dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

髪染めについて

今金髪なのですが、飽きたので半分赤半分黒にしようと思ってます。

美容院が苦手で行きたく無いです。

いつもは単色だけなので、気にしなかったのですが
2色したら色が混ざるということはありますか?

赤くしたとこが真っ黒になった.みたいな

もしあるのなら防ぎ方も教えてください。
よろしくお願いします

A 回答 (1件)

ご自分でされるのですか?


2色染めのコツは知りませんが、美容師さんは髪染めの時塗り終わるとラップを頭に充てますよね?混色しないよにそれで境界線を保護したらどうですか?
詳しい事はネットでお調べになるなり、美容師さんに確認されたら確実です
混色しても3色になるだけなので大丈夫でしょう。
左右の赤黒でしょうか?上下の赤黒は希少だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!バンギャ系です!ラップ!

お礼日時:2022/12/02 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!