重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

もの凄く根本的な質問ですみません。
Movable Typeをレンタルサーバーにインストールして使用しています。現在4ヶ月目で、38件のエントリをしています。過去の日記も移行したいと考えています。

エントリ数に制限はあるんでしょうか?
もしくは、何日以前のものは消去される、とか?

大抵の掲示板や日記は、レンタルでもDLして設置したCGIでも、最大投稿件数や保存日数が設定されていますよね(CGI日記は保存日数を3650日にして10年にしました)、ブログというのは制限はあるんでしょうか?
件数が増えるとサーバーの容量を食う、という面で、残り容量を見ながら自分で適当に管理しない限りは、無尽蔵にエントリ数は増えていく、と理解して良いのでしょうか?

今後続けて行くと、ある日気が付けば初期のエントリが消えていた…なんてことがないように、知っておきたいのです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

No.1の方がおっしゃっているとおり、サーバの容量を超えることは出来ません。



また、Movable Typeの場合
新規エントリーを作ったりデザインを変えたりした時に再構築をすると思うのですが、
あまりにもエントリー数(やカテゴリー)が増えてくると、再構築に時間がかかり、
サーバ側が設定しているCGIの実行時間を超えてしまってエラーが出る場合もあります。
3.x以降でしたら、全てのエントリーを一度に再構築するのではなく
任意の時に、小分けにして再構築も出来るようなので、
そうすぐにそのエラーが出るわけではないと思いますが…。

ちなみに私は2.xを使っているので、デザインを変えたときは全てのエントリーetcを再構築しますが
あるサーバではエントリーが300超えたあたりでエラーが出るようになりました。
いま使っているサーバではエントリーが900近いですが問題ありません。

でも、念のためバックアップはまめにとっておかれたほうが良いですよ。
(エントリーが増えるとバックアップデータが大きくなりますね)
    • good
    • 0

レンタルサーバ次第です、としかお答えのしようがありません。


当たり前ですが、サーバ容量を超える事は出来ません。
というわけで「無尽蔵にエントリが増える」という事は例え文章のみのウエブログであっても「ない」と言えるでしょう。
一年とか二年とかの単位で倉庫用のサイトを作って移管するというのなら別でしょうけれど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
…私の書き方も微妙でした「無尽蔵に…」というのは、あくまでサーバー容量の範囲内で、という意味に取って下さい。すみません。

過去の日記(CGIでログはtxt)では、約2年分で800KBというログが残りましたが、MTではhtmlでログというロスがあるとしても、5年分程度なら(サーバー容量は100MB)気にしなくても良いという感じですかね。(オーバーしそうになったら通知してくれるサーバーですし)

…、根本的に、特に何も弄らなくても、サーバー容量までは延々とエントリを追加していけるということですよね?

お礼日時:2005/04/10 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!