
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Webページ以外というのは、文書ファイルということでしょうか。
補足ですが、
url2bmpは、ブラウザに表示できるものであれば、キャプチャできるので、
ブラウザプラグイン表示されるものであれば、
例えば、ローカルにあるExcelのファイルなどでもOKです。
file://で指定してください。
また、Webページに限りますが、
クリップボードへ保存できるキャプチャソフトはあります。
「PHARMACY」
http://members.jcom.home.ne.jp/illegal/
>file://で指定してください。
この方法は思いつきませんでした! このやり方なら、私がキャプチャしたかった画面はだいたいとれそうです。
英語のソフトですが、がんばって使いこなしていきたいです。
もうひとつのソフトのほうも、試してみます。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
何度か似たような質問に答えていますが、
url2bmpというソフトで可能です。
ただ、クリップボードへのコピーはできないかも。
http://www.pixel-technology.com/freeware/url2bmp …
ほかにも似た質問があったのですが、文面から必要な機能がそろっているか判断がつかなかったので、質問させていただきました。
お手を煩わせてしまい、申し訳ありません。
教えていただいたソフト、検討してみようと思います。
質問の文面では説明不足でしたので、この場を借りて、再度整理します。
ほしい機能は以下のとおりです。(◎は必須、○はできれば)
◎縦横にスクロールがある画面が一発でキャプチャできる
○クリップボードにコピーできる
○Webページ以外もコピーできる
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JUST PDFの「しおり」機能について
-
【ビットキャッシュ】個人送金...
-
拡張子 .api のソフト
-
Shfd0039.dtaが開けません。
-
PhotoScape がインストールでき...
-
ラクマの売上金を楽天キャッシ...
-
現金使えないお店をどう思いま...
-
イーブックジャパンで書籍を初...
-
スマホのネット閲覧履歴を消す...
-
ホームページにあるPDFファイル...
-
ザタイピングオブザデッドのシ...
-
教えて下さい。 So-net光につい...
-
WEBでメガ単位のmovファイルを...
-
B/43やキャッシュ のようなアプ...
-
リンクしている画像も自動的に...
-
リンク先のJPEG画像を一括ダウ...
-
コントロールパネルの中にJava ...
-
「Irvine」と「Orbit」の違いは...
-
サムネイルと実際の画像が一致...
-
PCに知らない画像がいつの間に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JUST PDFの「しおり」機能について
-
アルバムアート(flacファイル...
-
筆ぐるめで画像が取り込みでき...
-
写真のコピー防止(閲覧のみ)
-
縦横にスクロールのある画面の...
-
アップロードした画像が表示さ...
-
ネット上でPDFファイルを開いた...
-
現金使えないお店をどう思いま...
-
【ビットキャッシュ】個人送金...
-
ラクマの売上金を楽天キャッシ...
-
スマホのネット閲覧履歴を消す...
-
PhotoScape がインストールでき...
-
イーブックジャパンで書籍を初...
-
B/43やキャッシュ のようなアプ...
-
教えて下さい。 So-net光につい...
-
拡張子 .api のソフト
-
ccmcacheとは ccmcacheとは何か...
-
ホームページにあるPDFファイル...
-
大阪・関西万博に行く為には、...
-
SIMカードには何が入っているの...
おすすめ情報