dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今のグラフィックボードはXIAi9200SE-DVS128LPで3Dゲームをし始めてとても不満ができてきたので買い換えようとしています。
ですが改めて調べてみるとAGP、PCIExpressなどよくわからない言葉ばかりでとても僕には決められないし自分のPCがPCIExpressに対応しているのか?ということすらわかりません(_ _。)
今のグラフィックボードは半年前ほどにオンボードよりは。。。と思い適当に買ったやすいやつで規格などの知識はまったく無い状態です
あとチップのことなんですが知識の無い僕が一生懸命集めた情報での結論は「GeForce 6600」なんですが知識豊富な皆さんから考えたらどうなのでしょう
予算は5000~15000ほどと考えております。
どうか知識を貸していただけませんでしょうか?
PC SPEC
NEC VALUESTAR VT500/8D
Windows XP HomeEdition SP2
Pentium4 2.80Ghz
160GB/512MB
DirectX 9.0c
あとこれがすいすいできたらいいなぁ。。ってゲームは
○BattleField 1942
○NeedForSpeed UnderGround2
○GrandTheftAuto ViceCity
などです

A 回答 (4件)

グラフィックカード用に付いているスロットはロープロファイルAGPですね。


基本的にはAGPですが高さの低い対応カードのみ搭載可能です。

で、GeForceの中級以上になるとロープロファイル対応カードはまず存在しません。
GeForceFX(5x00)シリーズからの商品展開を見るに、nVidia社がロープロファイルでのデザインガイドを作っていないような感じさえします。

いきおいゲーム向けのロープロファイル対応カードはRADEONシリーズの独擅場になりまして、目下最強とされているのがXIAiX700-DV128HLPA(参考URLに商品紹介)ですね。
予算面ではやや超過(2万円前後)ですが、当面これを越える性能のカードは登場しないだろうと思います。

ただ、ファンレスの冷却機構が結構かさばりますので、これの取り付けを考えるならカードスロット周囲の空間が充分かどうか確認してからの方がいいでしょう。

参考URL:http://www.xiai.jp/products/xiaix700-dv128hlpa.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

15000円でギリギリなんです^^;
PCIスロットにはグラフィックボードはつけられないんでしょうか?

お礼日時:2005/08/23 21:16

\15kが上限となるとRADEON9600XT搭載品(玄人志向RD96XT-LA128Cなど、1万円前後)あたりしか提案できませんが…


性能面では半減どころか1/3程度まで落ちると思いますので、例に挙げられたようなゲームが快適に動作するかどうかはちょっと自信がなくなりますね。

(X700に比べコアクロックは100MHz高いとはいえテクスチャ処理に使えるパイプライン数は半分、メモリクロックは100MHz落ちる上にメモリバス幅半減で(ある意味バランスが取れているとも言えるけど)本来の9600XTからすると性能3割減。
 あまりに「(予算面で)窮余の策」すぎて、XIAiの製品が市場にある現在天地がひっくりかえっても「お勧め」とは言えない…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

X700を装着するはスペース的に無理と判断しました^^;
9600XT検討してみます後予算は別にしてX700の次にお勧めのグラボありますかね(’’;

お礼日時:2005/08/29 17:39

PCIタイプのグラフィックボードでは、最近の3Dゲームは殆ど動作しません。

動いてもプレイに耐えない状態になってしまいます。
ご希望の条件で最適解に一番近いものとしては、RADEON9600系のロープロファイル版ですが、これも大概古い製品なので難しいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼送れてスミマセンm(_ _;)m
グラフィックボード買い替えを聞いてぐずったのか(笑)壊れてしまいました(_ _。)
X700意外を検討しようと思います
PCIは無理となるとやはりLowProfileのグラボ探すしかないですね。。。

お礼日時:2005/08/29 17:35

http://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HDPC&id=231974

こちらによるとAGPスロットがありますので
AGP接続のグラボを御買いになられたらよいでしょう。
最初につけられたのはラデ9200SEでしょうから
まぁお世辞にも高性能とは言えませんね。
1.5万くらいですと、ハイエンドのものは難しいでしょう。

玄人志向/RD9800XT-A128CLが高速電脳というショップで
\13000くらいの値で販売されているようです。
しかし9200SE→9800XTでどの程度効果ありますかねぇ。
もう少し頑張ってX700くらいにしたほうが良いかもしれません。

参考URL:http://www.gdm.or.jp/pshop.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
9800XTでどのくらい3DGAMEが動くのでしょうか?X700はちょっと厳しいです^^;

お礼日時:2005/08/23 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!