dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インスタでいらなくなったアカウントをログアウトしました。ログイン情報保存をオフにしていたので消えるかなと思ったんですけど、アカウントを選ぶ欄にずっといるのですが、そのアカウントを押すと画像のように出てきて、一生消えません。
アカウントを追加したいので消したいのですが、上限に達してしまってて、、どうしたら消えると思いますか?

「インスタでログアウトしたアカウントが消え」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 前まではログイン情報保存をオフにしてログアウトすればここの画面から消えててまたログインしたら復活みたいな感じだったんですけど、
    ずっと残っちゃってるのはバグですかね、、

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/09 01:51

A 回答 (3件)

ddeanaです。


ログイン情報保存というのはインスタからログアウトした場合に次回のログイン時にユーザーネームとパスワードの入力を省略できる機能のことであって、アカウントを削除するものではありません。
だから
>ログイン情報保存をオフにしてログアウト
この場合は、ユーザーIDとパスワードを自分で入力すればログインできる状態に戻ると言うことだけです。

もしあなたが新しいアカウントを追加したいのであれば、今あるアカウントのどれかを1つ削除する必要があると思います。
    • good
    • 0

あのね、ログアウトというのは接続を遮断するというだけのことで、アカウントの削除にはならないのですよ。


既回答にある通り、きちんとアカウント削除の手続きをしない限り、アカウントは残り続けます。ログアウトしてもアンインストールしても再インストールしても残ります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

アカウント削除が必要です。

やり方はリンク先見てください。
https://appllio.com/instagram-multi-account-comp …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!