重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は20代の女です。ドラマ大好きなんですが今まで見たドラマの中でみなさんのベスト3はなんですか?できれば年代と性別もお願いします。
ちなみに私は・・・

1.天体観測
2.サトラレ
3.ピュア

A 回答 (18件中11~18件)

30代女です。



★1位★
 『恋ノチカラ』深津絵里・堤真一

★2位★  
 『ビューティフルライフ』常盤貴子・木村拓也

★3位★
 『きらきらひかる』深津絵里・鈴木京香

難しい質問ですね~・・。
順位あげましたが、全部一位です!!
ドラマって考えるとたくさんいいのが出てきてきめれない。。 

『恋ノチカラ』が1位の理由は、憧れです。
仕事も恋も充実してて、あんな生活できたら幸せそう!って。

『ビューティフルライフ』は主演の二人がすごくいいし、よく泣けました。

『きらきらひかる』はいつみても話がわかりやすいのがいいです。

すべて、はっきりした理由があまりないんですが、心に残って消えないドラマをあげてみました。
    • good
    • 0

30代女性です。



1位 大地の子
文句なく第一位。ボロ泣きしました。
ビデオを実家に持って帰って家族に見せたら
かなり長い作品にもかかわらずみんな時間を忘れて夢中になりました。
役者陣も演技派揃いで素晴らしい。

2位 白い巨塔
1位と同じ山崎豊子の原作ものですが。
リメイク版は賛否両論でしたが、
やはり面白いです。

3位 華の嵐
放送当時、どこぞの大学では同好会まで出来たという
伝説の(!?)昼ドラです。高木美保は美しかった…。
濃い脚本と展開の速さに惹きつけられました。
    • good
    • 0

こんにちは。

20代後半の女です。

順位はつけがたいのですが、一応つけてみます。

1位・・・「白い影」
中居くんが演じていた直江先生はなにか興味を引かれる人です。その周りを演じていた役者さんたちもすごく演技がよかったし。(上川隆也さん、竹内結子さん、小西真奈美さんなど)話の内容ももちろん面白かったし、考えさせられるドラマです。

2位・・・「ナースのお仕事」シリーズ(特にパート3が一番面白かったです。)
観月ありささん演じる「朝倉いずみ」のキャラが最高(^^)

3位・・・「週末婚」
陽子と月子の姉妹のドロドロ劇が見ていてすごかった^^;週末婚という形の結婚もどうなのかな~と。
                   
    • good
    • 0

順位はつけにくいので3つ上げます。


オンリーユー(鈴木京香主演)
星の金貨(酒井法子の出ていた最初の物)
アンテーク 西洋骨董洋菓子店(滝沢秀明、椎名桔平、藤木直人)

30代男です。
    • good
    • 0

30歳(女)です。



1位「スチュワーデス物語」
  やはり大映ドラマの真髄ですよね。
  つっこみどころが満載!で現代ドラマを
  押しのけて1位にしてしまいました。

2位「白い巨塔」
  唐沢版しか見ていませんが、2クールにわたって
  魅力を保ち続けたことにびっくり。そして原作が
  発表されて30年ぐらいたつのに色あせない
  人間模様。人間のエゴイズムと理想がうまく表現
  できていたと思う。

3位「金曜日の妻たちへ」
  これも古い。放映されていたころは小学生で
  親に隠れながら見ていた。面白かったというより
  これだけ社会的に影響を与えたドラマはないかも
  知れないと思ったので1票。主題歌もいまだに
  カラオケで歌われてますよね~。

  「票田のトラクター」同票でもうひとつ。
  石橋貴之、柴咲コウ、ISSAなどが出演。
  政界ドラマでした。かなりギャグコメディですが
  政界のドロドロ具合とか、実在の人物にかなり
  近いキャラクターが登場していた。旦那が見て 
  はまっていた。絶対2があると思っていたのに
  どこからか圧力あったんですかねー。

参考URLは昔のドラマを検索するときに便利。
一年前のドラマでも懐かしく感じますよ?!

参考URL:http://www.tvdrama-db.com/
    • good
    • 0

21歳女です☆


1位→彼女たちの時代
   深津絵里さん主演です。これを見てゴスペルやりたくなりました!
2位→池袋ウエストゲートパーク
   TOKIOの長瀬クン主演。とにかくおもしろかったし、再放送しょっちゅうやってますけど、飽きない!!
3位→恋愛中毒
   薬師丸ひろ子さんと鹿賀丈志さんのドラマ。コメディーでは全くないのですが、なぜかおもしろくて(結構めちゃくちゃだったから)ツボにはまりました☆
    • good
    • 0

20代の男です。



1.恋人よ(鈴木保奈美・岸谷五郎)
2.王様のレストラン(山口智子・松本幸四郎)
3.振り返れば奴がいる(織田裕二・石黒賢)

恋人よに関しては10年前のドラマで最近やっとDVD化になったので是非ご覧になってください。オススメです。
    • good
    • 0

40代オバちゃんです。



1「聖者の行進」

2「親愛なる者へ」(

3「素晴らしきかな人生」
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!