
職場の10歳ほど年上の女性で、とても性格がてきぱきというか、さばさばした方が居ます。なにかわからないことなど、たずねた時はちゃんと教えてくれたり、世話してくれたり(たまにやり過ぎなのですが)してくれます。その点は感謝しています。
それは良いのですが、どうやらわたし(女です)は「出来ない子」と彼女に思われている気がするのです。例えば、わからないことがあって、口で説明してくれるだけでよかったのが、書類を全て彼女自身が書いて渡してくれるんです。わたしは、そこまでは…と躊躇したのですが、彼女に悪いので、その書類をそのまま上司に提出すると、「これ、君の字じゃないね、なんで自分で書かないの?しかもこんな修正の仕方はダメ(修正したのはその女性)だから書き直して」と言う風に言われ、いいわけも出来ず…でもやもやします。
それに、書くと長くなるので、省略しますが、彼女が間違っていることに気づいて指摘したら、わたしがしゃべっている最中なのに、その上から「えっと~」みたいに喋りだし、なんか「貴方に指摘されたくないのよ」と主張されてる気がします。
また、去年の暮れに忘年会の話をしていて、どうやら彼女の部署の忘年会だけが決まっていなかったらしく、わたしの部署で忘年会があると聞いたとたん、「(他部署の忘年会のことなんて)貴方には関係ないでしょう?」と言われました。ただの世間話なのに…。
なんか、とにかく、わたしのことを自分より下、と思いたいと思われている気がするんですよね。
こういう人の場合、こちらがおれる方がいいのでしょうか?なんか、長文になりすぎ、意味のわからない文章になっており、申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ、tackingです。
女性同士の先輩後輩関係はいろいろあると思いますが、オトコなのでその点理解してなくてのアドバイスですが・・・。D8CXさんのどこかのコメント的な対応そのままで良いと思います。1.分からないことは聞かなくても済むように自分で調べる
2.聞く場合でもある程度まで書類を作ってから聞く
3.必要な会話のみにしておしゃべり的な話はしない
4.いつも尊敬の気持ちを言葉・態度にあらわす。
でも、逆にですが、私が思うには、その先輩は性格がてきぱき、さばさばで、教えてくれて、面倒見が良くて・・・とすると、こんないい先輩いませんよ!?!?
あなたも一目おいておられるようですし、5.として、こういう人にはふところに飛び込んでいってあなたの今の実力をさらけ出して大丈夫ですよ。あるのかないのかしりませんけど・・・ないならないなりにでも大丈夫なタイプと思います。打ちっぱなしです。すみません。頑張ってね! D8CX流で・・・
1は自分の努力次第ですよね。言われてみれば、人に聞きすぎなところもあるかもしれません。
2は書類の書き方ではなく、押すハンコがある場所について聞いたのですが、わたしの手から書類を取って、全て書いてしまいました。まさか内容全てまで書かれるとは思ってなかったので…。言い訳ですみません。
3は、出社時に会ったので、一緒に行っていて、なんとなくの話題にと喋っていました。わたしの部署は去年度解散して新部署になったのですが、忘年会があると言ったら「解散会か~」とにやにや言われ、気持ち悪かったです…。なんか沈黙もダメかなと思ってしまいますが、やはり自分から元を作るのは自分で自分の首を絞めることになりますよね。
4はそれなりにやってはいます。しかし、そうすることで、より自分の方が上、と思われているかもしれません。
面倒を見てくれるのは感謝しています。実力をちょっと出すと、上で言ったように無視っぽくされます…。わたしは暗算有段者なので、計算間違いなどはすぐ見つけられ、間違いを指摘しても、他の人にも指摘されるまでその人は折れないんです。
仰るとおり、わたしに実力はさほどないのですが(^^;)、何も出来ないというわけではないので、頑張ってみます。
ありがとうございます。

No.4
- 回答日時:
一度でいいアドバイスにならずにすみません。
補足を読ませて頂いて先輩のプロフィールが少し描けるような感じになったと思います。また違っちゃうかも・・・(笑)あなたは合理性に長けた方のようですね。で、その人は歳が上だけであなたの上に立とうとする不合理性を使って今まで生きてきた。それも、いかにもなんてこの子はバカなの風にあなたをあしらうってことでですね。
この手の古手の女性はやっかいですね。
まず、あなたの方が仕事にミスがなく正確に数多くこなせるということを知らしめる必要がありますね。
1.いきなるやるにはひとつひとつわざと聞いて行きながら勝負をしていく。これはしんどいけど一気に解決する
2.可愛くやるには、最初のアドバイス(どっちにしても1.2.はすでにやっておられるようですね)プラスfushigichan的にひとつひとつちらちらと、分かって下さいねあなたのやり方でやったらこうなんですよ・・・的に時間をかけながら分からせる。
これが何回か続くとようやく逆に褒めだして、褒める事によって自分の立場の優位性を示す。この辺で手を打ったらいかがでしょう。あなたは頭が良さそうですから我慢さえ出来れば時間の問題のように見えますけど・・・
直属の上司またはあなたの指導役が別にいればその人に聞いて仕事をする。あなたはそれができればやってそうな人ですよね。さっきの5はやってもそれなりに効果はあると思いますけど、あなた向きではなさそう。
元々見た目や雰囲気も出来る人間には見えないわたしなので、余計かもしれません。過去にも、わたしのことを馬鹿にしようとするか、下に見ようとする人が何人か居たので(こちらからすればただの妬みでしたが…)、わたしにも原因があるかもしれません。
>これが何回か続くとようやく逆に褒めだして、褒める事によって自分の立場の優位性を示す。
なかなかの策士ですね(^^;)
ちなみに、わたしは専門職で、事務職であるその女性に、事務的なことを良く聞いていました。少し遠いですが、別の事務の方にものをたずねるのも手かもしれません。
再び回答いただき、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
D8CXさん、こんにちは。
>とにかく、わたしのことを自分より下、と思いたいと思われている気がするんですよね。
なるほど・・・自分よりも下、と見られているのは、気分が悪いですよね。
彼女にしてみれば、10歳年下なので、無意識に年下なんだから・・・と
思っている気持ちが働いて、いろんな行動もついつい、そのようになってしまうのかも。
例えば、書類を全部書いてくれるのは、姉御肌なせ性格が災いして
そこまでしなくてもいいレベルまで、つい手が出てしまうのかも。
また、間違いを指摘されると、10歳も年上であるという意識から
恥ずかしい→何とか笑ってごまかす、という反応になってしまうのかも知れないですね。
>こういう人の場合、こちらがおれる方がいいのでしょうか?
そうですね・・・
普段は、上手に接しておかれたほうがいいかなあという気がします。
でも、もし次回から書類を全部書いてくれそうなときがあったら
「あの、書類は私がしますので、やり方だけ教えてください。
このあいだ、せっかく書いていただいたのを、そのまま提出したら
○○さん(上司)に怒られちゃったんですよー・・・」
という感じで言っておけば、彼女も納得してくれると思います。
ご参考になればうれしいです。
10歳も年が違うと、付き合いも難しいかと思いますが頑張ってくださいね。
年齢で見れば絶対的に下なので、それは仕方ないんですけどね…。
間違いを指摘されて、笑ってごまかすというより、わたしが指摘したことにムッとし、わたしの指摘の言葉を遮るように喋りだします。
書類の件で同じことが起こりそうなら、上司に叱られたことを言ってみます。
あと、こんなこと思ってはいけないことなのですが、彼女自身自分のことを出来る人という感じで振舞っているように見えます。実はわたしからすると、面倒見よくて、お世話になってるけど…なってるけど…出来るようには見えません…。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デブにありがちな性格の特徴を...
-
創価学会の彼女と昨日別れました
-
フィリピン人は日本人とは考え...
-
見た目がタイプじゃない女性と...
-
わざと彼女に冷たくしてしまう
-
彼女がハイスペックすぎて、困...
-
きつい性格の妻とうまくやって...
-
すれ違う人に笑われる。
-
彼氏が奥手すぎてどう付き合っ...
-
おとなしい性格だった人が明る...
-
イケメンや美人って性格悪い人...
-
私の彼女はやたらと機嫌を伺っ...
-
嫁の性器をみたいと思わない?
-
職場内のパートさんで、仕切り...
-
恋愛相談
-
職場に、めちゃくちゃ面倒見が...
-
焦り癖を直したいです。 よろし...
-
恋愛で性格真逆すぎて疲れる事...
-
友達と家族で態度や性格が変わ...
-
明るく前向きな友達と間逆の私。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デブにありがちな性格の特徴を...
-
見た目がタイプじゃない女性と...
-
会社でいじられキャラというの...
-
怒鳴られるくらい怒られても平...
-
創価学会の彼女と昨日別れました
-
職場に、めちゃくちゃ面倒見が...
-
彼女がハイスペックすぎて、困...
-
恋愛相談
-
彼氏が奥手すぎてどう付き合っ...
-
職場内のパートさんで、仕切り...
-
イケメンや美人って性格悪い人...
-
おとなしい性格だった人が明る...
-
すれ違う人に笑われる。
-
嫁の性器をみたいと思わない?
-
愛子さまに似てるといわれたの...
-
わざと彼女に冷たくしてしまう
-
リーダーに向いてる血液型は? ...
-
天邪鬼なじゃじゃ馬を乗りこな...
-
「私は暇しているのでいつでも...
-
お嬢様育ちの性格ってどんな性...
おすすめ情報