dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普通の感情でしょうか?
元カレと別れ、新しい出会いがありました。
それまでは復縁したかったけど、今は新しく出会った人が気になるようになり、付き合いたいとおもうようになりました。
元カレのことも冷静に考えられるようになり、人としては好きだけと復縁したいとは思わなくなりました。
でも、心がまだついてこないようで、新しい人とデートをしても元カレを思い出して苦しくなります。デートは楽しかったしまた会いたいと思います。やっぱり元カレとはやり直したくないです。
こういうことは普通にあることなんでしょうか?時間が解決しますかね?

A 回答 (2件)

新しい人を逃さないでいれば時間が解決します。


新しい人がいないままだと妄想が膨らみ続けるので、時間では解決されません。
    • good
    • 0

普通です。



子供なら興味が次から次へと移って、すぐに新しいおもちゃに夢中になりますが、それは知らないことが多いからです。
大人はすでにいろんな経験、知識、感情を経験しているので、過去への執着を残します。

時間が解決するというか、新しい経験が新鮮であれば過去はだんだんと忘れます。
去る者は日々に疎し、です。
ふと、長い間思い出しもしなかったことに気づいて、自分って薄情なんだろうか?と考えたりするのが大人の感性です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!