
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コンラッドの罪状はユウリの側を勝手に離れたことと、ユウリに剣を向けたことです。
回りへの見せしめと、コンラッドの安全を保つために牢に入れられたわけです。
勝手に出て行った理由は、禁忌の箱を取り戻すためと、自分の故郷だからです。
コンラッドの父は人間で大シマロンの人間だったのです。
当然、母はツェリです。
コンラッドは小さいときは父と2人で旅をしていて、その時拾われたのがヨザックです。
それとコンラッドの右腕は切り落とされたはずですが、今では回復しています。
それは大王(先代の王?)につけてもらったもので、コンラッドの先祖の腕です。
コンラッドの先祖も禁忌の箱のカギの腕を、安全のために切り落としていたのです。
コンラッドはまだ禁忌の箱を発動させるカギ(自分の腕)と禁忌の箱を近くに置いておくのは危険だとして牢から脱走して、最後の禁忌の箱を探して旅に出ようとしますが、ユウリたちに見つかって同行することになるといったところです。
ありがとうございます!!遅くなってすみません・・
コンラッド帰ってくるんですね!?
よかったですー
本当にありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
【研究員は歴史の証人】アニメの世界を現実に!「ファクトリーアドバンス・ゼロ」プロジェクト第二弾とは?
ポータルサイト「goo」を運営するNTTレゾナントと、プラモデルやフィギュア制作を手掛ける壽屋は、まったく新しい未来の玩具創造のための共同プロジェクトに取り組んでいる。その名は「ファクトリーアドバンス・...
-
ヒットアニメを生む化学反応とは!? 音響監督、三間雅文氏に直撃!
反抗期から音響監督に? 『ポケモン』『頭文字D』『進撃の巨人』など、数々のアニメヒット作を演出してきた三間雅文・音響監督。そんな三間雅文氏と水島裕氏が最初に出会った作品が『鋼の錬金術師』のはずだが……!? ...
-
『ユーリ!!! on ICE』とサンリオのキャラクターがコラボ!?KIDDYLANDのフェアに急げ!
久保ミツロウと山本沙代の原案による本格フィギュアスケートアニメ『ユーリ!!! on ICE』。繊細でリアルなフィギュアスケートの描写や、演出の巧みさ、登場人物たちの魅力的なキャラ造型などが相乗効果を生んだ、一大...
-
あなたにオススメの名作アニメを心理テストで診断♪
まだ七月だというのにこう暑い日が続くと、家で過ごす時間がつい増えてしまうもの。ただ、せっかくの休みが家でよくわからない時間を過ごして終わると、後悔の念がストレスになってしまう。しかし疲れがたまっている...
-
小野賢章&中村悠一が登壇!アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」キャスト発表!
去る7月5日、東京都内において「TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』ジャパンプレミア」が開催された。イベントでは、10月より放送開始される予定の同アニメのメインキャストが発表されたほか、キャストとス...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鬼滅の刃の無限列車のシーンで...
-
足が速くなるトレーニング教え...
-
パンチを打つと腕が痛い…
-
ジャングルの王者ターちゃんに...
-
NARUTOで質問します。 ナルトが...
-
腕から鎌のような武器を出して...
-
ゴッドマジンガーの最終話
-
ビッグマックスの構造を知りま...
-
御御足(おみあし)に相当する語
-
バイト3時間半でしんどいと思う...
-
『英雄』という言葉を女性に使...
-
マラソン大会の男子更衣室に、...
-
スミチオンとマラソンを混ぜて...
-
どうしてもガマン出来なくて、 ...
-
硬い作業服の生地を柔らかくす...
-
痩せずに持久力をつける方法 現...
-
ある人に抜きたいと言われまし...
-
マラソン成人女性3キロの平均...
-
北海道コンサドーレ札幌の話
-
再び陸上の試合に・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雑巾がけのスピードを上げるコ...
-
ビッグマックスの構造を知りま...
-
陸上競技のスターターピストル...
-
遺伝的に生まれつき腕相撲が強...
-
鬼滅の刃の無限列車のシーンで...
-
腕から鎌のような武器を出して...
-
腕を切断する夢について
-
パンチを打つと腕が痛い…
-
腕立て伏せができません。
-
ゴッドマジンガーの最終話
-
「コンラッドの帰還」について
-
ゼンカイジャー ゴーバスターズ...
-
テニプリの関東大会氷帝戦S3
-
“カズレーザー” は、“ロザン宇...
-
東京食種のすずやじゅうぞうの...
-
ジャングルの王者ターちゃんに...
-
ウルトラマンの飛び方について
-
走るときのフォーム
-
マン振り
-
「天空の城ラピュタ」に出てく...
おすすめ情報