
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ドラマ『おいしい給食』
『劇場版 おいしい給食 Final Battle』
https://www.youtube.com/watch?v=A31mkLzJkeg
ドラマ『おいしい給食 season2』
https://www.youtube.com/watch?v=7--trQPcAog
『劇場版 おいしい給食 卒業』
https://www.youtube.com/watch?v=n0MK74BKTjw
『鬼滅の刃』
https://www.youtube.com/watch?v=Ar5Eqswcil4
『SPY×FAMILY』
https://www.youtube.com/watch?v=a95Uc6va49M
海外ではアーニャの引用が全く理解されていない。
https://www.youtube.com/watch?v=O120k06kdUM
『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』
https://www.youtube.com/watch?v=dEDkAm1FjRI
『コードギアス 反逆のルルーシュ R2 』
第1期は、ぐだぐだの序章なので観なくて大丈夫。
ガンダムとエヴァとデスノートを混ぜた感じで、子供だましのロボットとお色気とチートで、シラケてしまうから、第2期のR2から観る事を強く薦める。
悪役を貫いた感動のラストは、進撃の巨人がパクったともいわれている。
https://youtu.be/Yb5UcJ0karg?t=15
No.4
- 回答日時:
「プリズン・ブレイク」は、過去最高調な気分で待ち遠しかったですねぇ
毎回、スコフィールドがピンチになって(泣き出しそうなぐらい)苦悩していたり、ハラハラ・ドキドキさせる演出でした。
それもこれもドラマなんで、乗り切ると思っていたら、足を切られたのは意外でした。
各々のキャラも良かったし、彼ら各々の苦悩も描いていて、飽きませんでした。
「ブラックリスト」の面白かったですが、パターン化してきて、飽きてきた感じです。もう少し、娘との関係を表沙汰にするのを後回しにしてくれれば良かったのに・・・
邦画ドラマだと、
「BORDER」「半沢直樹」も待ち遠しかった。
No.2
- 回答日時:
今の時点で回答しますと、初めて出会った作品では…
ドラマでは「闇金サイハラさん」です。
アニメでは「チェンソーマン」です。
どちらも♯1を予約録画していて、たまたま観てハマりました。とくに、「闇金サイハラさん」に関しては、「闇金ウシジマくん」シリーズがハラハラしつつ、社会勉強のような感覚もあったので、番組表でタイトルを見つけた時にすぐ設定しました。
展開が早いので、一瞬見逃すと「あれ、なんでこうなるの?」ということに気づかないこともあって。先日は第五話でしたが、ほんの一瞬映ったシーンで次の展開のきっかけになっていることもあって。演技している俳優さんたちの迫力もあって面白いです。
「チェンソーマン」は、以前からタイトルと主人公の絵柄は見たことがありましたが、内容は知らなくて。
先日何気なく第一話を録画してみたら、第一話をすでに十数回は繰り返して見てしまうほどハマりました。第一話の衝撃がすごいなと。前回は第二話でしたけど、わくわくしました。
実は、第一話の前の週のPR回を観たとき、エンディングが変わっていくとの話がありました。第一話と第二話で、エンディングが違っていて。第三話も楽しみです。OP曲も疾走感があってかっこいいです。さすが米津玄師さんだと。
すでに原作では第一部が終わったようですが、まだ初心者の私は、これからゆっくり主人公デンジの物語を知っていこうと思っています。原作は読まないでおこうと。
以前から楽しみにしている作品では「孤独のグルメSeason10」が大好きです。
No.1
- 回答日時:
24ですわ。
これこそ、すぐに次が観たくなるスパイアクションですわ。
けど、ブラックリストと違い、笑えるシーンは一度もあり
ませんわ。
国の為に自分はもちろん、家族も犠牲にして戦い続けた
ジャック・バウアーが余りにも不憫ですわ。
シリーズ最後の8の最終話を観終わった後、私は一か月間
寝込んでしまいましたわ。
ホントですわ…

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本当にセックスをしている映画
-
男性が女性によって強制女装さ...
-
主演女優のヌードシーンがある映画
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
「ドラッグ・クイーン」てどう...
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
マトリックスには原作があるの...
-
タイタニックで乗客半数分のボ...
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
片目だけの眼鏡は何故落ちない...
-
何を意味するロゴマーク?
-
嫉妬、屈辱でドキドキイライラ...
-
グラディエーターの姉の息子の父
-
「罪が母性である女性」
-
なぜ、外国ではタコは悪魔なん...
-
サウンドバー
-
最近ハンニバルという映画を観...
-
日曜洋画劇場で見た、アダルト...
-
オススメの映画を教えてください
-
サスペンス、ミステリーで、ホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
本当にセックスをしている映画
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
日本語の初心者です。 «人間失...
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
一般洋画DVDの無修正について
-
初投稿です。シビル・ウォー:...
-
マトリックスには原作があるの...
-
洋画の NIKITA(ニキータ)『フ...
-
きみに読む物語 映画について ...
-
高齢者に人気のDVD(90分以内で)
-
終盤の1シーンをオープニング...
-
SEXシーンがたくさんある洋画を...
-
男性が女性によって強制女装さ...
-
※18歳未満観覧禁止。オススメゲ...
-
(ややネタバレ)ベルセルクを13...
-
コナン映画について! もうすぐ...
-
洋画「トランスポーター イグニ...
-
老人施設で、映画鑑賞をします...
おすすめ情報