プロが教えるわが家の防犯対策術!

どうしてもアコギで弾きたい曲があるのですが、楽譜が出回っていません。そこで耳コピしようと思っています。
  
しかし、私は今まで耳コピをした事がなく、どうやっていいのか良く分かりません。メロディーの音はすでに全部拾えているのですが、そのメロディーからコードを割り出す(?)方法があるのでしょうか?それとも、CDを聞きながらコードを拾う方法もあるのでしょうか?
  
何か良い方法があれば教えてください。

A 回答 (7件)

バンドプロデューサーと言う自動でギターコードを作成する便利なソフトがあります


音源はCDでも可能です。テンポに合わせてスペースキーを押すだけです。
    • good
    • 1

No.2の方の方法がヨイと思います。


歌詞なりを紙に書き、小節単位で縦線でも引いておき、ベースの音を拾いながら、仮にミの音があうならEという風に書いておく訳ですね。
メジャー、マイナー、セブンス等がわかればそれもメモしておきたいですが、それらの違いが分からない場合は、コードの意味も勉強された方がいいと思います。
メロディーからコードを割り出すのではなく、ベース音からコードを割り出す方が簡単でしょう。
    • good
    • 0

シンガーソングライターなどのアレンジ型シーケンサーソフトを使えば、音符入力したメロディーラインからコードを自動的にふってくれます。


ただ、オリジナルとまったく同じコードがふられるかどうかはわかりませんが、簡単なコード進行の曲であればかなりオリジナルに類似したものになるでしょう。
代理コードやテンションコード(Fmaug、Gm6、A#11、D7sus4、Eb13など)、が多く使われていない曲であれば、希望するコード進行に近いものが拾えると思います。
それを元に、ベース音とか響きを耳を頼りに、ギターコード表から拾い出し、オリジナルコードを探り当てるのが良いと思います。
これを続けているうちに、コードを拾う力もついてくると思います。

あと、シンガーソングライターには、鼻歌をマイクで拾ってメロディーラインを音符にしてくれる機能も付いています。(ちょっと使うのにコツが必要ですが)
http://www.ssw.co.jp/

参考URL:http://www.ssw.co.jp/
    • good
    • 0

「よく分かりません」というのであれば、まだ出来ない段階だと思います。

とりあえず無理やりつけてみよう。

よく使われるパターンがあるので,最新ヒット曲楽譜集なんかを入手して,いくつもやっていると、だんだんいろんなパターンが使えるようになり、楽に耳コピも出来るようになるのです。

あとは、自分で曲を作ってみると足りない部分が見えてきます。
出来れば理論もやる気があればやった方がいいです。急がばまわれってやつです。まわりすぎ?
    • good
    • 0

きわめておおざっぱな話をします。


転調が無いとして、メロディが拾えているのでしたら「キー」がわかってるとします。ここでは例えばキーがCメジャーとするとCの音階(イオニアン)から出てくるコードは
C、Dm、Em、F、G、Am
あたりになります。あとはGがG7だったり、AmがAm7だったりすることもあると思います。7thが乗るコードだと
Cmaj7、Dm7、Em7、Fmaj7、G7、Am7、Bm7-5
となります(これらをダイアトニックコードという)。
曲中に一瞬転調があったりする場合もあります。あとは耳を鍛えることと、「経験」でしょうか。
    • good
    • 0

メロディーだけを抜き出して、それに合うコードを当てるとなると、様々な"解"が出てくると思います。

純粋にメロディーだけを参考にコードを割り出そうとすると、それは曲のアレンジを自らやるのと同じようなことになってしまうかもしれません。 コピーをするつもりなのであれば、伴奏にも耳を傾けて、弾かれているコードを逐一割り出していく方が、より近道になるのではないかと思いますよ。

耳コピの方法についてですが、とりあえずベースが入っている曲であれば、そのベースの音を手掛かりにしてみるのが良いと思います。 小節頭などでは、ベースはそこのコードのルート音を踏襲していることが多いので、その音程を指標にしてコードトーンを推理してみると、だいぶやりやすいと思います。
ベースがない、ギターだけの伴奏の場合は、その最低音を拾っていくようにして、ベース音の位置を特定していくと、取っ掛かりになると思います。 ベース音を取れれば、あとはそのベース音を踏まえた上で、指の届く範囲にあるコードフォームを順次当たってみて、音源の響きに近いコードを割り出していけば、いずれは正解に突き当たると思います。
なお、上では一番低い音を聞き取ることを勧めましたが、その部分での最低音でなくても、聞き取れる音程でギター上でも同じ音程だと確認できる音があるとしたら、それを手掛かりにコードを鳴らしてみて、はまるコードを探していくのも良いでしょう。 とにかく、一つずつでも解る音を聞き取って、それを手掛かりに他の同時に鳴っている音を探っていくのが良いと思います。

耳コピについては、慣れです。 たくさんギターを弾いて、ギターの音・響きを覚え、またCDなどで弾かれているギターの音などにも耳を傾けてみるなど、音をよく聴くことに注意を払って音楽に接したり、楽器を弾いたりしていけば、だんだん音を聞き分ける感覚が鍛えられ、耳コピなども可能になってくると思います。 こればかりは、時間をかけて感覚を鍛える他ないでしょう。 焦らずに取り組むのが良いと思います。 結果を急がずに、頑張ってください。

参考になれば。 乱文失礼しました。
    • good
    • 1

メロディーだけからコードをつけるのはできるのですが、シンプルなのから複雑なのまでたくさんの種類のコード付けが可能です。

CDを聴きながら探ることはできますね。

CDを音程を変えないで遅く再生できるソフトを使えば、耳コピはやりやすいですね。

その他のいくつかの方法。
1、参考URLなどでMIDIファイルを購入すると、その楽譜からコードが分かります。1曲210円ですが、曲がないとだめですね。
2、次の会社に依頼する。2,000円くらいです。
http://www.tadpolemusic.net/cashier/cashier_inde …
3、音楽大学の学生とか知り合いなどにバイトとして頼む。これは、安上がりですね。

参考URL:http://www.midilink.com/home/home.asp
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!