
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
既に回答は出ていますが、リアクティブアーマーというやつです。
着弾すると、これが爆発して反作用で衝撃を弱めるというやつ。最初の実用化例はイスラエル。
戦車は意外と弱点だらけで、キャタピラや下面(脱出用ハッチあり)、上面、また構造によって燃料タンクやエンジンも弱点です。キャタピラや下面は対戦車地雷で、上面、燃料タンクやエンジンは大筋攻撃機や攻撃ヘリで狙います。とはい陸戦の王ですから、歩兵が簡単に戦車を先頭不能にはできません。
ちなみに戦車の装甲関係は、他にも色々と技術はあって、チョバムプレートとかセラミック系複合装甲とか、ちょっと面白いので下手な解説を求めるよりは、ご自身で調べてみることをお勧めします。
ちなみにウクライナに侵攻したロシア戦車に装着していたリアクティブアーマーは、不良品とか手抜き品が多かったようで、ただの飾りというオチが多数見られました。
No.2
- 回答日時:
「爆発反応装甲」と言うもので、ロシアの戦車にだけ付けられているものではありません。
金属製の箱の底に薄いシート状の爆薬が設置された構造になっており、被弾時に砲弾や成形炸薬弾がもたらす圧力に反応して、爆薬が起爆して表面側の金属板を高速で吹き飛ばし、側面から弾頭に衝突することでメタルジェットの形成を阻害し、戦車本来の装甲の内部への貫徹を妨ぐものです。 コンセプトを考案したのは、ドイツ人研究者マンフレート・ヘルト博士ですが、最初に実用化したのはイスラエルで、1982年のレバノンへの軍事行動(ガリラヤの平和作戦)において実戦使用され、シリア軍やPLOの対戦車ミサイルやRPG-7に対する有効性が実証されました。 ロシアや旧東側諸国の戦車に多く装備されていますが、アメリカ合衆国のM48/M60系列、フランスのAMX-30といった戦後第2世代戦車にも、近代改修用として追加されています。No.1
- 回答日時:
爆発反応装甲ですね。
リアクティブアーマーとも言います。半世紀ほど前、戦車砲がHEAT弾中心になって、装甲を打ち破って
メタルジェットが乗員室を焼き尽くすことを防ぐため、被弾時に砲弾や成形炸薬弾がもたらす圧力に反応して、爆薬が起爆して表面側の金属板を高速で吹き飛ばし、側面から弾頭に衝突することでメタルジェットの形成を阻害し、戦車本来の装甲の内部への貫徹を妨ぐ目的のもので、歩兵も巻き添えを受けることがありました。
またジャベリンのよううに真上からの攻撃には有効にならない装備です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アニメ『もーれつア太郎』の【...
-
作品のアンチよりも個人に対す...
-
スパロボシリーズで悪役勢力側...
-
仮面ライダーストロンガーの手...
-
ドラゴンボールvsとあるシリーズ
-
スーパー戦隊より仮面ライダー...
-
ゴジラは恐怖の象徴だけど、ガ...
-
ゴジラは何を食べて生きている...
-
最強のウルトラ怪獣はウルトラ...
-
ウルトラセブンの後任が派遣さ...
-
ウルトラマンはあまり喋らない...
-
好きなヒーローは最強であって...
-
ガオレンジャーのこのシーンな...
-
仮面ライダーとスーパー戦隊の...
-
自分、ディケイドが俳優含めて...
-
ウルトラマンは3分しか戦えない...
-
ワンピース ルフィvsルッチにつ...
-
最近仮面ライダークウガを改め...
-
ウルトラマンAって最初はウルト...
-
『大鉄人17』最終回における下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リアルガチでロシア無双アマチ...
-
リアルガチでアメリカ>>>ロ...
-
リアルガチでMMA→ブラジル≒ロシ...
-
リアルガチでロシア>>>東欧...
-
リアルガチでロシア>>>東欧...
-
ロシアはパリ五輪に国を掲げて...
-
東京オリンピック 不参加国
-
ワリエワ選手の件どう思います...
-
ウクライナ侵攻いつするんでし...
-
ももいろクローバーZって最悪じ...
-
最終兵器彼女 本編での戦闘機...
-
リアルガチで五輪無双勝利至上...
-
「メダルを取れない選手は税金...
-
本田真凜さんと宇野昌磨くんは...
-
大谷さん本塁打王はきつい?
-
美人、普通、ブスの比率
-
AV女優引退した人はどう暮らし...
-
熟女AVに詳しい方や、熟女AVを...
-
女性アナウンサーの番組衣装っ...
-
高橋英樹さんのファンには、不...
おすすめ情報