
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
より安全のためにコンセントは引き抜いてから、アースを外してください。
どうしてもネジなどが回らず取れない時はペンチで切っても構いません。その残った部と新しい機器のアースをつないでも可能です。必ずアースはつなぐ習慣が必要です。万一のときのためです。同じアース用端子に複数をつないで結構です。
さらに安全にしたい場合は、漏電付ブレーカーを付けて電源コードをつなげばさらに安全になります。
明確なお答えに感謝です。
一つのアース口に複数のアース線をつないでいいのですか!それは知りませんでした。早速レンジと食洗機両方のアースをつけてみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
>ビビリで電気が怖いんですが…食洗機にもアースを繋げた方がやっぱりいいんですよね。
A:付けたほうが良いです。水回り付近で、濡れた手で触る機器ですので、感電防止のために必要です。
No.1
- 回答日時:
>今まで使っていたレンジのアースを抜かないといけないのですが、それって普通に手で引っこ抜いて大丈夫なもんなのですか?
コンセントを抜いてからなら心配ありません
>あと、食洗機とオーブンレンジ両方にアースが付いているのですがアースの口が1つしかないため、レンジにしかアースは繋いでおりません。食洗機にもアースを繋げた方がやっぱりいいんですよね・・・
配線を共バサミにできるようになっていませんか?
アース端子って手で締めこむタイプですか?
ありがとうございました。
まだオーブンレンジが届いていないのでわからないのですが、届いてまたわからなかったら質問させていただきます。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 引っ越し先の部屋に洗濯機と電子レンジのアース線を取り付けるやつがついていません。 5 2023/03/18 08:26
- 電気・ガス・水道 古いマンションでアースが無い、何か方法は 2 2023/01/05 10:36
- その他(生活家電) 洗濯機のアースについて。 2 2022/06/18 20:00
- その他(生活家電) Panasonicの食洗機を導入しようと 家電屋の作業スタッフの方に見積もりを取ってもらったのですが 3 2023/01/12 12:43
- 一戸建て アース不良について 11 2022/06/14 15:35
- その他(住宅・住まい) アース配線について。 3 2022/06/08 21:54
- 一戸建て 外部コンセントにアースは必要? 6 2022/07/01 07:13
- 電子レンジ・オーブン・トースター アース配線の有効性について 2 2022/06/23 13:20
- 夫婦 旦那との違いについてです。 (長文になります) 先日、10年使った電子レンジが壊れたので、新しいもの 8 2023/06/24 00:33
- DIY・エクステリア DIYでトイレの便座取替を考えてますが、コンセントはあるけどアースがありません。(ずっとむかしの建売 10 2022/05/30 17:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの充電器にアース接続...
-
今日hpのパソコンが届いたばか...
-
電子レンジのアース線を繋げず...
-
マザーボードの固定方法(ワッ...
-
オーブンレンジの設置、簡単に...
-
アース付きのコンセントに困っ...
-
電子レンジのアース線
-
アース端子のネジについて
-
シャープの電子レンジについて ...
-
ノートPCをアースしようと思...
-
至急 電子レンジで家にアース端...
-
アース端子に繋がっているコー...
-
アースのはずし方
-
オーブンレンジ、アース線を繋...
-
日本の電源・コンセントでアー...
-
PCやモニターのアース線の処理...
-
コンセント、アースについて
-
アース線の付け方
-
アースターミナルって何?
-
旦那との違いについてです。 (...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの充電器にアース接続...
-
今日hpのパソコンが届いたばか...
-
オーブンレンジの設置、簡単に...
-
電子レンジのアース線を繋げず...
-
アース端子のネジについて
-
マザーボードの固定方法(ワッ...
-
100Vと200Vのアース線が...
-
日本の電源・コンセントでアー...
-
至急 電子レンジで家にアース端...
-
電子レンジは普通に車で運ぶの...
-
電子レンジを購入したのですが...
-
ACアダプターはアースできますか?
-
アース付きのコンセントに困っ...
-
PCやモニターのアース線の処理...
-
アース線取り付けについて
-
アースからピリピリと漏電して...
-
アースのはずし方
-
なぜ緑色
-
40年ぐらい前のマンションで...
-
家電製品のアースですが、コー...
おすすめ情報