dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人(付き合ってないがいい感じ)の人に

「サークルに可愛い子がいてびっくりしたわ。…でもまぁ君の方が可愛いけどな!!!」

と少しドヤついて言われました。
私は自己肯定感が低いからなのか心が狭いからなのか分からないですけど、「誰かと比べないでよ…」ってなってしまいますし、

それがアプローチだとするなら、可愛い子がいたことなんて言わなくてもただ可愛いねって言ってくれればいいのにどうして可愛い子がいたって言う必要あるかなって思っちゃいます。嫉妬させたいのかなとか(やや被害妄想的ですが)

これを言われたら普通嬉しいものなのでしょうか?

コレって誉め言葉なのでしょうか…
喜ばすために言ってくれてるのですか?

色んな意見が聞きたいです。お願いします。

A 回答 (4件)

>これを言われたら普通嬉しいものなのでしょうか?


いえいえ、人間十人十色ですし
あなたの様な冷静な見解も必要ですから
自分は何も問題無いと思いますよ(^^)

>「誰かと比べないでよ…」ってなってしまいますし、
>ただ可愛いねって言ってくれればいいのに
確かにこの通りで、これは相手が未熟であったり
ちょっとした言葉の綾とか言葉選びのミスかもしれませんが
相手が軽率である事には間違いないと思います。
あなたのそういう視点は、相手をよく知る上で
時には重要な場合もありますから、良い事だと思います。

>どうして可愛い子がいたって言う必要あるかなって思っちゃいます。
これは、他の可愛い子とも比較する事によって
あなたの可愛さを最大級と表現する狙いもあったと思います。
あなたには裏目に出てしまった様ですけどね(^^)

>コレって誉め言葉なのでしょうか…
>喜ばすために言ってくれてるのですか?
褒め言葉には間違い無いと思いますが
喜ばそうという意識の有無は分かりません。
ただ単に言いたかっただけとか
良い仲になりたい為の布石のつもりかもしれません。

自分は男なのですが、恋愛も色々ある中で
褒められたり、可愛いと絶賛されていい気分になって
ホイホイついて行く様な女性にはなって欲しくありませんし
そういう女性は格好悪いと思います。

あなたの様な冷静な視点も必要でありますし
仮にいい気分になっても、それは表面に出さず
相手の人間性を見極めながら、交流して欲しいと思います。

男性側も、人それぞれではありますが
そうやって女性を絶賛して、それでホイホイついて来てくれると
嬉しいながらも、緩いとかチョロい、単純などと
判断する人も居ます。
恋愛においては双方にメリット・デメリットはありますが
緩いとかチョロいなどと悪く思われると
女性側の値打ちが下がったり
扱いが雑になったりしますので
自分はあなたの様な人の方が賢明だと思いますし
自分の彼女になる人は
あなたの様な人であって欲しいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/10/11 12:59

好きな人なんでしょう?


誉め言葉と受け止めた方があなたにとって得だと思います。

自己肯定感が低いと、なにごとも楽しくない方向に受け止めるのでますます楽しくなくなります。
自分で自分を不幸にする考え方です。

どうせ私なんか、とか、からかわれているかもしれないとか思うのでしょうが、それはひねくれた考え方と言ってもいいです。
傷つくことを恐れて、警戒してばかりでは幸せはこないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます…
そうなんですよね。
自己肯定感、全くと言っていいほど持ち合わせてないの自覚してるので頑張って育てていこうと思ってます。
彼の言葉を素直に受け取れるように頑張ります。

お礼日時:2022/10/09 20:03

・それがアプローチだとするなら、可愛い子がいたことなんて言わなくてもただ可愛いねって言ってくれればいいのにどうして可愛い子がいたって言う必要あるかなって思っちゃいます。

嫉妬させたいのかなとか(やや被害妄想的ですが)

普通はこういう発言は喜ばせる為に言っていると思いますよ。
それで、確かに直接いってくれればいいじゃん。
たしかにそうなんでが、もし好きだったらそんな簡単に素直にいえますか?
って話ですよ。
直球投げられるひとばかりじゃないんです。
つまり、恥ずかしいということです。
そして、好きということをあからさまにばらしたくない。
なぜなら、恥ずかしいからですよ。
恥ずかしさがあるから言えない。
カーブをかけていってくるものです。
聞いているほうからすれば、だから分かりにくくもなりますが、
それが狙い?なんだと思いますよ。
わかっちゃったら恥ずかしいから。
完全にバレたら恥ずかしいからそのまま素直に直球では言えない、
だけど喜ばしたい。
っということですよ。
恋愛において男女ともにこういう行動はよくあることです。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても参考になります。
恥ずかしいという感情で言ってる事もあるのですね!
素直になれないなりに伝えてくれてると思うと少し嬉しくなってきました。ありがとうございます。

お礼日時:2022/10/09 20:00

素直に喜びなさいよ、彼にとってあなたが一番可愛いと言うことです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

とってもひねくれてるので…(;;)
素直に喜べるように努力したいと思います!

お礼日時:2022/10/09 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!