
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自分の手に同じ牌が3枚あって、他人の捨て牌で4枚目が出た時にカンをした場合には、「明カン」といってチー・ポンと同じく「鳴いた」事になります。
ちなみに4枚目を自分でツモってきてするのは「暗カン」で、こちらはやっても「鳴いた」事にはなりません。
よって「明カン」の場合、リーチも掛けられずメンゼンツモも無くなるため、それ以外の手役を作らないと「役なし」で上がれないという状態になる事はあります。
ただ、現行のメジャーなルールだと上がった時に手役があれば良い(これを「後ヅケ」と言います)という事になっていますので、「役がないと鳴けない」という訳ではありません。
No.5
- 回答日時:
最終的に、上がるときに役がついているかどうかですから、カンをすることの良い悪いは言えません。
ただ、それ以前の問題として、「なぜカンをするのか」です。
配牌の時に、「このような役にしよう」という方向性があり、それに沿って進めていくわけですから、最初の方針の中で「泣いても良い」という必然性があるかどうかです。
ポンでもカンでも泣いてしまえば手の変化は乏しくなりますし、他の3人に対して牌を晒すことになるわけですから、それでも良いかどうかです。
泣くことによって、ロンに近づくのか、泣かなければ手役はアップする。
この葛藤があるわけです。
その中で、わざわざカンをすることの意味を考えなければなりません。
No.4
- 回答日時:
役無しでも、泣けますよ。
泣くと言う行為は、役無しテンパイで、終了する時なんかにも、有効ですね。
最近、ボケ防止の為に、基本無料ネット麻雀する時があります。
相手は、オンラインで人間なので勝負も逃げも、ボケ防止に効果があるのでしょうか・・・・・・・・
言葉足らずで申し訳ありません。
主旨としては
麻雀で役がないと泣けないですよね。
という答えを求めているのではなくて
カン
で泣くことになって後で上がれないことってありますか?
を聞きたかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 麻雀 麻雀について質問です。 萬子の4をカン 索子の4をカン ハクをカン で 手牌に 索子の6を3枚 チュ 4 2022/07/10 17:05
- 麻雀 麻雀初心者のものです 雀魂を普段プレイしており、今雀傑1です 先週雀士から昇段したばかりで、金の間半 2 2023/06/30 21:31
- 麻雀 麻雀について 麻雀では牌を読むとかひっかけとかあるみたいですが、 僕はただ単純に要らない牌を捨ててた 6 2023/08/25 16:32
- 麻雀 麻雀 3 2022/08/24 09:14
- 麻雀 麻雀を始めて一ヶ月ほどになります。 MJでやっているのですが 雀荘で打つとなると配牌の時や理牌など全 1 2023/02/12 03:21
- 麻雀 ネット麻雀をしていて役満確定の演出がでたんですがなんの役のことだったかわかりません。 また以下の手牌 1 2023/05/16 02:02
- 麻雀 麻雀が上手い人ってどんな人ですか? 役を全部覚えたとしても上手いわけでは無いですよね。となれば 目指 7 2023/04/11 15:04
- 麻雀 麻雀でポンしてるのに、捨てられたはいを、カンできますか? 4 2022/10/26 05:55
- 麻雀 疲れているときに麻雀を打ってしまうことについて 2 2022/08/12 21:28
- 麻雀 麻雀が面白くなくてイライラします。 最近ネット麻雀をやっていて、どういう訳かイライラを抑えきれません 3 2022/07/10 20:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
言葉足らずで申し訳ありません。
主旨としては
麻雀で役がないと泣けないですよね。
という答えを求めているのではなくて
カン
で泣くことになって後で上がれないことってありますか?
を聞きたかったです。