
エクセルの一つのセルに複数行の文字を入れる方法を教えてください。
メモ帳などで入力したこのような文章をエクセルに挿入したいのです。
1.あいうえお
あいうえお
あいうえお
そのままコピーしてエクセルに貼り付けたら
一つのセルには入らず3行分にまたがってはいりました。
セルの結合をするのかしら?と思って結合したら1行目の「1.あいうえお」が真ん中に残って
2,3行目の文字が消えてしまいました。
このような文章をこのままの状態で一つの列の一つの行(A列1行目など)に入れるには
どのようにすればできるのでしょうか?
No.5
- 回答日時:
まず 一つのセルに複数行入れるとき Alt + Enter で行を変えれますよ。
それと1行に入らないのが行の高さが原因なら高さを変更する方法もありです。(セル(列のAとか、行の1とかの部分)をダブルクリックすると自動で幅や高さを変えてくれます。)ご回答ありがとうございます。
今回はメモ帳からのコピーペーストで一気にやる方法でやります。
直接入力のときはアドバイスどおりやります。
行の高さをダブルクリックでやると自動でできるんですね!
少しずつ動かして幅調整してました^^;
助かりました!ありがとうございました!!
お礼のポイントは皆さんに差し上げたいのですが
そうもいきませんので、回答の早かった方に差し上げたいと思います。
皆様ありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
1.あいうえお[Alt+Enter][スペース]あいうえお[Alt+Enter][スペース]あいうえお
と入力してみてください。
[Alt+Enter]:AltとEnterを一緒に押してください。
ご回答ありがとうございます。
セルをただクリックするだけ泣く、ダブルクリックでカーソルがある状態でペーストすればできるとわかりました。
今回はメモ帳に入力したものをそのままペーストしたかったので一気にできる方法でやります。
エクセルに直接入力するときはアドバイスどおりにやります。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セル入力文字が、「右のセルに...
-
エクセルでセルの中の文字が削...
-
エクセルの一つのセル内に2つの...
-
Wordで、表のセルが変なところ...
-
あるセルに色を付けた時、別の...
-
エクセル2010で、結合したセル...
-
用紙を均等に分割して文書は作...
-
エクセルで知らない間に行がず...
-
Wordで天地(上下)が同じ中に...
-
Excelのセル内の文字の頭に半角...
-
Word 表のセルを結合せずに文字...
-
WORDで表の行を2行に分けたい
-
エクセルのセルの中で指定した...
-
ピボットで作成した表は、セル...
-
エクセル:同じセル内に2つの...
-
エクセルの列幅(行の高さ)の自...
-
Excel2007 「並べ替えの前に」...
-
エクセルで複数行を括弧でくく...
-
Wordでセルに文字を入力すると...
-
ワードの表の中にマス目を入れたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セル入力文字が、「右のセルに...
-
エクセルで知らない間に行がず...
-
あるセルに色を付けた時、別の...
-
Wordで、表のセルが変なところ...
-
エクセルでセルの中の文字が削...
-
Excelのセル内の文字の頭に半角...
-
エクセルの一つのセル内に2つの...
-
エクセル2010で、結合したセル...
-
エクセル 結合したセルの間にセ...
-
WORDで表の行を2行に分けたい
-
ワードで表を作ってセル内で改...
-
ワードで表の中の文字がセンタ...
-
Wordでセルに文字を入力すると...
-
Word 表のセルを結合せずに文字...
-
エクセルで複数行を括弧でくく...
-
ピボットで作成した表は、セル...
-
Wordの表で逆L字型のセルを作成...
-
用紙を均等に分割して文書は作...
-
Word 表のセル塗りつぶし
-
エクセルの行を巾を変えずに増...
おすすめ情報