BIOS画面でキーが使えない
-
デュアルディスプレイで二つの...
-
UltraVNC login後、サーバ側画...
-
PC起動時に外付けキーボードのN...
-
キーボードに「Home」「End」を...
-
10年前のパソコンってどうなん...
-
Enter キーを叩いても改行しな...
-
カーソルが画面の外まで動いて...
-
5年2ヶ月前に購入したパソコ...
-
Deleteキーが反応しません
-
win10の入ったhddを別のpcに...
-
キーボードでチェック(レ点)...
-
なぜ2.80GHzが二つあるのでし...
-
Excelで矢印や線の長さを変える...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Escape From Tarkovを楽しんで...
-
delli nspiron3647の改造 dell ...
-
ビデオカードの相性を事前に調...
-
ノートPCにグラフィックボード...
-
ゲームの影の表示が変な風にな...
-
PCゲーム用のGPU(グラフィック...
-
現在のスペックでビデオカード...
-
optiplex3020にグラボを追加したい
-
古いマザーボードにおけるAGPビ...
-
グラフィックボードのことがわ...
-
安くて良いメモリーカードの購...
-
パソコンにグラボが認識されない
-
SIS650チップについて
-
これって買っても損しませんか
-
グラフィックボードの買い替え...
-
新しいパソコンと古いパソコン
-
PCゲームがフリーズします
-
グラボでPCが早くなりますか?
-
PEGATRON IPMSB-H61マザーボー...
-
NEC VALUESTAR VL3005D グラフ...
おすすめ情報