dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋愛について聞きたいのですが、普通に会話しただけでは女性は男性を好きにならないと聞きます。
なら、女性は男性のどこを見て好きになるのですか?
男性なら可愛いと若いで好きになる可能性も無くはないと思いますが、女性はどうやら違うみたいですよね。
アドバイスお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 皆さんありがとうございました

      補足日時:2022/10/26 12:52

A 回答 (5件)

褒められて口説かれて好きになるんですよ。


基本は受け身です。

会話だけでは本気にはなりませんし、ましてや顔だけで本気になれる人はごく少数でしょう。

極端ではありますが、女性は「お姫様になって守られたい」という願望が大なり小なりあるのです。自分のことを好きでもない男性が自分を守ってくれる存在になるなんて到底思うわけもありません。

好きな漫画やドラマのキャラ感覚で推しはいると思いますが、喋って見て少しでもガッカリすると身近な人の方がいいとなると思います。

私も佐川のお兄さんって逞しくてカッコいいと思っていましたが、いざ喋ってみると「やっぱこんにちはくらいが丁度いい」って思うことは普通にあります。基本は男性次第です。
    • good
    • 1

一般論で言えば、安全安心をくれる人。


自分や子どもを守れるかどうかという観点で異性を選別する。
能力が高く、穏やかな性格であること。
その先に、「趣味が合うがいい」「面白い人が好き」「面食い」「金持ちがいい」など、その人の好みが出る。
イケメンでなくても金持ちでなくても、堅実に生きてさえいれば、
誰でも恋愛はチャンスがあると思う。
ダメなのは、バカでネガティブ。これだけはどうしようもない。
    • good
    • 2

見てっていうか守ってくれそうな雰囲気とか頼りがいみたいなのはにじみ出てたりしますね。

ふとした瞬間見えちゃったそういうのですきになっちゃった~とかはありますね。
    • good
    • 0

好みは人それぞれだし、かっこいい、若いもあるんじゃないですかね。

。。
ただ、ブスなお笑い芸人さんでも、モテると聞きますので、面白い、楽しいじゃないですかね。

それと好きなタイプも人それぞれですが
その他にもその人それぞれの精神状態的なものも
あると思います。寂しい。とか
その場合は、優しいで惹かれることもあるのでは?

ま、好みは人それぞれたくさんあるし、さらに言えば、嫌いなタイプってのもあると思います。

いくら好きなタイプであっても、嫌いな面が出てしまえば、躊躇するのではないでしょうか。
特に女性は。。。。ま、男性にもあると思いますけどね。。。

なので、これがあれば的なものではなくて

ちゃんとその人と向き合い
どんな人か?どんなタイプか?
どんなことが好きで、どんなことが嫌いか
ちゃんとコミュニケーションが、男女ともに
必要なのは共通として言えることではないでしょうか。。。
    • good
    • 0

女性も男性と同じで、アンケートの1番で出てくる答えは、まず顔そして会話のセンス、とされています。

それによって相手への見方も変わってきますよね。私は直観でした。けど失敗、カスをつかんだ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!