
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
美容師です。
リンスは「すすぐ」、コンディショナーは「調節する」、トリートメントは「処置する」という意味があります
(1)リンス
静電気防止、髪の表面を保護
(2)コンディショナー
その名のとおり髪のコンディションを整えるものでどちらかというと中間的な存在でリンスよりのものとトリートメントよりのものがあります
★昔はシャンプーそのものが今よりは質が悪く、髪がきしむということが多かったようでリンスもお湯で溶いて使用していた部分があるのですが(今は薄める必要がないそうです)現在はシャンプーの質もかなりよくなりそれに伴いリンスに代りヘアコンディショナーなるものが出てきたわけですね。
メーカーによって定義が曖昧な部分もあり「リンス」「コンディショナー」と両方発売してるところもありました。最近は製品もよくなってきてますのでリンスとコンディショナーと同義として区別していない商品も増えてきました WELLA(ウェラ)では2つは同じものとしています。
(3)トリートメント
髪の表面に油分を補う、静電気を防止様々なPPTを配合し髪の内部に栄養分を補うもので。ダメージヘアの必需品ですね。こちらは浸透させるために放置時間をとったり、ものによっては加温したり、使用方法もリンスとは異なってきます。
通常は製品コンセプトやシリーズによってシャンプー&コンディショナー、またはシャンプー&トリートメントと分けられており一緒に使うことで髪のPHが整ったり、製品の特徴を最大限に生かすことが出来ます。
また
L'OREAL(ロレアル) のようにシャンプー&コンディショナー&マスク(トリートメント)と3種出ている場合もありますがメーカーのサイトを見ても通常のお手入れにコンディショナー、週2.3回の重点的な手入れにマスク(トリートメント)と使い分けてもらうといいと思います。
(参考)L'OREAL(ロレアル)
http://www.beauty-salon.co.jp/03_product/catalog …
シャンプー、コンディショナー、マスク(トリートメント)ビタミノエマルジョン(洗い流さないトリートメント)とラインナップされてます。(ポストカラーは業務用)
下記に花王株式会社 メディア企画部の方の意見が書いています。
http://www.nurse-senka.com/private/private_healt …
花王のサイト
http://www.kao.co.jp/soudan/answer/head/shampoo/ …
ライオンのサイト
http://www.lion.co.jp/support/qa/qa03.htm#003
★リンス、コンディショナーは髪を保護するもので、
トリートメントは髪の内部に栄養分が浸透させ傷んだ髪を補修するものです。
傷んでる髪→トリートメント
傷んでない髪→リンスまたはコンディショナー
ぐらいの認識で良いと思います。
★「トリートメント」する場合はリンスは必要ないです。
ご参考までに。
詳しくはお使いの製品の使用上の注意と使用方法をご確認ください。
・・・・・すばらしい回答ありがとうございましたっ!!!!!!こんなに詳しく説明してもらえるとは、思ってなくて・・・・すっごく感激しましたっ!!
さすが美容師さんって感じです(><)
ほんとにありがとうございましたっ!!!
No.3
- 回答日時:
どれも髪の調子を整えるものです。
イメージとしては、トリートメントが一番しっとりして、次がコンディショナー、そしてリンスという順番。
それぞれの役割について。
リンス・・髪の表面のキューティクルを整え、すべりや滑らかさを与える。
トリートメント・・髪の内部に浸透し、髪の健康状態を回復する。
コンデショナー・・トリートメント効果のあるリンスです。髪の内部と表面の両方に作用します。アミノ酸やオイル分などのうるおい成分が多く含まれるので、髪のサプリメントになります。
ちなみに市販などでシャンプーとリンスがペアーで売っているような商品をペアーで使わず、トリートメントを使うと髪の状態は逆に悪くなることが多いようです。
これはシャンプーでアルカリに傾いたpHがトリートメントではきちんと弱酸性に戻らないために起こるようです。
ありがとうございました!!!
詳しく書いてくださっていて、本当によくわかりました。
しかも、今、シャンプーとトリートメントの種類が違うかったんです・・・・・。
いそいで買い換えたいと思います!
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
リンスとコンディショナーは言い方が違うだけでほぼ同じです。
髪のPHを元に戻すのが主な働きです。
トリートメントはプラス栄養を与えます。
参考URL:http://hair-veloce.com/homecare2/rins.tori/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
髪をカットする前に染めるのと...
-
5
エタノールで髪を脱色する方法...
-
6
角刈りをごまかす方法
-
7
美容院の霧吹きの中身ってただ...
-
8
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
9
短髪で地肌が見えてます
-
10
髪の毛の触覚部分が前か横にハ...
-
11
自分の今の髪の長さが何センチ...
-
12
あとのつかない髪のしばり方
-
13
縮毛矯正した当日はお風呂もダ...
-
14
髪色をほんの少し変えたいっ!
-
15
ロングヘアの絡まり、鳥の巣状...
-
16
気に入らないパーマのかけ直し...
-
17
大学3年生、今の時期のパーマ
-
18
縮れた毛が生えなくなる方法は...
-
19
縮毛矯正ってハゲる!?
-
20
かかりすぎたパーマを自分で落...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter