
No.5
- 回答日時:
まずウインドウ枠の固定をしていたら解除する
→F2セルを選択する
→表示タブ→ウインドウ枠の固定→ウインドウ枠の固定
でやってください。
行の固定とか列の固定を選択するとは誰も書いてないです。
No.4
- 回答日時:
ファンクションキーではなく、「F2セル」です。
ありがとうございます。
了解です。
最初は私も、F2を選択して 先頭行の固定か先頭列の固定
で試したのですが 出来なかったので
質問しました。
しかし同ファイル内なある 他のシートは、先頭行
の固定と、H列の固定ができています。
なのでできるとは思うのですが?
No.3
- 回答日時:
>2行目を選択した状態で Ctrlキー を押しながら
>F列 を「マウスクリックで選択」すると
>同時に 行と列の選択ができるとの意味ですかね?
違います。まずやってみて下さい。
「F2」だけ選択してウインドウ枠の固定をすればいいです。
>選択肢が3つしかなくて
>1) ウインドウ枠固定の解除
解除が選択肢に出るなら今は固定している状態でしょうから一旦解除してからやってください。
ありがとうございます。
「F2」だけ選択 した場合
「F2」キーを押すと
画面一番右下に
編集 アクセシビリティ:検討が必要です。
とでますが その状態なのでしょうか?
「F2」キーは最後の文字列から文字を入力する場合
よく使う ショートカットキー です。
No.2
- 回答日時:
>この状態で ツール ~「表示」➡ 「ウインドウ枠の固定」
> では
> 選択肢が3つしかなくて
> 1) ウインドウ枠固定の解除
すでに、何らかの「ウィンドウ枠の固定」が設定されていると
「---解除」が表示されます。
一度解除して、改めてメニューを展開すれば「---固定」に変わります。
それで設定しなおしてみて下さい。

No.1
- 回答日時:
おはようございます。
>「1行目」と「E列」の「ウインドウ枠の固定」
→スクロール時に、1行目を固定しながら、A~E列も固定という事なら、
セルF2を選択した状態で、「ウインドウ枠の固定」でどうでしょうか?
おはようございます。
早々ありがとうございます。
セルF2を選択した状態
たぶん
2行目を選択した状態で Ctrlキー を押しながら
F列 を「マウスクリックで選択」すると
同時に 行と列の選択ができるとの意味ですかね?
この状態で ツール ~「表示」➡ 「ウインドウ枠の固定」
では
選択肢が3つしかなくて
1) ウインドウ枠固定の解除
2) 先頭「行」の固定
3) 先頭「列」の固定
しか選択肢かなくて
「行」「列」同時選択ができないですね?
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 行と列のウインドウ枠を同時に固定をしたい。 1 2023/01/10 00:08
- その他(税金) 国民健康保険料の計算がサイトによってかなり違うのですが、何故でしょうか? 4 2022/03/24 14:51
- Excel(エクセル) マクロ ScrollColumn について 2 2022/04/07 09:31
- Visual Basic(VBA) VBA 改行コードの取り方 1 2022/03/22 14:14
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 最終行を取得しVlookup関数をコピーする方法をコーディングで教えてください。 3 2023/05/11 13:14
- Excel(エクセル) エクセルVBA 任意のセルの選択時、指定のセルの値を表示 1 2023/04/21 08:13
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルブックの全シートの非表示列を再表示したい 1 2022/12/24 20:48
- 数学 2*2の行列に対して固有値の最大実部を与えるkの値を求めたい 3 2022/11/08 16:26
- Visual Basic(VBA) Excel(VBA) 特定の条件に該当する行の値、書式を同じセルにコピ&ペーストしたいです 1 2022/05/21 18:18
- Excel(エクセル) VBA 表示を参照図のように編集するには 1 2022/05/24 19:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで二つの数字の小さい...
-
お店に入るために行列に並んで...
-
2つのエクセルのデータを同じよ...
-
エクセル(勝手に太字になる)
-
高速バス車内での移動
-
エクセル 文字数 多い順 並...
-
PowerPointで表の1つの列だけ...
-
Excelで、A列にある文字がB列...
-
エクセルで参照値の隣のセルを...
-
エクセルの文字の消し方
-
Excelで半角の文字を含むセルを...
-
エクセルの表から正の数、負の...
-
VLOOKUPのかわりになるようなマ...
-
【VBA】【マクロ】 指定の条件...
-
空白セル(関数入ってます)を...
-
二つのリストを比べて同じもの...
-
エクセルで最初のスペースまで...
-
エクセル ユーザーフォームで数...
-
EXCELで任意の文字を指定したい
-
【追加】【マクロ】元データか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで二つの数字の小さい...
-
PowerPointで表の1つの列だけ...
-
EXCELで 一桁の数値を二桁に
-
エクセルで最初のスペースまで...
-
2つのエクセルのデータを同じよ...
-
エクセルで文字が混じった数字...
-
エクセル(勝手に太字になる)
-
エクセル 文字数 多い順 並...
-
Excelで半角の文字を含むセルを...
-
「B列が日曜の場合」C列に/...
-
エクセルで、列の空欄に隣の列...
-
Excel 文字列を結合するときに...
-
Excel、市から登録している住所...
-
【VBA】特定列に文字が入ってい...
-
エクセルのセル内の文字の一部...
-
エクセル 同じ値を探して隣の...
-
お店に入るために行列に並んで...
-
エクセルの並び変えで、空白セ...
-
文字列に数字を含むセルを調べたい
-
エクセルの項目軸を左寄せにしたい
おすすめ情報
3:20ぐらいに~説明がありました。
できました。