
髪がほんとうにパサパサで極太でごわごわでかたい髪質です。もちろんくせ毛です。
この髪に縮毛矯正とカラーをしています。
それでパサパサごわごわ感が増したのですが
少しでもと思い椿油などのしっとりうるおうというものをいろいろ使っていますが
髪がかわいそうなくらいパサパサで
見れば切れ毛ばっかりで自分で見ているとすごく目立ちます。トリートメントもぱさつき防止のしっとりするものをヘアーキャップで10分くらい蒸らす感じで使っています。
洗髪後は椿油やオイルワックスもぬっているし
水分ヘアパックのスプレーしても
ほんとうにバサバサです。
どうしたらよいのでしょうか?
こんなに努力しているのに
こんなにひどいので
人からみたら、この人なにも手入れしていないんだろうなって思われているような気がします。
一旦短めに切って手入れを一生懸命したほうがよいのでしょうか?
毛先もすごく痛んでます。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私も昔は髪の毛が多い、硬い、くせ毛で大変困っていました。
でも今はかなりツヤツヤで(自分でいうのもなんですが・・)柔らかくなっています。美容室でヘナというカラーリング(あまり色は出ないですが)をしてから髪質が変わったと思います。
ヘナは草木からとった自然の染料で太陽の光にあたると
軽く茶色がかるくらいにしか染まりませんが髪の状態は
とても良くなりましたよ^^
あと自分にピッタリのシャンプー類が見つかるといいですね。ちなみに私がコレ!と思って使いつづけているのが
ネットで評判になっているピュエルのシリーズです。
人それぞれ合うシャンプーって違うと思うので
ぜひどうぞとはお薦めできませんが、私の場合は
ピュエルだとシャンプーを流す時点で指どおりが
他のものとは全然違って感動ものでした。

No.3
- 回答日時:
私もクセ毛です。
同じく縮毛矯正もカラーもしてます。水分が足りないのでは?っていう感じを受けたのですが、違いますでしょうか?
クセ毛の人はその髪質のために、髪が乾燥しやすいそうです。
今、どんなスタイリング剤やシャンプーなどを使用しているか分かりませんが
市販のヘアケア商品は油分は多くても、意外と水分の保湿能力が少ない商品多いです。
今、髪の中の成分が流出してがスカスカになってる状態だと思うので、その髪の中に成分をしっかり浸透させるような商品を使えばかなり状態良くなりますよ。
髪の補修効果の高いトリートメント(洗い流すモノ、洗い流さないモノ両方)がオススメです。
周りがどんなに良いと言われるヘアケア商品でも自分に合わなければ、使い続けていても何の効果もありません。
以前、何人かのプロの美容師の方がネットで絶賛してた美容室専売品のシャンプーを使用していましたが、私には合わなかったですから。。。
どの商品が自分に合うか・・・っていうのは、人それぞれですので本当に分からないモノです。
逆に本当に合った商品に出会えると、すぐには効果が見えなくても徐々に状態がよくなってきますよ。
参考程度に・・・ですが、私が、今、シャンプーをしてドライヤーで乾かす時に使用している商品のURL載せておきますね。髪の補修を目的とした商品で髪の成分に近い成分がたくさんはいっていて、ドライヤーの熱からも髪を守ってくれる商品です。
後はやはりプロに相談するのが一番ですね。
切れ毛が多いとの事ですので、バッサリカットしなくても数cmカットするだけでも、随分良くなる可能性もありますし、美容院でトリートメントしてもらえば、一時的にですが、髪の中に成分が入りますので、手触りや収まりはかなり良くなります(あくまでも一時的ですが)
私も以前、美容院でパーマに失敗されて髪がものすごく傷んでどうしようも無かったことがありました。
だから、あまり大きな事はいえないのですが(汗)その経験から、色々試行錯誤して、分かったのがこんな事です。
頑張ってキレイな髪になって下さいね。長文失礼いたしました。
参考URL:http://www.nakano-d.jp/
自分に合うものを探していくのが大事なんですね。
合う、合わないは人によってちがうから
そうですよね。すごく納得させられてしまいました。
手触りがよくなりたいです・・・
早めに美容院へ行ってプロのトリートメントをうけてきたいです。
はやくキレイになってみたいです。
URLを参考にさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
最近ロン毛をばっさり切ってモンチッチ頭になった野郎です。
その前は1年半位縮毛矯正を充ててました。(トータルだと3年位あててます。)まず、本当に矯正を充てても髪質は変わらないのですか?髪が痛む施術なので、必ず強力なトリートメントを通常念入りにしますが・・・。美容室で強いトリートメントを試してみては?私もかかりが悪かった時に髪がかなり痛んだ時期がありましたが、相性のいいトリートメントに(美容室でです。)出会った為に、かーなーり復活しましたよ。それこそ風になびく髪に戻りました。
後は髪の洗い方と、乾かし方です。違うとは思いますが、塗れたまま放置したりしてないですよね?これだけでもかなりのダメージです。
シャンプー等の記載がありませんが、市販の普通のシャンプーをもし使っているなら、矯正をかけたお店の進めるシャンプー・トリートメントを使用してみては?
それと、どうしても矯正とカラーを両方したいのですか?これ、髪を壊すフルコースだと思います。矯正で綺麗になった髪にカラー必要ないと思いますよ♪
逆に、ばっさり髪を切るときにカラーを入れて、って方がいいと思います。
下記にはシャンプー剤の色々な評価が載っているURL載せましたので、良ければご参考に。
ちなみにタオルドライした後、液体トリートメントとスタイリング剤が一緒になった物も使用してました。これも私は美容室で買ってましたので、やはり相談してみたほうがいいと思います。
ありがとうございます。
矯正とカラーを両方するのはこわくて当初いやだなと
思いましたが
美容師さんは「うちの縮毛矯正はいたまない」
と言葉巧みに誘われてやってしまいました。
考えがあまかったですね。
見事に痛みました・・・。
別の美容室へいってトリートメントしてこようとおもいますし、いいトリートメント剤使いたいと思います。
URL参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪質が最悪 4 2023/08/04 21:41
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の毛の切れ毛が気になります… 表面から短い毛がすごく出ていて、パサパサしてます。 縮毛矯正がいいと 3 2023/07/15 00:24
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の毛について 美容に疎いので、こちらでお力を貸していただきたいと思い、質問させていただきます。 私 4 2023/08/01 08:00
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル まず、文章がまとまっていないと思いますが見て頂ければと思います。 私は市販のブリーチ剤やカラー剤でセ 3 2023/08/11 10:12
- 飲食店・レストラン 飲食店で食事している時に、 髪の毛が食べ物に入っていたらどうしますか? 先程ほぼ食べ終わるくらいに髪 13 2022/10/05 13:02
- 学校 最高峰の癖毛です。 2 2022/05/24 16:17
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪質が終わってます 1 2022/09/19 14:35
- その他(社会・学校・職場) 前髪きもい!!! 2 2023/04/06 13:39
- その他(メイク・美容) 太ももがすごい太くておしりもすごい大きくてすごい太いひとを見ましたが、肌がツルツルで髪の毛が長くてす 2 2022/09/06 13:55
- 美容師・理容師 高校生男です。 髪の毛について質問です。 今度初めての美容院に行こうと思っているのですが、 どのよう 1 2022/04/17 21:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
中学生3年生です。中学生になっ...
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
縮毛矯正をした次の日がバイト...
-
横髪が膨らんでキノコっぽくな...
-
初カラー 上手なカラーの仕方...
-
ヘアカラー2日後のブリーチは...
-
中学生なのに髪の毛が薄い、頭...
-
シャンプーで落としやすいワックス
-
今日1000円カットに髪を切りに...
-
セックスのときの髪について
-
髪の毛が…
-
分け目 薄い ハゲ
-
美容室で、髪を切って染めても...
-
パーマ後、再パーマには何ヶ月...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
髪の毛についての質問です。 た...
-
縮毛矯正の当日(矯正された経...
-
散髪後いつまでたっても出てく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
セックスのときの髪について
-
髪の毛についての質問です。 た...
-
今日1000円カットに髪を切りに...
-
これって髪が薄くないですか? ...
-
中学生なのに髪の毛が薄い、頭...
-
ヘヘアムースって必ずシャンプ...
-
パーマ後、再パーマには何ヶ月...
-
ストレートパーマをかけた3カ月...
-
中学生3年生です。中学生になっ...
-
美容室で、髪を切って染めても...
-
パーマ後、カラーをするために...
-
疑問に思ったのですがなぜ女性...
-
横髪が膨らんでキノコっぽくな...
-
縮毛矯正をした次の日がバイト...
-
パーマをかけた髪に・・・美容...
おすすめ情報